迫撃キョダイマックスバトル実装
2024年10月11日にキョダイマックスバトルが実装されます。
このページを記載している現在は未実装のため、ほぼ憶測となりますが、対策などはご参考にしていただければ幸いです。
まだまだ分からない事だらけですので、実際やってみた後、加筆修正していきたいと思います。
詳細については、下記をご覧ください。
ポケモンGO
2025/7/13
【ポケモンGO】ダイマックスホエルコは何人いれば倒せる?
ダイマックホエルコのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスホエルコは防御が低いのでそこそこ鍛えたポケモンであればソロで勝てます。3体も対策には必要ないと思います。評価はかなり低めですが、個人的には待ちに待ちました。何に期待しているかといえば下記記事をご覧ください。 ダイマックスホエルコの最少討伐人数は何人? ダイマックスホエルコの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。弱点さえ突かれなければ、おそらく最終進化したポケモンならなんでも勝てるレベルでしょう。 討伐人数のその根拠は? いままでの★2の実践によ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/7/11
【ポケモンGO】ドレディア(ヒスイのすがた)は何人いれば倒せる?
ドレディア(ヒスイのすがた)のレイド対策と討伐人数 ドレディア(ヒスイのすがた)は2重弱点を突けるのでソロで討伐可能です。「ひこう」タイプであれば、基本なんでも行けそうですが、オススメは「ひこう」タイプ一致わざにしたレックウザなどがいいかと思います。初回出現はレイドディなので色違いをメインに狙っていきましょう。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ドレディア(ヒスイのすがた)の最少討伐人数は何人? ドレディア(ヒスイのすがた)の最少討伐人数は1人で討伐可能です。「ひこう」タイプで挑めば苦戦はしないでしょう。 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/7/9
【ポケモン】GO-TCHA&オートキャッチ用充電ケーブルの販売始めました。
ポケモンGOオートキャッチ1&2とGO-TCHA用の充電ケーブル販売 オートキャッチ1&2とGO-TCHA用充電器の販売はこちら 今でも根強い人気のポケモン自動捕獲機のGO-TCHA&オートキャッチ1と2ですが、充電器が壊れやすいのが困りものですよね。そこで今回互換用ではありますが、数量限定にてお求めやすい価格にて充電器を販売をさせていただくことになりました。ヤフーフリマを使用した匿名配送ですので、面倒な住所入力などの必要もなしです。お困りでしたら、ぜひぜひご利用いただけましたらうれしく思います。 オート ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/7/7
【ポケモンGO】ソルガレオは何人いれば倒せる?
Screenshot ソルガレオのレイド対策と討伐人数 ソルガレオは適切な対策をすれば2人で倒すことが可能です。ランドロスやグラードンなどの強力な「じめん」系ポケモンを編成するとともに、大親友ブーストとチームパワーが使えるとなお良い感じです。2025年の7月8日レイド実装までの間は配布の子スモッグ以外にゲットする方法がなかったので、人によっては「たそがれ」を複数編成することができるのが今回のポイントであるでしょう。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ソルガレオの最少討伐人数は何人? ソルガレオの最少討伐人 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/7/2
【ポケモンGO】ダイマックスツボツボは何人いれば倒せる?
ダイマックツボツボのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスポケモン中一番の硬さを誇るツボツボはソロで討伐可能です。いちばん硬いということでタンク役になれるかどうか?その辺も含めて検証していこうと思います。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスツボツボの最少討伐人数は何人? ダイマックスツボツボの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。タンク(受け)は不要で適正ポケモンを最終進化するだけで大丈夫です。 討伐人数のその根拠は? 実践によるものです。硬いとの事ですが、ダイマックスレベル2ということ ...
ReadMore
そもそもキョダイマックスって何?
ダイマックス同様に、第8世代のポケモンソード&シールドで実装されたバトルシステムで、バトル中にゲージjを貯めて、ポケモンを一時的に巨大化させることができるようになります。ダイマックスと比較してみるとダイマックスはそのまま大きくなるのに比べて、キョダイマックスは、専用のグラフィックが追加されて、見た目も大きく変わります。
↓はダイマックス変身シーンです。
キョダイマックスバトルを行うための条件
ダイマックスバトル同様に挑戦するには最低条件があります。
・バトルに挑めるのはダイマックスもしくはキョダイマックスポケモンのみ。
・トレーナーレベル13以上?(キョダイマックスも恐らく同じ条件だと思います。)
・マックスバトルができるポケストップ(1時間おきに出現?)
・マックス粒子
トレーナーレベルはそのまんまですので省くとして、マックスバトルはレイドバトルとは違い、パワースポット(マックス粒子が出ているポケストップ)にランダムで出現します。必要なコストマックス粒子は800を使用する事によって、バトルが可能になります。
キョダイマックスバトルでのマックス粒子は勝った時のみ消費されるので、気軽に挑めます。
キョダイマックスバトルの流れについて
小さい状態でバトル開始→攻撃するごとにマックスゲージが貯まり、満タンになると巨大化→マックス技を3回使う→小さくなり、またマックスゲージを貯める→というような流れになります。
また、レイドとマックスバトルとは違い4人1組を1チームとして40人まで参加できるバトルとなっております。
人数がいないと結構厳しい戦いになりそうです。
マックス技について
現状では、3つの技があり、それらを使用する事によってバトルを有利に進める事ができます。
ダイアタック
強力な攻撃をします。(強化可能)
ダイウォール
攻撃をガードします。(強化可能)
ダイリカバリー
自分と仲間のHPを回復します。(強化可能)
-
-
コラム ポケモンGO
この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...
