ポケモンGOを協力プレイしてワイワイ楽しもう
少し前に予告PVでありましたが、突如実装されたパーティプレイを実際に試してみました。
結論から申し上げますと、楽しいですがやらなかったからといって、直接の影響は大きくはないです。
ですので、近くにフレンドがいなくてパーティできない。どうしよう。
なんて焦る必要は全くありません。
ポケモンGO
2025/5/17
【ポケモンGO】シャドウレジギガスは何人いれば倒せる?
シャドウレジギガスのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。シャドウレジギガスは2人で対処可能と予想しています。無印レジギガスでは正直しんどい展開でしたが、逆にシャドウの場合耐久力が80%なので、鎮静化あとの展開はルギア同様に楽になると思います。現在の環境ではブーストの影響で、トレーナー側にもかなりアドバンテージがありますので、今回はそれらを考慮して記事にしてみました。 レジギガスの最少討伐人数は何人? ブーストをかけて強い適正ポケモンが組めれば2人です。ただ、わざが「しねんのずつき」や「ギガインパクト」 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/5/11
【ポケモンGO】ダイマックススイクンは何人いれば倒せる?
ダイマックススイクンのバトル対策と討伐人数 ダイマックススイクンは3人で討伐できると予想しています。いつもの準伝説であればキノコを使ってガチガチで組むと2人で倒せそうですが、今回もキノコなし強化も程々にて挑んでみたいと思います。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックススイクンの最少討伐人数は何人? ダイマックススイクンの討伐人数は恐らく3人で可能です。アタッカーは攻撃力が高い、「キョダイマックスストリンダー」や「キョダイマックスフシギバナ」などで挑むといいかと思います。タンク(受け)は弱い個体で ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/5/9
【ポケモンGO】ダイマックスエンテイは何人いれば倒せる?
ダイマックスエンテイのバトル対策と討伐人数 ダイマックスエンテイは3人で倒せます。キノコを使ってガチガチで組むと2人で倒せそうですが、今回はキノコなし強化も程々にて挑んでみたいと思います。今回はいままでの準伝説と違って、タンクにハピナス、アタッカーにダイマックスキングラーなどの比較的強力なポケモンを使用できるのが大きいです。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスエンテイの最少討伐人数は何人? ダイマックスエンテイの討伐人数は3人で可能です。アタッカーは攻撃力が高い、「キョダイマックスキングラー ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/5/3
【ポケモンGO】キョダイマックスカビゴンは何人いれば倒せる?
キョダイマックスカビゴンのバトル対策と討伐人数 ダイマックスバトルでの肝となる強力なタンク役をゲットできるチャンスです。ダイマックスハピナスよりはタンク性能は劣りますが、ある程度の攻撃力がありますので、タンクしつつ攻撃役もできるので、活躍する場面もそこそこあるでしょう。詳細については、下記をご覧ください。 キョダイマックスカビゴンの最少討伐人数は何人? キョダイマックスカビゴンの討伐人数は5人でした。キノコを使ってですが、恐らく極限まで鍛えれば4人でも行けそうです。タンク(受け)はダイマックスラッキーで、 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/4/21
【ポケモンGO】メガタブンネは何人いれば倒せる?
メガタブンネのレイド対策と討伐人数 メガタブンネの初実装はレイドディとなりました。タイプは「ノーマル」「フェアリー」タイプということで、おそらくポケモンGOでは初めての組み合わせかと思います。率直な感想でいうと、ノーマル技が一致で覚える以外は弱点が増えるなどデメリットが多いようにも思います。詳しい攻略については下記記事にてご参照ください。 メガタブンネの最少討伐人数は何人? ソロで討伐可能です。条件としては強い「はがね」タイプ。つまり「ネクロズマ(たそがれ)」を極限まで強化したうえで、メタグロスなどの「は ...
ReadMore
チームコラボとは
トレーナーが2~4人でパーティで組み、タスクやリワードに挑戦する事やレイドで強力プレイをする事ができます。
私、くろさんがやってみて感じた事やメリット・デメリット、考察していこうと思います。
パーティプレイの方法について
その前にコラボをする方法をご紹介いたします。
まず、フィールド画面の左下のトレーナーの顔のところをタップします。
一番上に、自分・フレンド・チームとありますので、チームを選択します。
まず、ホストを1人を立てます。
チームに参加を押します。
次にホストの人の画面がチーム招待のためのQRコードが表示されますので、ゲストの方に読み込んでもらいます。
読み込みが終わると、すぐに反映されます。
なおゲストは1~3人まで招待できます。
すると、上記のような画面がでますので、注意事項は十分確認して適切に守ってください。
また、チームメンバーとの現在地を共有する事ができます。
共有すると自分の画面にメンバーがあらわれて、めちゃめちゃテンションが上がります。
今までありそうで、なかった事だからですね~。でも多くの地域で同時でパーティを組んだりしたら、サーバーの負荷が深刻な事にならないか、勝手に不安になったりしています。
チームチャレンジについて
さて、パーティが決定すると、タスク?チャレンジを選択する画面が出てきます。
今現在は、報酬がとても渋いので無理にやる必要はないと思います。
※タスクの内容はチーム全員の成績の合算で達成します。
4ページに渡るチームコラボスペシャルのリワードを達成するためには、チャレンジを達成する必要がありますがゆっくり自分や仲間のペースでやればいいと思います。
レイドバトルについて
実はパーティプレイにはレイドバトルについても恩恵があります。
画面が見えづらくて非常に恐縮ですが、
レイドバトルに新しい要素が加わっております。
おわかりでしょうか?
