メガフーディンのレイド対策と討伐人数
メガフーディンの対策や感想など。
メガフーディンは2人で倒せます。
「あく」タイプのなるべく強いポケモンを揃えるのとチームパワーや大親友ブーストなどを駆使してください。
条件揃えば、そんなに苦戦する事もないと思います。
詳しい攻略は以下よりご確認ください。
ポケモンGO
2025/7/2
【ポケモンGO】ダイマックスツボツボは何人いれば倒せる?
ダイマックツボツボのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスポケモン中一番の硬さを誇るツボツボはソロで討伐可能です。いちばん硬いということでタンク役になれるかどうか?その辺も含めて検証していこうと思います。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスツボツボの最少討伐人数は何人? ダイマックスツボツボの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。タンク(受け)は不要で適正ポケモンを最終進化するだけで大丈夫です。 討伐人数のその根拠は? 実践によるものです。硬いとの事ですが、ダイマックスレベル2ということ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/26
【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)の最適わざについて
ザマゼンタ(たてのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザマゼンタ(たてのおう)の運用について タイプは「かくとう」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。けんのおうに比べて攻撃面では劣るとは言え、それでも「きょじゅうだん」持ちのたてのおうは「はがね」NO.2です。普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/26
【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)の最適わざについて
ザシアン(けんのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザシアン(けんのおう)の運用について タイプは「フェアリー」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。「きょじゅうざん」が破格で強力なので、普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性で受け流しつつ強力なフェアリーわざで駆逐するのが非常にスマートです。「じゃれ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/26
【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)は何人いれば倒せる?
ザシアン(けんのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装しました。やはりザマセンタ(たてのおう)と同様に、フィールド効果やダイマックスバトルでのアドバンテージがありますので、フェスデビューにふさわしい破格の性能だといえるでしょう。さて、ザシアン(けんのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。データをもとにシミュレートしてみるといつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザシアン(けんのおう ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/26
【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)は何人いれば倒せる?
ザマゼンタ(たてのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装しました。大半のトレーナーさんは2025年6月28日のグローバルより解禁になるかと思いますが、やはり破格性能ですので、変身分のエナジーを確保しておきたいですね。さて、ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。いつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は何人? いまのところ、ザ ...
ReadMore
メガフーディンの最少討伐人数は何人?
2人です。ブーストなどが難しいようでしたら、3~4人以上いた方が安心して挑めると思います。
野良レイドはなるべく5人以上が望ましいです。
討伐人数のその根拠は?
以前の実戦の経験によるものです。
HPは高くないこと、防御は並みなので比較的少人数討伐しやすいです。
メガフーディンレイドの期間
2024年6月10日(月) 10:00 〜 6月19日(水) 10:00
-
-
コラム ポケモンGO
この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...
対策ポケモンについて
メガフーディンは「エスパー」単体なので、「あく」「むし」「ゴースト」が弱点です。
攻略には攻撃力が高くしかも、「エスパー」技をいまひとつで受けられる「あく」タイプがおすすめです。
オススメのメガ・ゲンシポケモン
メガバンギラス
メガゲンガー
メガアブソル
などなど。
おすすめポケモン
サザンドラ
バンギラス
ダークライ
シャンデラ
イベルタル
ギラティナ(オリジン)
などなど。
メガフーディンをやるべき理由
それは(実質)エスパー最強の攻撃種族値です。
あのミュウツーよりも高い火力ってとても魅力ですよね。
実質としたのは、デオキシス様が種族値では最強なので。。。使い物になりませんが笑
テラキオンやカイリキーなど強力な「かくとう」ポケモン相手には、活躍してくれるというのも大きいです。
「かくとう」が充実すれば「あく」タイプが充実して、また「エスパー」も充実するという無限ループに入ります!
強化ブーストについて
下記ブーストを組み合わせていけば、より少ない人数で討伐ができると思いますが、基本くろさんはフレンドブーストやメガシンカ(ゲンシカイキ)ブースト以外はあまり意識していません。また、PLも費用対効果を考えPL40程度しか上げてません。
◆がんばリボン
+PL1レベル相当のUP
◆天候ブースト
天候:霧の場合、あく・ゴーストタイプのわざが1.2倍
雨の場合、むしタイプのわざが1.2倍
◆フレンドブースト
大親友だと1.1倍(イベントで1.2倍の時あり)
◆ゲンシカイキブースト(メガシンカブースト)
ポケモンに応じた特定タイプのわざ:1.3倍
カイオーガがゲンシカイキ中の場合のむし・みず・でんきタイプのわざ:1.3倍
グラードンがゲンシカイキ中の場合のじめん・ほのお・くさタイプのわざ:1.3倍
上記以外のわざ:1.1倍
◆チームパワー
パワーゲージがたまると、次回のわざ2の攻撃力が2倍!
◆シャドウポケモン
わざが1.25倍/わざが0.85倍
注意
特にはありませんが、メガポケモンはなるべく早く倒したほうがエナジーが多い事、時間が経つと人が集まらなくなるので、いつもの事ですが、注意が必要です。
ポケモンGO
2025/7/2
【ポケモンGO】ダイマックスツボツボは何人いれば倒せる?
ダイマックツボツボのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスポケモン中一番の硬さを誇るツボツボはソロで討伐可能です。いちばん硬いということでタンク役になれるかどうか?その辺も含めて検証していこうと思います。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスツボツボの最少討伐人数は何人? ダイマックスツボツボの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。タンク(受け)は不要で適正ポケモンを最終進化するだけで大丈夫です。 討伐人数のその根拠は? 実践によるものです。硬いとの事ですが、ダイマックスレベル2ということ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/26
【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)は何人いれば倒せる?
ザマゼンタ(たてのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装しました。大半のトレーナーさんは2025年6月28日のグローバルより解禁になるかと思いますが、やはり破格性能ですので、変身分のエナジーを確保しておきたいですね。さて、ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。いつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は何人? いまのところ、ザ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/26
【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)の最適わざについて
ザマゼンタ(たてのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザマゼンタ(たてのおう)の運用について タイプは「かくとう」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。けんのおうに比べて攻撃面では劣るとは言え、それでも「きょじゅうだん」持ちのたてのおうは「はがね」NO.2です。普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/26
【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)の最適わざについて
ザシアン(けんのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザシアン(けんのおう)の運用について タイプは「フェアリー」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。「きょじゅうざん」が破格で強力なので、普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性で受け流しつつ強力なフェアリーわざで駆逐するのが非常にスマートです。「じゃれ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/26
【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)は何人いれば倒せる?
ザシアン(けんのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装しました。やはりザマセンタ(たてのおう)と同様に、フィールド効果やダイマックスバトルでのアドバンテージがありますので、フェスデビューにふさわしい破格の性能だといえるでしょう。さて、ザシアン(けんのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。データをもとにシミュレートしてみるといつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザシアン(けんのおう ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
メガフーディンは「エスパー」で最強というだけでなく、とくべつな技ではあるものの、実は「かくとう」一致でも使えるので、わりと守備範囲が広いです。かくとうでは順位こそ高くないですが、ジム戦などで苦手な「あく」タイプも叩きのめせるのは実は大きかったりします。
使いやすいポケモンなので、ぜひぜひメガエナジーを集めてください。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。