ポケモンGO

【ポケモンGO】フリーザーは何人いれば倒せる?

フリーザーのレイド攻略と討伐人数

フリーザーのレイドの特徴や感想や対策など。
フリーザーは程々の強さの「いわ」タイプで挑めば2人で倒せます。PL40ほどあげていれば、そんなに苦戦する事もなく戦えると思います。

詳細については下記攻略記事にてご覧ください。

ポケモンGO

2025/11/21

【ポケモンGO】ダイマックスイーブイは何人いれば倒せる?

ダイマックスイーブイのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスイーブイは、ソロ討伐が可能です。ある程度強い、「かくとう」タイプであればPL40未満でも勝てる可能性があります。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 ダイマックスイーブイの最少討伐人数は何人? ダイマックスイーブイは1人で討伐可能です。そんなに強くないですが、回数をこなす場合は2人以上推奨です。 討伐人数のその根拠は? イーブイの種族値と今までの★2ダイマックスバトルを考慮して予想しました。 消費マックス粒子 400個(レベル2) ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/11/18

【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/11/13

【ポケモンGO】シャドウクレセリアレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウクレセリアの少人数でのレイド攻略 シャドウクレセリア2人で討伐可能と予想しております。パーティー編成は無印クレセリアと同様でかみつく&ぶんまわすのフル強化「メガバンギラス」1人編成パーティーを組み、やられたら「げんきのかたまり」で復帰という繰り返しで撃破という形を想定しています。無印は攻撃力が低いのでこのパターンでほぼやられる事なく、メガバンギの高い攻撃力で押し切りましたが、シャドウは攻撃力が少し高いので、無理な場合は途中方向転換して組みなおしたいと思ってます。詳細については下記記事をご覧ください ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/14

【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?

キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...

ReadMore

フリーザーの最少討伐人数は何人?

2人です。TLが60に改正されたり、いわ技が強力なものがでれば、将来的にはソロでやれるんじゃないかって思っています。
不安な場合は3~4人で挑むと安心して討伐できると思います。

討伐人数のその根拠は?

以前のレイド実戦の結果とシャドウフリーザなども2人で倒せるからです。

フリーザーレイドの期間

2024年7月15日(月) 10:00~2024年7月23日(火) 10:00

コラム ポケモンGO

【ポケモンGO】おすすめのオートキャッチ(2025最新)

2025/1/9  

この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...

対策ポケモンについて

フリーザーのタイプは「こおり」「ひこう」なので、「いわ」タイプが2重弱点となり、「でんき」「はがね」「ほのお」が単弱点となります。なるべく攻撃力の高い「いわ」タイプで編成しましょう。

オススメのメガ・ゲンシポケモン

メガディアンシー
メガバンギラス
ゲンシグラードン(バフ要員)
ゲンシカイオーガ(バフ要員)


などなど。

おすすめポケモン

ラムパルド
ドサイドン
テラキオン
ギガイアス
ガチゴラス
バンギラス※
※すべて「いわ」タイプ一致

などなど。

フリーザーをやるべき理由

初期の頃に実装されたポケモンなので、強さで言うとマンムーなどに負けてしまうので、正直強さを求めてはいけないと思います。
フリーザーのかっこよさ、特に色違いの美しさを愛でるぐらいの気持ちが必要だと思います。

少人数力だめし的にやるのもアリだと思います。
※正直シャドウフリーザの攻撃力をもってしてもマンムーに対して微妙です。

先日ゲットしたネクロズマ(たそがれ)で遊んでみるのも一興です。

強化ブーストについて

下記ブーストを組み合わせていけば、より少ない人数で討伐ができると思いますが、基本くろさんはフレンドブーストやメガシンカ(ゲンシカイキ)ブースト以外はあまり意識していません。また、PLも費用対効果を考えPL40程度しか上げてません。

◆がんばリボン      
+PL1レベル相当のUP

◆天候ブースト
天候:ときどきくもり場合、いわタイプのわざが1.2倍

◆フレンドブースト
大親友だと1.1倍(イベントで1.2倍の時あり

◆ゲンシカイキブースト(メガシンカブースト)
ポケモンに応じた特定タイプのわざ:1.3倍
カイオーガがゲンシカイキ中の場合のむし・みず・でんきタイプのわざ:1.3倍
グラードンがゲンシカイキ中の場合のじめん・ほのお・くさタイプのわざ:1.3倍
上記以外のわざ:1.1倍

◆チームパワー
パワーゲージがたまると、次回のわざ2の攻撃力が2倍!

