ポケモンGO

【ポケモンGO】投げ方であのポケモンも確定捕獲?

レアポケモンが出現しても慌てず確定スローでクリティカル捕獲

確定クリティカルの感想など。
2023年も末の頃、ポケモンGO界隈で衝撃的なニュースが流れました。

「捕獲確定クリティカルスロー」

どんなポケモン(一部除く)でも一発で捕獲できるという衝撃の投げ方が明かされました。
という事は、「おさんぽおこう」で出てくる、あの一発投げると逃げる超レア鳥達も捕獲できるのでは・・・?

そんなわけでいろいろ検証してみました。
公式発表ではないので、あくまでもネタ的な感じでご覧ください。

ポケモンGO

2025/10/7

【ポケモンGO】デオキシス(ノーマル)は何人いれば倒せる?

デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数 ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。※きてたらごめんなさい。さてさて今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は何人? デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/3

【ポケモンGO】メガメタグロスは何人いれば倒せる?

Screenshot メガメタグロスのレイド対策と討伐人数 メガメタグロスは2人攻略可能だと考えています。防御力が高いので、いつもよりもしっかりとした対策が必要となりそうです。詳しくは下記記事をご覧ください。 メガメタグロスの最少討伐人数は何人? メガメタグロスの最少討伐人数は2人です。攻撃力が高く超強力なバフがかけられるゲンシグラードンや、攻撃力が2割増しのシャドウグラードンやバフの影響をうけやすい、グラードンがおすすめです。(全部グラードンやんけ笑) 討伐人数のその根拠は? 過去のメタグロス戦などを考 ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/10/3

【ポケモンGO】シャドウラティアスレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウラティアスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティアスレイドの感想や対策など。シャドウラティアスの対策人数は3人からとなります。準備次第では理論上2人で倒せなくもないですが、シャドウになると柔らかくなるとは言え、ラティアスシリーズは基本的には硬いく、周回なども考えるとラ少人数ではライトクリスタル不足に陥り勝ちなので、可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティアスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的として ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/9/29

【ポケモンGO】ダイマックスジュラルドンは何人いれば倒せる?

ダイマックスジュラルドンのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスジュラルドンは、現状の環境から考察すると3人で討伐できると考えています。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 ダイマックスジュラルドンの最少討伐人数は何人? ダイマックスジュラルドンの無理がない討伐人数は3人です。ダイキノコやムゲンダイナのフィールド効果のダイマックス砲を使えば、キョダイマックスカイリキーやハピナスがいる場合は2人での討伐も可能だと考えられます。 討伐人数のその根拠は? いままでの伝説ダイマックスバトルでの戦績の ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/9/27

【ポケモンGO】メガバクーダは何人いれば倒せる?

Screenshot メガバクーダのレイド対策と討伐人数 メガバクーダはソロで攻略可能だと考えています。「みず」タイプでそこそこ強いポケモンで編成できれば、ソロ討伐の中でも、かなり楽な部類になるかと思います。詳しくは下記記事をご覧ください。 メガバクーダの最少討伐人数は何人? メガバクーダの最少討伐人数は1人です。欲を言えばカイオーガ、攻撃力が高いウェー二バルやゲッコウガなど、なくても各御三家みずポケモンをフル強化近く育てあげれば、問題なく討伐できると思います。 討伐人数のその根拠は? 過去の他メガレイド ...

ReadMore

捕獲確定クリティカルスロー法とは?

文字のとおりです(笑)
そもそも、ポケモンGOにはクリティカルという「当たり」のようなものがあって、捕獲率やボールや投げ方や実とか関係なく、抽選で当たれば確実に捕獲できる演出があります。

捕獲クリティカルは一目瞭然で、捕獲時に星が上がるような演出がでます。

なんと、その捕獲クリティカルを確実に出せる方法があるとの事。

画像はイメージです。

捕獲確定クリティカルスローのやり方

やり方は簡単(でもない)対象に対して、一番小さい円でエクセレントで捕獲すると、100%エクセレントが発生する模様。

捕獲確定クリティカルスローの噂の真偽の程は?

くろさんの動画を見ている視聴者さんにはご存じだと思いますが、くろさんのボールスローははっきり言って下手クソです。

検証してみた結果。
25回中ちっちゃい枠でエクセレント成功3回でした。

そのエクセレント成功3回中3回が、捕獲確定演出が出たので噂は本当だったんだと思った反面失敗があまりにも多いので、自信を持って成功したなんて言えません。

そもそも、検証回数が少なすぎるので偶然の可能性が無いとも言えません。
ただ、もし本当であれば捕獲が超難しいガラル三鳥などもゲットできる可能性が上がります。
12/30追記:X(旧Twitter)の情報によればガラル3鳥は対象外だそうです。

皆さんも、検証を手伝って試していただいてコメント欄などに書き込んでいただけると嬉しいです。

確定スロー対象外について

・レイド捕獲時(ゲットチャレンジ)
・ガラルファイヤー・ガラルサンダー・ガラルフリーザー

コラム ポケモンGO

【ポケモンGO】おすすめのオートキャッチ(2025最新)

2025/1/9  

この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...


