メガギャラドスの少人数レイド攻略
メガギャラドスを最低人数で攻略しました。
単弱点という事と、耐性もそこそこあるので他のメガシンカレイドと比べてみると結構キツかったです。
メガレイドの特性上、多い人数でサクッと倒すほうがいいかも知れません。
イベント ポケモンGO
2025/11/15
【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/13
【ポケモンGO】シャドウクレセリアレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウクレセリアの少人数でのレイド攻略 シャドウクレセリア2人で討伐可能と予想しております。パーティー編成は無印クレセリアと同様でかみつく&ぶんまわすのフル強化「メガバンギラス」1人編成パーティーを組み、やられたら「げんきのかたまり」で復帰という繰り返しで撃破という形を想定しています。無印は攻撃力が低いのでこのパターンでほぼやられる事なく、メガバンギの高い攻撃力で押し切りましたが、シャドウは攻撃力が少し高いので、無理な場合は途中方向転換して組みなおしたいと思ってます。詳細については下記記事をご覧ください ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/14
【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?
キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】キョダイマックスダストダスは何人いれば倒せる?
キョダイマックスダストダスのダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスダストダスは、できる事をすべてして5人で討伐できました。とは言え、マックスキノコ前提でかなりギリギリになったので、人数は集められるだけ集めたほうがよさそうです。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスダストダスの最少討伐人数は何人? キョダイマックスダストダスの通常討伐人数は8人から10人です。最適ポケモンで組んだ上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使った場合5人での討伐ができました。初回登場の際は、ア ...
ReadMore
メガギャラドスの最少討伐人数は何人?
2人です。
わざや天候の加減なども加味しないといけないので、3~5人程度でやる方が安定すると思いました。
メガギャラドス討伐人数の根拠
以前のレイドでの実戦を考慮しての結論です。
時期により環境がかわると随時PTが変わりますので、変更があれば更新いたします。
少人数攻略難易度
難度:★★★
上記は(仮)です。現在計測中です。
少人数での討伐のやりやすさです。
対策ポケモンの揃えやすさ、天候ブースト必須かどうか、必要な人数、人気があるかどうかなど総合判断して独断と偏見で決めています。
主観要素がかなり多めです。
メガギャラドスの出現期間
2025年5月12日〜5月25日
※予定は変更の可能性があります。
対策ポケモンについて
メガギャラドスのタイプは(みず/あくタイプ)なので、弱点は重複しません。
「くさ」「でんき」「むし」「フェアリー」「かくとう」タイプです。
手持ちで育っているポケモンで編成すればいいと思います。
オススメのメガシンカ・ゲンシカイキポケモン
メガバシャーモ(れんぞくぎり/ハードプラント【とくべつなわざ】)
メガジュカイン
メガサーナイト
メガフーディン
メガヘラクロス
ゲンシグラードン(ブースト枠)
ゲンシカイオーガ(ブースト枠)
などなど。
おすすめポケモン
カミツルギ
デンジュモク
テラキオン(にどげり せいなるつるぎ【とくべつなわざ】)
ラブトロス
ゼクロム
ルカリオ
などなど
メガギャラドスレイドをやるべき理由
まず、ギャラドスがドロップする事です。コイキングからの進化はいわゆる飴400個ポケモンのためコスパがかなり悪いので、レイド産の高個体がギャラドスの形でドロップするのは大変ありがたいです。
次に、メガギャラドス自体の戦闘力の高さです。種族攻撃値については他の「みず」や「あく」のメガシンカポケモンに劣るものの、耐久力があります。【耐久力】があるという事は、イコール長い間レイドに参加できるという事です。
自身の攻撃のみならず、他のポケモンに対して長い時間バフをかけられるのが最大の利点です。
強化ブーストについて
必須ではありませんが、
天候ブースト
大親友ブースト
メガシンカボーナス
などなどかけられるバフはかけたほうがいいかと思います。
注意
相手にしても硬いので、メガシンカポケモンやカミツルギなど比較的攻撃力の高いポケモンを組み入れて挑むといいと思います。
メガレイドは早く倒せれば倒すほど、ゲットできるメガエナジーが多くなるからです。
イベント ポケモンGO
2025/11/15
【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/14
【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?
キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/13
【ポケモンGO】クレセリアは何人で倒せる?【最少討伐人数】
クレセリアの少人数でのレイド&攻略方法 クレセリア2人で討伐可能です。編成はかみつく&ぶんまわすのフル強化「メガバンギラス」1人編成パーティーを2人で組み、フルブーストをかける事で倒せます。詳細については下記記事をご覧ください。ワンチャン2人攻略できないか模索中です。レイド開始時に検証して、変更があれば人数を更新いたします。くろさんはGBL(ゴー・バトル・リーグ)をやらないので、よく分からないのですがGBLリーグをされる人は、恐らくガチ案件です。 クレセリアの最少討伐人数は何人? 2人です。条件はシンプル ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/13
【ポケモンGO】シャドウクレセリアレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウクレセリアの少人数でのレイド攻略 シャドウクレセリア2人で討伐可能と予想しております。パーティー編成は無印クレセリアと同様でかみつく&ぶんまわすのフル強化「メガバンギラス」1人編成パーティーを組み、やられたら「げんきのかたまり」で復帰という繰り返しで撃破という形を想定しています。無印は攻撃力が低いのでこのパターンでほぼやられる事なく、メガバンギの高い攻撃力で押し切りましたが、シャドウは攻撃力が少し高いので、無理な場合は途中方向転換して組みなおしたいと思ってます。詳細については下記記事をご覧ください ...
ReadMore
【ポケモンGO】ネクロズマ(あかつき)は何人いれば倒せる?
ネクロズマ(あかつき)のレイド対策と討伐人数 ネクロズマ(あかつき)の攻略や対策などの予想。この記事では、「あかつき」の攻略をいたします。ネクロズマあかつきは、条件付きで2人で討伐可能です。詳細については、下記記事をご覧ください。 ネクロズマ(あかつき)の最少討伐人数は何人? 条件が揃えば2人です。大親友ブーストやてゲンシブースト、チームパワーなどをできる限り駆使しましょう。 討伐人数のその根拠は? それなりのHPと防御力を有しますが、「たそがれ」とは違い2重弱点を持っているので、十分2人で倒せました。 ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
ぜんぜん関係ないですが、「ギャラドス」は初めて原作のレッドをプレイした時のストーリークリアポケモンのため個人的にはすごい思い入れがあります。
600族とは言わないものの、独特なかっこいいフォルム、こいつほんと使えねーなと思ったコイキングとのギャップやレベル上げの苦労(ポケGOでは飴400)当時は魅了されたものです。
さて、思い出はさておき、メガレイドはエナジーをためるためにも満遍なくやっておいたほうがいいです。
また先述のようにメガシンカした時のメリットが大きいのでおすすめです。
単弱点ですが、弱点タイプが多いのでポケモンをパーティーは比較的組みやすく敷居は低いと思います。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。