◆シャドウポケモン
わざが1.25倍/わざが0.85倍

注意

特にありませんが、現状使い道が微妙なので、なんとも言えませんが、もうすでに個体値100や色違いをゲットしている人には不要かもしれません。そろそろ新しい技を覚えるなどしてテコ入れしてほしいですね。

ポケモンGO

2025/11/21

【ポケモンGO】ダイマックスイーブイは何人いれば倒せる?

ダイマックスイーブイのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスイーブイは、ソロ討伐が可能です。ある程度強い、「かくとう」タイプであればPL40未満でも勝てる可能性があります。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 ダイマックスイーブイの最少討伐人数は何人? ダイマックスイーブイは1人で討伐可能です。そんなに強くないですが、回数をこなす場合は2人以上推奨です。 討伐人数のその根拠は? イーブイの種族値と今までの★2ダイマックスバトルを考慮して予想しました。 消費マックス粒子 400個(レベル2) ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/18

【ポケモンGO】メガライボルトレイドは何人いれば倒せる?

メガライボルトのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。メガライボルトの最少討伐人数は2人です。実装してからかなりの時間が経ちましたが、「でんき」タイプの特性上弱点が少ないこともあり、あまり環境の変化うを受けていないように思います。今回も対策を中心に攻略していこうと思います。 メガライボルトの最少討伐人数は何人? 最低討伐人数は2人です。恐らくもう少し洗練すれば、条件次第ではソロ討伐も可能だと感じました。素性の分からない野良レイドの場合は4人以上で挑むといいかもしれません。 討伐人数のその根拠は? 過去レ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/18

【ポケモンGO】メガデンリュウレイドは何人いれば倒せる?

メガデンリュウのレイド対策と討伐人数 メガンデンリュウの感想など。シャドウを除くと「でんき」タイプ5位の攻撃種族値となり、上位のどのポケモンよりも耐久力があるという優れたポケモンなのです。上位はメガでもなんでもないポケモンが鎮座していますので、あまり有難みが少ない不憫ななポケモン。 メガデンリュウの最少討伐人数は何人? 2人です。ただし単弱点なので、それなりのパーティーを組む必要があります。自信が無ければ3人から4人以上。いつものように野良レイドで挑戦する場合は5人以上いたほうが良いと思います。 討伐人数 ...

ReadMore

ヒードラン

ポケモンGO

2025/11/18

【ポケモンGO】ヒードランレイドは何人必要?

ヒードランは何人で討伐できる? レイドの特徴や感想などなど。ヒードランの最小討伐人数は2人です。対策された強い「じめん」タイプポケモンで挑んでください。2重弱点なので、簡単に討伐できるかと思います。攻略やその他注意については下記をご覧ください。 何人で討伐できる? 適正ポケモンであれば2人で十分に対応できます。現在はチームパワーなどが使えるようになっていたり、ゲンシグラードンなどがいますので、2人攻略がかなりやりやすくなっています。ヒードラン討伐動画もアップいたしましたのでご覧ください。 https:// ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/11/18

【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

実装からかなり時間が経っていますが、最近始めたばかりの人にはおすすめです。
見めどおり「こおり」タイプして使用できるので、フリーザーをゲットして、その後にひこう/ドラゴンタイプののボーマンダ・カイリュー・レックウザなど狩っていき、」徐々にステップアップしていくといいと思います。

それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ポケモンGO
-