激突ダイマックスバトル実装
ダイマックスの感想など。
2024年9月10日にダイマックスが実装されました。
個人的には、マックスバトルはレイドバトルよりも気軽に行えて、虹飴だとか三角虹飴とか経験値もレイド並だったりとか結構な報酬がもらえる良いイベントだと感じております。
詳細については、下記をご覧ください。
ポケモンGO
2025/11/21
【ポケモンGO】ダイマックスイーブイは何人いれば倒せる?
ダイマックスイーブイのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスイーブイは、ソロ討伐が可能です。ある程度強い、「かくとう」タイプであればPL40未満でも勝てる可能性があります。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 ダイマックスイーブイの最少討伐人数は何人? ダイマックスイーブイは1人で討伐可能です。そんなに強くないですが、回数をこなす場合は2人以上推奨です。 討伐人数のその根拠は? イーブイの種族値と今までの★2ダイマックスバトルを考慮して予想しました。 消費マックス粒子 400個(レベル2) ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/13
【ポケモンGO】シャドウクレセリアレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウクレセリアの少人数でのレイド攻略 シャドウクレセリア2人で討伐可能と予想しております。パーティー編成は無印クレセリアと同様でかみつく&ぶんまわすのフル強化「メガバンギラス」1人編成パーティーを組み、やられたら「げんきのかたまり」で復帰という繰り返しで撃破という形を想定しています。無印は攻撃力が低いのでこのパターンでほぼやられる事なく、メガバンギの高い攻撃力で押し切りましたが、シャドウは攻撃力が少し高いので、無理な場合は途中方向転換して組みなおしたいと思ってます。詳細については下記記事をご覧ください ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/14
【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?
キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...
ReadMore
そもそもダイマックスって何?
原作では、第8世代のポケモンソード&シールドで実装されたバトルシステムで、バトル中にゲージjを貯めて、ポケモンを一時的に巨大化させることができるようになります。
また、ダイマックス中は3つの技を使う事ができるようになります。
ダイマックスバトルを行うための条件
比較的ダイマックスを行うには条件自体は緩いのですが、最低条件があります。
・トレーナーレベル13以上
・マックスバトルができるポケストップ
・マックス粒子
トレーナーレベルはそのまんまですので省くとして、マックスバトルはレイドバトルとは違い、パワースポット(マックス粒子が出ているポケストップ)にランダム?で出現します。必要なコストマックス粒子(現状は250? 今後の消費量はまだ不明)を使用する事によって、バトルが可能になります。
マックスバトルでのマックス粒子は勝った時のみ消費されるので、気軽に挑めますね!
ダイマックスバトルの流れについて
めちゃくちゃ簡単に説明いたしますと、
小さい状態でバトル開始→攻撃するごとにマックスゲージが貯まり、満タンになると巨大化→マックス技を使う→勝利or敗北
というような流れになります。
また、レイドとは違い4人まで参加できるバトルとなっております。
2024年9月15日時点については、大マックスポケモンはウールー・ホシガリス・ヒトカゲ・ゼニガメ・フシギダネのみです。
バトル自体も簡単で、ソロ&無強化でもほぼ負ける事はなかったです。
マックス技について
現状では、3つの技があり、それらを使用する事によってバトルを有利に進める事ができます。
ダイアタック
攻撃をします。詳細データについては不明のため分かり次第追記します。
ダイウォール
攻撃をガードします。こちらも詳細データについては不明のため分かり次第追記します。
ダイリカバリー
自分と仲間のHPを回復します。回復量については不明なので分かり次第追記します。
-
-
コラム ポケモンGO
この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...
