ポケモンGO

【ポケモンGO】メガバンギラスレイドは何人いれば攻略できる?

メガバンギの少人数レイド対策(ソロ攻略は可能?)

メガバンギラスレイドの対策人数と感想

メガバンギラスはソロもしくは2人で討伐可能です。
最強クラスの「かくとう」タイプポケモンが準備でき、天候ブーストをつけることができれば「ソロ」討伐も難しくありません。

全世界80億人が待ち望んだメガバンギが再び出現です。
実際にやってみた結果をレポート形式にして今回もお伝えさせていただきます。
ぜひぜひご覧ください。

イベント ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?

キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/31

【ポケモンGO】「こうかはばつぐんだ」を複数回達成する超効率的な方法!初心者でもサクサクできちゃう裏ワザをお教えします。

先日レベル上限の解放がありました、タスクの「こうかはばつぐんのスペシャルアタックを○回使ってバトルする」って、結構面倒くさいですよね?特にレベルアップタスクで200回とか要求されると、「いつ終わるんだよ…」って思っちゃいますよね。 でも大丈夫!この記事を読めば、最速&超効率的に達成できる方法がバッチリわかります。実は知らない人が多いんですけど、めちゃくちゃ簡単な攻略法があるんですよ! 「こうかはばつぐんだ」って何?基本をサクッと確認 まず基本的なことからいきましょう。「こうかはばつぐんだ」っていうのは、相 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】キョダイマックスダストダスは何人いれば倒せる?

キョダイマックスダストダスのダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスダストダスは、できる事をすべてして5人で討伐できました。とは言え、マックスキノコ前提でかなりギリギリになったので、人数は集められるだけ集めたほうがよさそうです。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスダストダスの最少討伐人数は何人? キョダイマックスダストダスの通常討伐人数は8人から10人です。最適ポケモンで組んだ上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使った場合5人での討伐ができました。初回登場の際は、ア ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(スピード)は何人いれば倒せる?

デオキシス(スピード)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(スピード)の復刻です。実装当初はEXレイドであったので結構希少なポケモンでしたが、現代においては復刻回数も少ないといった意味では、かなり希少な存在と言えるでしょう。今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(スピード)の最少討伐人数は何人? デオキシス(スピード)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以上で ...

ReadMore

メガバンギの討伐人数はずばり何人?

1人でやれます。条件は天候ブースト(曇り)とテラキオンとメガルカリオのわざを「かくとう」わざにして極限まで鍛えてください。
シャドウカイリキーなどがいれば申し分ないです。
あとは、避けずにボタン連打のみです。

ガチガチの格闘タイプを揃えられば、2~3人だと比較的余裕があります。
※PL40以上前提です。

また、野良レイドの場合は運任せのところを考慮して4~5人ほどいれば安全に戦えるかと思います。


討伐人数のその根拠は?

実際やってみた結果です。


天候ブースト無→実質1.1人で攻略
天候ブースト有→ソロ可


・現在の環境上では無印バンギが1人で余裕をもって攻略できる
・メガシンカポケモンのメガジュカインは1人討伐できる。




少人数攻略難易度(5段階評価)

1人の場合 難度:★★★★
2人の場合 難度:★★
3人の場合 難度:★

少人数での討伐のやりやすさです。
対策ポケモンの揃えやすさ、天候ブースト必須かどうか、必要な人数、人気があるかどうかなど総合判断して独断と偏見で決めています。

主観要素がかなり多めです。

メガバンギラスレイドの期間

2025年2月8日 〜 2月17日
※予定は変更の可能性があります。

対策ポケモンについて

メガバンギラスのタイプは(いわ/あくタイプ)なので、2重弱点はかくとうタイプで対応すればいいと思います。


オススメのメガシンカ・ゲンシカイキポケモン

メガルカリオ
メガバシャーモ
メガミミロップ
ゲンシグラードン(ブースト枠)
メガラグラージ(ブースト枠)

オススメのかくとうポケモン

テラキオン(できれば、せいなるつるぎ)
ローブシン
カイリキー
ルカリオ

などなど。

バンギラスを集めるべき理由

逆に集めない理由ってありますでしょうか?(( ´∀` )

【ぶんまわす】を覚えたバンギはそれだけでも、あくタイプアタッカーとして優秀なのに、メガシンカする事によって最強のあくタイプポケモンになります。

メガエナジーを集めない&個体厳選しない手はありません。

ポケモンGO

【ポケモンGO】 バンギラスがぶんまわすを習得

2023/7/5    

本日解禁!バンギラスあくタイプ最強への道 いよいよ本日2023年6月3日にバンギラスの「ぶんまわす」が解放されました!通常の「わざマシンスペシャル」で変更する事ができます。 今回は、バンギラスの「ぶん ...

