メガチルタリスのレイド対策と討伐人数
レイドの感想など。
メガチルタリスはタイプの組み合わせの関係上、意外と手ごわいです。
ソロで討伐は現状は無理で、2人からの挑戦となります。
攻略については下記記事をご覧ください。
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】ダイマックスファイヤーは何人いれば倒せる?(検証中)
ダイマックスファイヤーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスファイヤー初実装はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので難易度はフリーザーやサンダー程度と思いますが、違う所はメタグロスがタンク(盾役)として使えない事です。他のポケモンの育て直しが必要になります。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスファイヤーの最少討伐人数は何人? ダイマックスファイヤーの討伐人数は3人だと予想しています。最初のシールドを貼るまでは、「キョダイマックスカメックス」や「ダイマックスカメックス」でしのいで、攻撃 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】キョダイマックスキングラーは何人いれば倒せる?【検証中】
キョダイキングラーのバトル対策と討伐人数 新年一発目のキョダイマックスバトルはキングラーです。 キョダイマックスキングラーは水タイプとして、先日登場したラプラスに比べると汎用性でいくと少し落ちますが、近々実装するダイマックスファイヤーなどでは、最適性になりますので、ぜひとも高固体を獲得したいところです。 いつものように、対策した場合としていない場合、コミュニケーションが取れる場合と取れない場合では、必要な人数も違ってきます。攻撃力がアップするを使用するかどうかでも変わってくると思います。詳細については、下 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】ダイマックスサンダーは何人いれば倒せる?(検証中)
ダイマックスサンダーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスサンダー初実装はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので難易度はフリーザー程度と思いますが、しっかり対策した上で挑んでいきたいですね。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスサンダーの最少討伐人数は何人? ダイマックスサンダーの討伐人数は3人だと予想しています。 最初のシールドを貼るまでは、「メタグロス」だけでしのいで、攻撃は「こおり」ポケモン編成して挑む感じになるかと思います。全員フル強化でキノコありだとフリーザー同様に2人でい ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/1/26
【ポケモンGO】ダイマックスフリーザーは何人いれば倒せる?
ダイマックスフリーザーのバトル対策と討伐人数 いよいよダイマックスバトルも準伝説ポケモンが実装されます。記念すべき第一弾はダイマックスフリーザーです。 今回はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので、やや難易度は下がる事かと思いますが、しっかり対策した上で挑んでいきたいですね。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスフリーザーの最少討伐人数は何人? 初実装で4人で挑戦したところかなり余裕をもって倒せました。こちらのPTとしては「はがねメタグロス」だけで編成して、1体だけPL40技全開放 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/1/15
【ポケモンGO】デオキシス(ディフェンスフォルム)は何人いれば倒せる?
デオキシス(ディフェンスフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(ディフェンス)の感想など。 最初の登場はミュウツーの後のEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありましたが、ここ数年恐らく(2年?)は見ていなかったように思います。 当時に比べてガラリと環境が変りましたので、攻略詳細は下記にてご参照ください。 デオキシス(ディフェンスフォルム)の最少討伐人数は何人? デオキシスディフェンスフォルムは3~4人討伐可能です。他のデオキシスと比べるとめちゃくちゃ ...
ReadMore
メガチルタリスの最少討伐人数は何人?
2人です。
不安な場合は3~4人で挑んでください。
野良レイドの場合は、メンバーの力加減が分からないので5人以上いる事が好ましいです。
早く倒した方が、メガエナジーが多く手に入る仕様なので、人数は多ければ多い方がいいです。
討伐人数のその根拠は?
以前に行ったレイドによるものです。
メガチルタリスレイドの期間(いつからいつまで?)
2024年11月27日(水) 10:00 〜 12月3日(火) 10:00
-
-
コラム ポケモンGO
スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! 今回おすすめしたいのが、ポケットオートキャッチ ...