マックス粒子の貯め方について
先ほど少し触れましたが、2つ方法があり1つはパワースポットで1日800個回収できます。
もうひとつは、2㎞歩くと300個回収でき、一日最高で1000個まで回収できます。
マックス粒子の使用方法について
マックス粒子はダイマックスバトルだけでなく、ダイマックスポケモンの強化にも使えます。
現状は使わなくても勝てるので、強化せずにバトルの流れをつかむ方が個人的にはいいと思います。
おすすめポケモン
現状は少ないため、おすすめはありません。
ダイマックスバトルをやるべき理由
現状は強いポケモンが手に入るわけではありませんが、バトル時間が短いわりにXPが5000貰えたりだとか、不思議な飴や不思議な飴XLなど豪華な品がもらえたりするので、一日の上限分は必ずやっといた方がいいように思います。
ダイマックスとキョダイマックスの違い
こちらは未実装のため何とも言えませんが、特別な個体のみキョダイマックスになれるとの事。非常に楽しみですね。
注意
今は未教化、ソロでも勝てる鳴らし運転のような感じですが、興味ないからと放っておいて後から大変な思いをする可能性もかんがえられますので、なるべく今の内に慣らしておいた方がいいかもしれませんね。
※やりすぎるとお手軽すぎてレイドが億劫になりそう。。。
ポケモンGO
2025/11/21
【ポケモンGO】ダイマックスイーブイは何人いれば倒せる?
ダイマックスイーブイのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスイーブイは、ソロ討伐が可能です。ある程度強い、「かくとう」タイプであればPL40未満でも勝てる可能性があります。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 ダイマックスイーブイの最少討伐人数は何人? ダイマックスイーブイは1人で討伐可能です。そんなに強くないですが、回数をこなす場合は2人以上推奨です。 討伐人数のその根拠は? イーブイの種族値と今までの★2ダイマックスバトルを考慮して予想しました。 消費マックス粒子 400個(レベル2) ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】メガライボルトレイドは何人いれば倒せる?
メガライボルトのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。メガライボルトの最少討伐人数は2人です。実装してからかなりの時間が経ちましたが、「でんき」タイプの特性上弱点が少ないこともあり、あまり環境の変化うを受けていないように思います。今回も対策を中心に攻略していこうと思います。 メガライボルトの最少討伐人数は何人? 最低討伐人数は2人です。恐らくもう少し洗練すれば、条件次第ではソロ討伐も可能だと感じました。素性の分からない野良レイドの場合は4人以上で挑むといいかもしれません。 討伐人数のその根拠は? 過去レ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】メガデンリュウレイドは何人いれば倒せる?
メガデンリュウのレイド対策と討伐人数 メガンデンリュウの感想など。シャドウを除くと「でんき」タイプ5位の攻撃種族値となり、上位のどのポケモンよりも耐久力があるという優れたポケモンなのです。上位はメガでもなんでもないポケモンが鎮座していますので、あまり有難みが少ない不憫ななポケモン。 メガデンリュウの最少討伐人数は何人? 2人です。ただし単弱点なので、それなりのパーティーを組む必要があります。自信が無ければ3人から4人以上。いつものように野良レイドで挑戦する場合は5人以上いたほうが良いと思います。 討伐人数 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】ヒードランレイドは何人必要?
ヒードランは何人で討伐できる? レイドの特徴や感想などなど。ヒードランの最小討伐人数は2人です。対策された強い「じめん」タイプポケモンで挑んでください。2重弱点なので、簡単に討伐できるかと思います。攻略やその他注意については下記をご覧ください。 何人で討伐できる? 適正ポケモンであれば2人で十分に対応できます。現在はチームパワーなどが使えるようになっていたり、ゲンシグラードンなどがいますので、2人攻略がかなりやりやすくなっています。ヒードラン討伐動画もアップいたしましたのでご覧ください。 https:// ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
ダイマックスバトルはダイマックスポケモンを使用するバトルで、パワースポットで粒子を集めて一部のポケモンが乗っているパワースポットで粒子を消費してバトルができます。バトルの所要時間はおよそ3分ぐらいです。
本当に久しぶりの新しい試みなので、私も楽しみたいと思います。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。