デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数
ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。
あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。
※きてたらごめんなさい。
さてさて今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。
詳細は下記記事をご覧くださいませ。
ポケモンGO
2025/10/7
【ポケモンGO】デオキシス(ノーマル)は何人いれば倒せる?
デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数 ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。※きてたらごめんなさい。さてさて今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は何人? デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/10/3
【ポケモンGO】メガメタグロスは何人いれば倒せる?
Screenshot メガメタグロスのレイド対策と討伐人数 メガメタグロスは2人攻略可能だと考えています。防御力が高いので、いつもよりもしっかりとした対策が必要となりそうです。詳しくは下記記事をご覧ください。 メガメタグロスの最少討伐人数は何人? メガメタグロスの最少討伐人数は2人です。攻撃力が高く超強力なバフがかけられるゲンシグラードンや、攻撃力が2割増しのシャドウグラードンやバフの影響をうけやすい、グラードンがおすすめです。(全部グラードンやんけ笑) 討伐人数のその根拠は? 過去のメタグロス戦などを考 ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/10/3
【ポケモンGO】シャドウラティアスレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウラティアスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティアスレイドの感想や対策など。シャドウラティアスの対策人数は3人からとなります。準備次第では理論上2人で倒せなくもないですが、シャドウになると柔らかくなるとは言え、ラティアスシリーズは基本的には硬いく、周回なども考えるとラ少人数ではライトクリスタル不足に陥り勝ちなので、可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティアスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的として ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/9/29
【ポケモンGO】ダイマックスジュラルドンは何人いれば倒せる?
ダイマックスジュラルドンのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスジュラルドンは、現状の環境から考察すると3人で討伐できると考えています。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 ダイマックスジュラルドンの最少討伐人数は何人? ダイマックスジュラルドンの無理がない討伐人数は3人です。ダイキノコやムゲンダイナのフィールド効果のダイマックス砲を使えば、キョダイマックスカイリキーやハピナスがいる場合は2人での討伐も可能だと考えられます。 討伐人数のその根拠は? いままでの伝説ダイマックスバトルでの戦績の ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/9/27
【ポケモンGO】メガバクーダは何人いれば倒せる?
Screenshot メガバクーダのレイド対策と討伐人数 メガバクーダはソロで攻略可能だと考えています。「みず」タイプでそこそこ強いポケモンで編成できれば、ソロ討伐の中でも、かなり楽な部類になるかと思います。詳しくは下記記事をご覧ください。 メガバクーダの最少討伐人数は何人? メガバクーダの最少討伐人数は1人です。欲を言えばカイオーガ、攻撃力が高いウェー二バルやゲッコウガなど、なくても各御三家みずポケモンをフル強化近く育てあげれば、問題なく討伐できると思います。 討伐人数のその根拠は? 過去の他メガレイド ...
ReadMore
デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は何人?
デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は2人です。
少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以上です。
余談ですが、アタックフォルムが実装当時でもソロで倒せてたので、今の環境であればブーストモリモリであればワンチャン、ノーマルフォルムでもソロで倒せるんじゃないかなって思っています。
-
-
ポケモンGO
デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数 ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。※きて ...
-
-
ポケモンGO
デオキシス(ディフェンスフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(ディフェンス)の感想など。最初の登場はミュウツーの後のEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復 ...
-
-
ポケモンGO
デオキシス(アタックフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(アタック)の感想など。最初のデビューは確かEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありま ...
討伐人数のその根拠は?
以前から、あくバンギラスのPL40以上で編成できれば2人では普通に倒せてました。
デオキシス(ノーマル)レイドの期間
2025年10月7日~10月14日
-
-
コラム ポケモンGO
この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...
