ライフハック

PC初心者がideapad S540のSSDを増設してみたよ

PC初心者のくろさんが調子にのってSSDを増設しちゃいました。

今回はSSDの交換を手を出してみました。

現状の容量は256GBしかないので、何をするにも容量不足のため困っています。

前回、4年ほど前に買ったレノボのideapad S540を思い切ってメモリ交換して、めちゃくちゃ快適になったので調子にのって今回SSDを増設に手を出してみました。

くろさん

勢いだけでやってるのでよくわからないんだけど、なんとかなるでしょう!

※注意:くろさんはSSD換装で一度泣きをみています。

※結果的には、一度失敗しているのですが、失敗したのは需要がないと思いますので、また後日にでも記事にしてみます。

前回の記事はこちら

ライフハック

PC初心者がはじめてのメモリ交換を・・・・その結果。

なんとPC初心者のくろさんがはじめてのメモリ交換をやってみた。 4年ほど前に買ったレノボのideapad S540が近頃もっさりとした挙動を始めたので、ブログ更新するのにちょっと厳しくなってきたので、 ...

用意したもの

  • SSD(M.2 2242 NVMe PCLe 1TB)今回はKingspecのものを使いました。
  • M.2固定用ネジ
  • トルクスドライバー(T5)
  • 吸盤
  • プラスドライバー
  • マイナスドライバーやピックなど

前回SSDの増設を試みたのですが、SATAⅢだったため認識せず。

今回はNVMe PCLeを購入。リベンジです。トルクスドライバーは星形の特殊なドライバーで底版を開けるのに使います。ホームセンターなどで販売しています。

吸盤はネジを外した後に使います。無いとめちゃくちゃ苦戦します。

プラスドライバーはSSDを固定するのに使います。

手順について

  1. PCの裏蓋のネジ9つをトルクスドライバー(T5)で外す。
  2. ネジを外したら、強力な吸盤で蓋を引っ張る。
  3. 蓋が少し隙間が空くので、マイナスドライバーやピックなどで沿って開ける。
  4. バッテリーの接続を外し、固定されているネジを外す。
  5. M.2スロットにSSDを斜めに差し込む。
  6. SSDを水平にしてネジをプラスドライバーで閉める。
  7. バッテリーをネジで固定して、線をつなぐ。
  8. PCの底蓋をネジでとめて終了。

有効化(フォーマットについて)

ただ、セットしただけでは使用できません。

スタート→右クリック→ディスクの管理を開くとディスク0で未割り当てとなっており、フォーマットが必要となります。

MBRかGPTを選んでディスクを初期化する必要があります。

詳しくは省きますが、互換性や2TB未満であればMBR

それ以外はGPT(以前のOSとの互換性は無し)を選択すればいいと思います。

新しいディスクを選ぶとフォーマットできるようになります。

Dドライブが作成されてめでたく増設ができました!

まとめ

総評

技術力の低いくろさんでも簡単にできました。

ネジを開けて、差し込んで閉じて、フォーマットするだけ。

最大の問題はPCとパーツの相性です。こればっかりはどうにもなりません。

また、精密機械なので作業には静電気が大敵です。十分お気をつけください。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ライフハック
-, , ,