強化ブーストについて

下記ブーストを組み合わせていけば、より少ない人数で討伐ができると思いますが、基本くろさんはフレンドブーストやメガシンカ(ゲンシカイキ)ブースト以外はあまり意識していません。また、PLも費用対効果を考えPL40程度しか上げてません。

◆がんばリボン      
+PL1レベル相当のUP

◆天候ブースト
天候:曇りの場合、かくとうタイプのわざが1.2倍

◆フレンドブースト
大親友だと1.1倍

◆ゲンシカイキブースト(メガシンカブースト)
ポケモンに応じた特定タイプのわざ:1.3倍
カイオーガがゲンシカイキ中の場合のむし・みず・でんきタイプのわざ:1.3倍
グラードンがゲンシカイキ中の場合のじめん・ほのお・くさタイプのわざ:1.3倍
上記以外のわざ:1.1倍

◆シャドウポケモン
わざが1.25倍/わざが0.85倍
シャドウカイリキーなど

注意

ゲンシカイオーガやゲンシグラードンを入れる場合は、パーティー最後に入れて出てきた時には一旦控え室に戻って、他メンバーを回復後再選するといいと思います。

一応、水わざは単体弱点なので状況をみてゲンシカイオーガは戦ってもいいと思います。

イベント ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】メガヘラクロスは何人いれば倒せる?

メガヘラクロスのレイド対策と討伐人数 メガヘラクロスのレイド予想など。ヘラクロスもとうとうメガシンカ採用との事で、初回はレイドディでの登場となりますが、レイドディが終わった後も継続されるそうなので、厳選もできそうですね。さて、メガヘラクロスの最少討伐人数はソロで討伐可能です。考察については、下記記事をご参照ください。 メガヘラクロスの最少討伐人数は何人? ソロで討伐可能です。メガヘラクロス自体は、むしタイプでも硬めの部類にはなるのですが、二重弱点を持っているので、他のメガシンカポケモンよりは少人数討伐がや ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】メガスピアーは何人いれば倒せる?

メガスピアーのレイド対策と討伐人数 実装されてからかなりの時間が経ちましたので、エナジー自体もカンストしている方も多いかと思います。ただ、今からはじめる方もいらっしゃるかと思いますので、簡単ではありますが対策など攻略していきたいと思います。詳細については記事をご参照ください。 メガスピアーの最少討伐人数は何人? メガスピアーの対策人数は2人です。パーティーさえキチンと適正が組めればブースト無しでも問題ないかと思います。いつものように、チームパワーやブーストをかければ、より安定して討伐できるでしょう。 討伐 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】メガカイロスは何人いれば倒せる?

メガカイロスのレイド対策と討伐人数 久しぶりのメガカイロスの登場です。あまりにも久しぶりすぎて、メガエナジーが枯渇してしまった方も多いのでないのでしょうか?あまり「むし」タイプは活躍の機会が少ないですが、ピンポイントで使用する場合がありますので、期間も少し長いのでこのタイミングでチャージしておきましょう。 メガカイロスの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としては強い「いわ」タイプポケモンで編成する良いかと思います。 討伐人数のその根拠は? 2重弱点を持っているので、他のメガレイドより比較的2人での討伐は ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】スイクンレイドは何人いれば倒せる?

スイクンのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。今の環境ですと、スイクンは2人で倒せます。そういえば、私がはじめてまともにやったレイドが3犬で、このスイクンが一番最初にやったレイドだったような気がします。圧倒的に強い水タイプがいる事、また昨今のGBL環境のせいであまり目立たない不遇な存在です。 スイクンの最少討伐人数は何人? 2人で討伐可能です。ブーストやチームパワー(大親友が好ましい)を駆使してサクッとやっちゃいましょう。野良レイドは5人以上が好ましいと思います。 討伐人数のその根拠は? 前回の環境で ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

バンギはポケモンGOをはじめたての人もおすすめです。
理由は強くてかっこよくて、ロマンがあるからです。

他のレイド(特にエスパー)でも活躍間違いなしなのでぜひとも厳選していただけたらと思います。

ゲンシカイキポケモンはバフ要因なので入れる場合は、最初の5人が倒れたら回復しなおして出撃してあげてください。

メガバンギラス

それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ポケモンGO
-