デオキシス(ノーマル)対策ポケモンについて
デオキシス(ノーマル)は「エスパー」タイプなので、「あく」「ゴースト」「むし」タイプが単弱点となってます。
メガバンギラスや、メガゲンガーなどの攻撃力が高いポケモンを中心に編成するといいでしょう。
※むし編成は難度高めです。
オススメのメガ・ゲンシポケモン
メガバンギラス
メガゲンガー
などなど。
おすすめポケモン
ネクロズマ(あかつき)
バンギラス(ぶんまわす)
サザンドラ(ぶんまわす)
ダークライ
シャンデラ
などなど。
デオキシス(ノーマル)をやるべき理由
戦力的にはやる理由はあまりないですが、3年ぶりぐらいの登場なので、最近始めた方は多分次はオリンピックぐらいの周期でしかお目見えできなくなるので、図鑑登録ぐらいはやっておきたいですね笑
冗談はさておき、ディフェンスフォルムだとGBLでは使えない事もないですが、現実はかなり厳しいです。
レイドなどでも活躍は難しいでしょう。
結論:図鑑登録はやっておこう。
強化ブーストについて
下記ブーストを組み合わせていけば、より少ない人数で討伐ができると思いますが、基本くろさんはフレンドブーストやメガシンカ(ゲンシカイキ)ブースト以外はあまり意識していません。また、PLも費用対効果を考えPL40程度しか上げてません。
◆がんばリボン
+PL1レベル相当のUP
◆天候ブースト
天候:天候に対応したタイプのポケモンのわざが1.2倍
◆フレンドブースト
大親友だと1.1倍(イベントで1.2倍の時あり)
◆ゲンシカイキブースト(メガシンカブースト)
ポケモンに応じた特定タイプのわざ:1.3倍
カイオーガがゲンシカイキ中の場合のむし・みず・でんきタイプのわざ:1.3倍
グラードンがゲンシカイキ中の場合のじめん・ほのお・くさタイプのわざ:1.3倍
◆チームパワー
パワーゲージがたまると、次回のわざ2の攻撃力が2倍!
◆シャドウポケモン
わざが1.25倍/わざが0.85倍
◆きょじゅうざん
自分(発動した人のみ)のすべてのポケモンの攻撃力が1.2倍
注意
そんなに強くないので、初見だと拍子抜けするかもしれません。
ポケモンGO
2025/10/7
【ポケモンGO】デオキシス(アタックフォルム)は何人いれば倒せる?
デオキシス(アタックフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(アタック)の感想など。最初のデビューは確かEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありましたが、ここ数年恐らく(2年?)は見ていなかったように思います。当時に比べてガラリと環境が変りましたので、攻略詳細は下記にてご参照ください。 デオキシス(アタックフォルム)の最少討伐人数は何人? デオキシスアタックフォルムは1人討伐可能です。以前からなんならEXレイドの時にもPL40バンギラスなどでもソロ討伐 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/10/7
【ポケモンGO】デオキシス(ディフェンスフォルム)は何人いれば倒せる?
デオキシス(ディフェンスフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(ディフェンス)の感想など。最初の登場はミュウツーの後のEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありましたが、ここ数年恐らく(2年?)は見ていなかったように思います。当時に比べてガラリと環境が変りましたので、攻略詳細は下記にてご参照ください。 デオキシス(ディフェンスフォルム)の最少討伐人数は何人? デオキシスディフェンスフォルムは3~4人討伐可能です。他のデオキシスと比べるとめちゃくちゃ硬い ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/10/7
【ポケモンGO】デオキシス(ノーマル)は何人いれば倒せる?
デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数 ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。※きてたらごめんなさい。さてさて今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は何人? デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/10/3
【ポケモンGO】メガメタグロスは何人いれば倒せる?
Screenshot メガメタグロスのレイド対策と討伐人数 メガメタグロスは2人攻略可能だと考えています。防御力が高いので、いつもよりもしっかりとした対策が必要となりそうです。詳しくは下記記事をご覧ください。 メガメタグロスの最少討伐人数は何人? メガメタグロスの最少討伐人数は2人です。攻撃力が高く超強力なバフがかけられるゲンシグラードンや、攻撃力が2割増しのシャドウグラードンやバフの影響をうけやすい、グラードンがおすすめです。(全部グラードンやんけ笑) 討伐人数のその根拠は? 過去のメタグロス戦などを考 ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/10/3
【ポケモンGO】シャドウラティアスレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウラティアスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティアスレイドの感想や対策など。シャドウラティアスの対策人数は3人からとなります。準備次第では理論上2人で倒せなくもないですが、シャドウになると柔らかくなるとは言え、ラティアスシリーズは基本的には硬いく、周回なども考えるとラ少人数ではライトクリスタル不足に陥り勝ちなので、可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティアスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的として ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
昔は特別なレイドバトルのEXレイドとして登場したデオキシス。
ミュウツーの後釜として華々しくデビューしたものの、その性能をみて「だめだこりゃ」と思ったトレーナーも多かったと思います。
そのころとは何の違いもありませんので、過度な期待は禁物です。
そういえば、ポケモンカードのほうでvstarやvmaxなどの強化バージョンがありましたが、メガシンカのように強化できればもしかしたら覇権を握る事があるかも・・・しれませんね。
久しぶりの登場でこれを機に色違いを全部ゲットしようと思います。
以上です。
Screenshot
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。