対策ポケモンについて
メガチルタリスの属性は、ポケモンGOで珍しい「ドラゴン」&「フェアリー」で、単弱点となりますが、「フェアリー」「こおり」「どく」「はがね」の4タイプが弱点となります。
オススメのメガ・ゲンシポケモン
メガサーナイト(フェアリー技)
メガゲンガー(ゴースト技)
ゲンシグラードン(ブースト枠)
ゲンシカイオーガ(ブースト枠)
などなど。
おすすめポケモン
メタグロス
ディアルガオリジン
ディアルガ
ゼルネアス(フェアリー技)
ラブトロス
ウツロイド
などなど。
メガチルタリスをやるべき理由
現状のステータスとわざ構成を考えるとレイドなどでの活躍はほぼありません。
コミュニティデーで飴ブーストに進化する以外に思い当たりません。全国の1,250人のメガチルタリスファンの皆様本当にごめんなさい。
いつか超絶強化されることを心からお祈り申し上げます。
強化ブーストについて
意外とレアなタイプの組み合わせと少し硬いので、かけられるなら天候ブースト(はがねとこおりは雪のため地域によって難しいかも)
もしくは、チームブースト、大親友ブースト、ゲンシブーストなどをかけておいた方が、攻略がしやすくなるでしょう。
注意
毎回のようにですが、今回も言います。
メガポケモンは日が経つにつれて、どんどん人が少なくなっていきます。
メガチルタリスはわりと微妙初日からやっておいて、メガエナジー1回分程度はためておいた方がいいと思います。
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】ダイマックスファイヤーは何人いれば倒せる?(検証中)
ダイマックスファイヤーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスファイヤー初実装はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので難易度はフリーザーやサンダー程度と思いますが、違う所はメタグロスがタンク(盾役)として使えない事です。他のポケモンの育て直しが必要になります。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスファイヤーの最少討伐人数は何人? ダイマックスファイヤーの討伐人数は3人だと予想しています。最初のシールドを貼るまでは、「キョダイマックスカメックス」や「ダイマックスカメックス」でしのいで、攻撃 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】ダイマックスサンダーは何人いれば倒せる?(検証中)
ダイマックスサンダーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスサンダー初実装はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので難易度はフリーザー程度と思いますが、しっかり対策した上で挑んでいきたいですね。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスサンダーの最少討伐人数は何人? ダイマックスサンダーの討伐人数は3人だと予想しています。 最初のシールドを貼るまでは、「メタグロス」だけでしのいで、攻撃は「こおり」ポケモン編成して挑む感じになるかと思います。全員フル強化でキノコありだとフリーザー同様に2人でい ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】キョダイマックスキングラーは何人いれば倒せる?【検証中】
キョダイキングラーのバトル対策と討伐人数 新年一発目のキョダイマックスバトルはキングラーです。 キョダイマックスキングラーは水タイプとして、先日登場したラプラスに比べると汎用性でいくと少し落ちますが、近々実装するダイマックスファイヤーなどでは、最適性になりますので、ぜひとも高固体を獲得したいところです。 いつものように、対策した場合としていない場合、コミュニケーションが取れる場合と取れない場合では、必要な人数も違ってきます。攻撃力がアップするを使用するかどうかでも変わってくると思います。詳細については、下 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】キョダイマックスラプラスは何人いれば倒せる?【検証中】
キョダイラプラスのバトル対策と討伐人数 キョダイマックスバトル第4弾はラプラスです。 キョダイマックスラプラスは水タイプとして先日登場したカメックスに比べると、耐久力が段違いに高いため難易度が下がったとはいえ、かなり厳しい戦いになると予想されます。 対策した場合としていない場合、コミュニケーションが取れる場合と取れない場合では、必要な人数も違ってきます。今回からは攻撃力がアップする「ダイキノコ」なるアイテムも登場するので、それらを使用するかどうかでも変わってくると思います。 詳細については、下記をご覧くだ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/1/26
【ポケモンGO】ダイマックスフリーザーは何人いれば倒せる?
ダイマックスフリーザーのバトル対策と討伐人数 いよいよダイマックスバトルも準伝説ポケモンが実装されます。記念すべき第一弾はダイマックスフリーザーです。 今回はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので、やや難易度は下がる事かと思いますが、しっかり対策した上で挑んでいきたいですね。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスフリーザーの最少討伐人数は何人? 初実装で4人で挑戦したところかなり余裕をもって倒せました。こちらのPTとしては「はがねメタグロス」だけで編成して、1体だけPL40技全開放 ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
最後の締めのコメントが、思い浮かばずというのは初めての経験ですが、メガチルタリスは愛嬌があるかわいらしいポケモンです。
ぜひぜひレイドもやってみてくださいね。
また、少人数レイドをやるにあたっては、結構難しいので脱初心者の登竜門であるとも言えるでしょう。
各人の実力を測るにもってこいのレイドだと思います。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。