マックス粒子の貯め方について
先ほど少し触れましたが、2つ方法があり1つはパワースポットで1日800個回収できます。
もうひとつは、2㎞歩くと300個回収でき、一日最高で1000個まで回収できます。
マックス粒子の使用方法について
マックス粒子はダイマックスバトルだけでなく、ダイマックスポケモンの強化にも使えます。
キョダイマックスバトルは手ごわくなると思いますので、一度バトルをやって様子をみて一番強い個体に強化できるだけしたほうがいいでしょう。
キョダイマックスバトルをやるべき理由
初回はカントー御三家ですが、恐らく次回からでてくるキョダイマックスポケモンの適正になりうるかと思いますので、各種一体以上は確保しておきたいところです。
注意
恐らく未教化では勝てないと思います。
公式でも10~40人という記載がありますので、人を集めてみんなで強力していきたいですね。
ポケモンGO
2025/7/13
【ポケモンGO】ダイマックスホエルコは何人いれば倒せる?
ダイマックホエルコのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスホエルコは防御が低いのでそこそこ鍛えたポケモンであればソロで勝てます。3体も対策には必要ないと思います。評価はかなり低めですが、個人的には待ちに待ちました。何に期待しているかといえば下記記事をご覧ください。 ダイマックスホエルコの最少討伐人数は何人? ダイマックスホエルコの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。弱点さえ突かれなければ、おそらく最終進化したポケモンならなんでも勝てるレベルでしょう。 討伐人数のその根拠は? いままでの★2の実践によ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/7/11
【ポケモンGO】ドレディア(ヒスイのすがた)は何人いれば倒せる?
ドレディア(ヒスイのすがた)のレイド対策と討伐人数 ドレディア(ヒスイのすがた)は2重弱点を突けるのでソロで討伐可能です。「ひこう」タイプであれば、基本なんでも行けそうですが、オススメは「ひこう」タイプ一致わざにしたレックウザなどがいいかと思います。初回出現はレイドディなので色違いをメインに狙っていきましょう。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ドレディア(ヒスイのすがた)の最少討伐人数は何人? ドレディア(ヒスイのすがた)の最少討伐人数は1人で討伐可能です。「ひこう」タイプで挑めば苦戦はしないでしょう。 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/7/11
【ポケモンGO】キョダイマックスラプラスは何人いれば倒せる?
キョダイラプラスのバトル対策と討伐人数 キョダイマックスバトル第4弾はラプラスです。キョダイマックスラプラスは水タイプとして先日登場したカメックスに比べると、耐久力が段違いに高いため難易度が下がったとはいえ、かなり厳しい戦いになると予想されます。対策した場合としていない場合、コミュニケーションが取れる場合と取れない場合では、必要な人数も違ってきます。攻撃力がアップする「ダイキノコ」なるアイテムも登場するので、それらを使用するかどうかでも変わってくると思います。詳細については、下記をご覧ください。 キョダイ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/7/10
【ポケモンGO】メガカメックスレイドは何人いれば倒せる?
メガカメックスのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。そういえば、大昔に初代御三家のメガではない無印お三方が参上された際には、3人で挑んだ結果見事に敗走を喫しました。はてさて、そんな強面の奴らに少人数でできるのか?前振りはここまでにして、特に問題もなく軽く捻る事ができました。 メガカメックスは何人集まれば倒せる? 2人で十分討伐できます。 古くのくろさんの記憶は勘違いでそんなに強くなかったのでしょうか?それとも、くろさんが強くなったからでしょうか?今となっては真相は闇の中です。 リンク 実際のレイドの様 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/7/10
【ポケモンGO】テラキオンレイドは何人いれば倒せる?
テラキオンのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。テラキオンの最少討伐人数は2人です。天候ブーストや大親友ブースト、チームパワーなどなくても討伐は可能ですが、駆使すれば攻略がやりやすくなるでしょう。テラキオンはでシャドウやメガシンカなど特殊なポケモンを除けば、「かくとう」タイプで最強となります。ポケモンGOのゲーム特性上「かくとう」タイプは必ず活躍しますので押さえておきたいところです。それでは、攻略記事をご覧ください。 テラキオンの最少討伐人数は何人? ミュウツーなど強力な戦力があれば2人で倒せます。戦 ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
キョダイマックスバトルは、マックスバトルの中の本番的存在なので、今までゲットしたマックスポケモンの中でも特に優秀なポケモンを鍛えて、当日は万全の状態で挑みたいですね。
本当に久しぶりの新しい試みなので、私も楽しみたいと思います。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。