捕獲エクセレントを狙うべき理由

ここからは、捕獲確定クリティカルスロー法があるものとして扱います。

ほとんどガラル三鳥捕獲限定スローといって差し支えないと思いますが、他のポケモンでも野生で色違いやXXLのポケモンが出た時にも保険で投げるというのもいいでしょう。

また、今後おさんぽおこうのレア枠がガラル三鳥のみというのは考えにくく、他のレア枠が追加される可能性も考えられます。

練習方法について

ポケモンによってサークルの大きさがマチマチなので、やりやすいポケモンがいればやりにくいポケモンがいるという事です。
だいたいの感覚をポケモンごとに身につける必要があります。

ガラル鳥で言えば、持っている方限定でありますがゾロア出現時に練習できる権利が発生します。
再現性低すぎですね。。。


注意

この投げ方はレイド捕獲では使用できません。野良出現限定(タスクなどは検証してません)となります。

また、公式発表ではないため、この投げ方でクリティカルがでるのがバグである可能性も否定できません。
もしバグであるならば、対策されると使えなくなるので、一過性のお祭りになっちゃう可能性がありますので、話半分として見ていただけたらと思います。

ポケモンGO

2025/10/7

【ポケモンGO】デオキシス(アタックフォルム)は何人いれば倒せる?

デオキシス(アタックフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(アタック)の感想など。最初のデビューは確かEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありましたが、ここ数年恐らく(2年?)は見ていなかったように思います。当時に比べてガラリと環境が変りましたので、攻略詳細は下記にてご参照ください。 デオキシス(アタックフォルム)の最少討伐人数は何人? デオキシスアタックフォルムは1人討伐可能です。以前からなんならEXレイドの時にもPL40バンギラスなどでもソロ討伐 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/7

【ポケモンGO】デオキシス(ディフェンスフォルム)は何人いれば倒せる?

デオキシス(ディフェンスフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(ディフェンス)の感想など。最初の登場はミュウツーの後のEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありましたが、ここ数年恐らく(2年?)は見ていなかったように思います。当時に比べてガラリと環境が変りましたので、攻略詳細は下記にてご参照ください。 デオキシス(ディフェンスフォルム)の最少討伐人数は何人? デオキシスディフェンスフォルムは3~4人討伐可能です。他のデオキシスと比べるとめちゃくちゃ硬い ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/7

【ポケモンGO】デオキシス(ノーマル)は何人いれば倒せる?

デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数 ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。※きてたらごめんなさい。さてさて今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は何人? デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/3

【ポケモンGO】メガメタグロスは何人いれば倒せる?

Screenshot メガメタグロスのレイド対策と討伐人数 メガメタグロスは2人攻略可能だと考えています。防御力が高いので、いつもよりもしっかりとした対策が必要となりそうです。詳しくは下記記事をご覧ください。 メガメタグロスの最少討伐人数は何人? メガメタグロスの最少討伐人数は2人です。攻撃力が高く超強力なバフがかけられるゲンシグラードンや、攻撃力が2割増しのシャドウグラードンやバフの影響をうけやすい、グラードンがおすすめです。(全部グラードンやんけ笑) 討伐人数のその根拠は? 過去のメタグロス戦などを考 ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/10/3

【ポケモンGO】シャドウラティアスレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウラティアスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティアスレイドの感想や対策など。シャドウラティアスの対策人数は3人からとなります。準備次第では理論上2人で倒せなくもないですが、シャドウになると柔らかくなるとは言え、ラティアスシリーズは基本的には硬いく、周回なども考えるとラ少人数ではライトクリスタル不足に陥り勝ちなので、可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティアスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的として ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

海外のトレーナーの発信など見ていても、いざガラル3鳥が出ても捕獲に失敗している人が多いようです。
捕獲法が問題ではなく投げミスという事で、やはりタイミングがシビアなようです。


公式情報ではないものの、多くの見方としてはガラル3鳥およびレイドでの捕獲時はこの手法が使えないみたいです。

逆にいうと、マスターボールの活躍しそうなところは不可ということは・・・。
ただの不具合のではないのかもしれませんね。

今後はめちゃくちゃ上手い人も現れるような気がしますが、おまけ程度に狙った方がいいかもですね!

それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ポケモンGO
-