ポケモンGO

【ポケモンGO】レシラムは何人いれば倒せる?

レシラムのレイド対策と討伐人数

レイドの感想など。

レシラムの対策人数は2人です。
レイド特徴としては、高い攻撃力の必殺技で1回のでやられてしまいゲージ抱え落ちするケースが非常に多いです。

ドラゴンに対して、ドラゴンが弱点なので安易にドラゴンパを組むと一瞬で全滅する場合もあるので、要注意です。

それはそれとして、「レシラム」はゲンシ・メガ・シャドウを除けば、最強クラスの「ほのお」アタッカーになります。
人気はあるのだけれども、年に数回しか登場しないので、今回も厳選必須です。

ポケモンGO

2025/10/31

【ポケモンGO】「こうかはばつぐんだ」を複数回達成する超効率的な方法!初心者でもサクサクできちゃう裏ワザをお教えします。

先日レベル上限の解放がありました、タスクの「こうかはばつぐんのスペシャルアタックを○回使ってバトルする」って、結構面倒くさいですよね?特にレベルアップタスクで200回とか要求されると、「いつ終わるんだよ…」って思っちゃいますよね。 でも大丈夫!この記事を読めば、最速&超効率的に達成できる方法がバッチリわかります。実は知らない人が多いんですけど、めちゃくちゃ簡単な攻略法があるんですよ! 「こうかはばつぐんだ」って何?基本をサクッと確認 まず基本的なことからいきましょう。「こうかはばつぐんだ」っていうのは、相 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/31

【ポケモンGO】キョダイマックスダストダスは何人いれば倒せる?

キョダイマックスダストダスのダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスダストダスは、今までのダイマックスバトルから考察すると何もかも込みで3~4人で討伐できると考えています。とは言え、マックスキノコ前提でかなりギリギリになりそうなので、人数は集められるだけ集めたほうがよさそうです。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスダストダスの最少討伐人数は何人? キョダイマックスダストダスの討伐人数は8人から10人だと予想してます。最適ポケモンで組んだ上で、キノコ使用やダイマックスほうを ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(スピード)は何人いれば倒せる?

デオキシス(スピード)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(スピード)の復刻です。実装当初はEXレイドであったので結構希少なポケモンでしたが、現代においては復刻回数も少ないといった意味では、かなり希少な存在と言えるでしょう。今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(スピード)の最少討伐人数は何人? デオキシス(スピード)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以上で ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(ノーマル)は何人いれば倒せる?

デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数 ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。※きてたらごめんなさい。さてさて今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は何人? デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/3

【ポケモンGO】メガメタグロスは何人いれば倒せる?

Screenshot メガメタグロスのレイド対策と討伐人数 メガメタグロスは2人攻略可能だと考えています。防御力が高いので、いつもよりもしっかりとした対策が必要となりそうです。詳しくは下記記事をご覧ください。 メガメタグロスの最少討伐人数は何人? メガメタグロスの最少討伐人数は2人です。攻撃力が高く超強力なバフがかけられるゲンシグラードンや、攻撃力が2割増しのシャドウグラードンやバフの影響をうけやすい、グラードンがおすすめです。(全部グラードンやんけ笑) 討伐人数のその根拠は? 過去のメタグロス戦などを考 ...

ReadMore

レシラムの最少討伐人数は何人?

ガチで2人です。

普通に集まるのであれば3~4人ぐらいいたほうが、ハラハラしなくてすみます。
野良レイドの場合は5人以上が好ましいです。

討伐人数のその根拠は?

以前に行ったレイドをやった結果によるものです。
レシラムの技によっては、2人だと厳しい場合も出てくると思います。

レシラムレイドの期間

2025年3月1日10時~3月2日17時
出現時間は一時間おき
10〜11時 12〜13時 14〜15時 16〜17時

ポケモンGO

【ポケモンGO】ホワイトキュレムとブラックキュレムの最適わざについて

2025/3/1    

ホワイトキュレムとブラックキュレム捕まえたらどう育てる? ついに「ブラックキュレム」と「ホワイトキュレム」が実装されました。捕まえたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思 ...

レシラムを2人討伐

コラム ポケモンGO

【ポケモンGO】おすすめのオートキャッチ(2025最新)

2025/1/9  

この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...

対策ポケモンについて

レシラムは、「ドラゴン」&「ほのお」タイプのため、弱点は、「じめん」「いわ」「ドラゴン」単弱点になります。

オススメのメガ・ゲンシポケモン

ゲンシグラードン

メガディアンシー
ゲンシカイオーガ(ブースト枠)

他にも、火力でいえば「メガレックウザ」などよさげですが、万が一ドラゴン技で応酬されると、2重弱点(×2.56)でやられるので、事前に技が分かるならいれてもいいでしょう。

などなど。

おすすめポケモン

ランドロス(れいじゅう)
グラードン
バンギラス(いわ)
テラキオン(いわ)
パルキアオリジン
ブラックキュレム

他にも「レックウザ」や「ディアルガ」「ゼクロム」など強力なドラゴンタイプのドラゴン技で火力で押し切るというのもありですが、相手がドラゴン技だった場合だと面白いほどバッタバタとやられますので、最適解は「ゲンシグラードン」&「グラードン」編成かなとおもっております。