左下にパーティのマークが追加されています。
このマークのゲージが点灯している時に「わざ2」を放つと、なんと攻撃力が2倍になるとの事。※ゲージ1回につき1回
はっきり言ってチートですね(笑)
これからは、少人数レイドでは必須事項になりそうです。
硬めのルギアなんかにはめちゃくちゃ重宝しそうです。
ゲージの貯め方としては、通常攻撃(わざ1)を出すごとに増加していきます。
これもうまくできていて、パーティーが2人よりも3人、3人よりも4人のほうがゲージが早くたまります。
実際に試してみたところ、明らかに違いがわかる程度に早いです。
コラボの終了について
所定の時間(1時間)が経過するか、途中で解散するかです。
最終的に成績が表示されます。
途中でもアクティビティサマリーを確認する事が可能です。
メリットとデメリット
最後になりましたが、良い点と悪い点です。
メリット
・一体感ができて楽しい。知らない人ともコミュニケーションをとるきっかけになる。
・レイドのチームパワーボーナスがすごくおいしい2倍は破格。2人で倒せなかったレイドができるようになる。
・リワード報酬のイーブイTシャツがかわいい。
・サマリーで成績がでるので微妙にチーム間で熱い戦いができる可能性がある。
・共有すると画面が賑やかになる。
デメリット
・ぼっちだとできない(あたりまえ)体育の授業を思い出す。
・チームチャレンジの報酬が微妙(これは逆にいいと思ってます)
・チーム解散せずにそのままつけっぱなしにすると、家までストーキングされる可能性がある。
・2023年10月18日現在、チームチャレンジをすべてこなすと時間切れまで操作できないバグがある。
・1㎞以上離れるとパーティーから抜ける。
・不具合で組んでいたパーティーが解除される時がある。
・不具合でチームパワーボーナスが使えないときがある。
基本デメリットはないと思ってますが、報酬が良すぎるとプレイヤー間の格差が広がるのでこれは賛成です。
帰る時はチーム解散をお忘れなく。
ポケモンGO
2025/5/17
【ポケモンGO】シャドウレジギガスは何人いれば倒せる?
シャドウレジギガスのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。シャドウレジギガスは2人で対処可能と予想しています。無印レジギガスでは正直しんどい展開でしたが、逆にシャドウの場合耐久力が80%なので、鎮静化あとの展開はルギア同様に楽になると思います。現在の環境ではブーストの影響で、トレーナー側にもかなりアドバンテージがありますので、今回はそれらを考慮して記事にしてみました。 レジギガスの最少討伐人数は何人? ブーストをかけて強い適正ポケモンが組めれば2人です。ただ、わざが「しねんのずつき」や「ギガインパクト」 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/5/11
【ポケモンGO】ダイマックススイクンは何人いれば倒せる?
ダイマックススイクンのバトル対策と討伐人数 ダイマックススイクンは3人で討伐できると予想しています。いつもの準伝説であればキノコを使ってガチガチで組むと2人で倒せそうですが、今回もキノコなし強化も程々にて挑んでみたいと思います。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックススイクンの最少討伐人数は何人? ダイマックススイクンの討伐人数は恐らく3人で可能です。アタッカーは攻撃力が高い、「キョダイマックスストリンダー」や「キョダイマックスフシギバナ」などで挑むといいかと思います。タンク(受け)は弱い個体で ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/5/9
【ポケモンGO】ダイマックスエンテイは何人いれば倒せる?
ダイマックスエンテイのバトル対策と討伐人数 ダイマックスエンテイは3人で倒せます。キノコを使ってガチガチで組むと2人で倒せそうですが、今回はキノコなし強化も程々にて挑んでみたいと思います。今回はいままでの準伝説と違って、タンクにハピナス、アタッカーにダイマックスキングラーなどの比較的強力なポケモンを使用できるのが大きいです。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスエンテイの最少討伐人数は何人? ダイマックスエンテイの討伐人数は3人で可能です。アタッカーは攻撃力が高い、「キョダイマックスキングラー ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/5/7
【ポケモンGO】メガギャラドスは何人いれば討伐できる?
メガギャラドスの少人数レイド攻略 メガギャラドスを最低人数で攻略しました。単弱点という事と、耐性もそこそこあるので他のメガシンカレイドと比べてみると結構キツかったです。メガレイドの特性上、多い人数でサクッと倒すほうがいいかも知れません。 メガギャラドスの最少討伐人数は何人? 2人です。 わざや天候の加減なども加味しないといけないので、3~5人程度でやる方が安定すると思いました。 メガギャラドス討伐人数の根拠 以前のレイドでの実戦を考慮しての結論です。時期により環境がかわると随時PTが変わりますので、変更が ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/5/7
【ポケモンGO】ユクシーレイドは何人いれば倒せる?
ユクシーのレイド対策と討伐人数 レイドの特徴や感想などなど。ユクシーの最少討伐人数は2人から3人です。対策された強いゴーストタイプで挑んでください。ただし、今までの場合なので、チームパワーが実装された現在では恐らく2人討伐も可能になるかと思いますが、実戦後加筆修正させていただきたく思います。 ユクシーの最少討伐人数は何人? 現状では3人です。火力不足を感じるようであれば人数を増やすか、各種ブーストを使用してください。なお、通常は4~5人、野良レイドでは7人以上いたほうが好ましいです。 討伐人数のその根拠は ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
最初にも言いましたとおり、パーティプレイはやってもやらなくても現状は展開に不公平は無いので大丈夫だと思います。
これよりも「おひろめ」のほうがいろいろと問題があるかと。
でも、みんな集まった時にワイワイするのも楽しいですし、顔見知り程度の人でも声をかけやすくなったり、新たに友達にポケモンGOをやってもらうきっかけになったり、レイドでは破格の攻撃力になったりと、個人的にはいい事づくめだと思っています。
あとは、これきっかけにサーバーが落ちる&不具合が起きない事を祈りつつ。。。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。