などなど。

レシラムをやるべき理由

ほのお最強です(シャドウとかメガとかゲンシとかそんなの抜いたら)
また、ステもバランスがとれてて使いやすいです。意外に「こおり」「くさ」「はがね」「むし」とかのレイドが多いので、活躍する場もかなり多いです。

あと、「クロスフレイム」最高 以上です。

強化ブーストについて

下記ブーストを組み合わせていけば、より少ない人数で討伐ができると思いますが、基本くろさんはフレンドブーストやメガシンカ(ゲンシカイキ)ブースト以外はあまり意識していません。また、PLも費用対効果を考えPL40程度しか上げてません。

◆がんばリボン      
+PL1レベル相当のUP

◆天候ブースト
天候:晴れの場合、じめんタイプのわざが1.2倍
   強風の場合、ドラゴンタイプのわざが1.2倍

◆フレンドブースト
大親友だと1.1倍(イベントで1.2倍の時あり

◆ゲンシカイキブースト(メガシンカブースト)
ポケモンに応じた特定タイプのわざ:1.3倍
カイオーガがゲンシカイキ中の場合のむし・みず・でんきタイプのわざ:1.3倍
グラードンがゲンシカイキ中の場合のじめん・ほのお・くさタイプのわざ:1.3倍
上記以外のわざ:1.1倍

◆チームパワー
パワーゲージがたまると、次回のわざ2の攻撃力が2倍!

◆シャドウポケモン
わざが1.25倍/わざが0.85倍

注意

よっぽど自信がある場合を除いては、極力ドラゴンパーティーを組むのを避けた方がいいと思います。

逆にレシラムさんが「ほのお」わざだと、ドラゴンタイプは耐性をもってるので、めちゃやりやすくなります。
ドラゴンとそれ以外のパーティをあらかじめ組んでおくことをおすすめします。

ポケモンGO

2025/10/31

【ポケモンGO】「こうかはばつぐんだ」を複数回達成する超効率的な方法!初心者でもサクサクできちゃう裏ワザをお教えします。

先日レベル上限の解放がありました、タスクの「こうかはばつぐんのスペシャルアタックを○回使ってバトルする」って、結構面倒くさいですよね?特にレベルアップタスクで200回とか要求されると、「いつ終わるんだよ…」って思っちゃいますよね。 でも大丈夫!この記事を読めば、最速&超効率的に達成できる方法がバッチリわかります。実は知らない人が多いんですけど、めちゃくちゃ簡単な攻略法があるんですよ! 「こうかはばつぐんだ」って何?基本をサクッと確認 まず基本的なことからいきましょう。「こうかはばつぐんだ」っていうのは、相 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/31

【ポケモンGO】キョダイマックスダストダスは何人いれば倒せる?

キョダイマックスダストダスのダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスダストダスは、今までのダイマックスバトルから考察すると何もかも込みで3~4人で討伐できると考えています。とは言え、マックスキノコ前提でかなりギリギリになりそうなので、人数は集められるだけ集めたほうがよさそうです。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスダストダスの最少討伐人数は何人? キョダイマックスダストダスの討伐人数は8人から10人だと予想してます。最適ポケモンで組んだ上で、キノコ使用やダイマックスほうを ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/18

【ポケモンGO】メガレックウザは何人で倒せる?

メガレックウザの討伐人数予想と対策ポケモンについて メガレックウザは、きっちり対策すればギリギリ3人で倒せます。条件としてはチームパワーやブーストは必須レベルです。例外として、メガレックウザが「げきりん」の場合は3人で倒すのは非常に難しく、4人以上必要となります。 対策人数について(何人いれば倒せる?) 技によりますが、3~5人程度でした。(以前はGOフェスで実装時に複数人レイドに2倍ボーナス有)最低必要人数はげんしのちからで3人、げきりんで4人でした。おそらく、ボーナスつかない通常実装の際は6~8人程度 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(アタックフォルム)は何人いれば倒せる?

デオキシス(アタックフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(アタック)の感想など。最初のデビューは確かEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありましたが、ここ数年恐らく(2年?)は見ていなかったように思います。当時に比べてガラリと環境が変りましたので、攻略詳細は下記にてご参照ください。 デオキシス(アタックフォルム)の最少討伐人数は何人? デオキシスアタックフォルムは1人討伐可能です。以前からなんならEXレイドの時にもPL40バンギラスなどでもソロ討伐 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(ディフェンスフォルム)は何人いれば倒せる?

デオキシス(ディフェンスフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(ディフェンス)の感想など。最初の登場はミュウツーの後のEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありましたが、ここ数年恐らく(2年?)は見ていなかったように思います。当時に比べてガラリと環境が変りましたので、攻略詳細は下記にてご参照ください。 デオキシス(ディフェンスフォルム)の最少討伐人数は何人? デオキシスディフェンスフォルムは3~4人討伐可能です。他のデオキシスと比べるとめちゃくちゃ硬い ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

何度もいいますが、特殊なポケモンを除くと、「レシラム」が現状「ほのお」タイプ最強です。

レイドやロケット団での運用の場合、ほぼ下位互換のポケモンは必要ありません。
期間中はレシラムが出ていたら、必ずやってください。キャンプファイヤーなどで追いかけてやるぐらいが理想です。

飽きてもやってください。くろさんとの約束です。絶対にですよ。

それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ポケモンGO
-