ポケモンGO

【ポケモンGO】メガラティアスレイドは何人いれば倒せる?

メガラティアスのレイド対策と討伐人数

メガラティアス対策やレイドの感想など。

メガラティアスの最低対策人数は3人です。
かなり硬いので、適正パーティーをガチガチに組むのはもちろん、天候ブースト、大親友ブースト、ゲンシ&メガブースト、チームパワー、がんばリボンなど、できる対策はすべてしたほうがよいでしょう。

ラティオスと比べてもはるかにこちらのほうが防御力が高いです。
また、ドラゴンパーティーでは、げきりんなどが来ると3人では厳しいです。

※2024年2月4日人数について訂正してます。

イベント ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?

キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】キョダイマックスダストダスは何人いれば倒せる?

キョダイマックスダストダスのダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスダストダスは、できる事をすべてして5人で討伐できました。とは言え、マックスキノコ前提でかなりギリギリになったので、人数は集められるだけ集めたほうがよさそうです。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスダストダスの最少討伐人数は何人? キョダイマックスダストダスの通常討伐人数は8人から10人です。最適ポケモンで組んだ上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使った場合5人での討伐ができました。初回登場の際は、ア ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(スピード)は何人いれば倒せる?

デオキシス(スピード)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(スピード)の復刻です。実装当初はEXレイドであったので結構希少なポケモンでしたが、現代においては復刻回数も少ないといった意味では、かなり希少な存在と言えるでしょう。今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(スピード)の最少討伐人数は何人? デオキシス(スピード)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以上で ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(ノーマル)は何人いれば倒せる?

デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数 ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。※きてたらごめんなさい。さてさて今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は何人? デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以 ...

ReadMore

メガラティアスの最少討伐人数は何人?

最低討伐人数は3人です。(パーティーによっては相手の技によるところあり)
ガチガチに組んでの対策人数ですので、通常であれば6人以上、野良レイドであれば10人以上必要になります。

討伐人数のその根拠は?

以前のレイドでの実戦の結果によるものです。
通常のメガシンカレイドであれば1~2人程度で大丈夫なのですが、メガラティアスの場合は伝説ポケモンメガシンカになりますので、必然的に多くの人数が必要となります。
※数値的には、ルギアより少し柔らかいぐらいです。

ラティオスレイドの期間

2024年12月19日(木) 10:00 〜 12月26日(木) 10:00

メガラティアス3人討伐

コラム ポケモンGO

【ポケモンGO】おすすめのオートキャッチ(2025最新)

2025/1/9  

この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...

対策ポケモンについて

メガラティアスのタイプは「エスパー」&「ドラゴン」のため、弱点は「あく」「ドラゴン」「ゴースト」「むし」「こおり」「フェアリー」の6タイプが単弱点となります。

※メガラティオスと同じ構成でOK

オススメのメガ・ゲンシポケモン

メガレックウザ
メガバンギラス
メガサーナイト
メガボーマンダ
ゲンシグラードン(ブースト枠)
ゲンシカイオーガ(ブースト枠)

などなど。

おすすめポケモン

バンギラス
レックウザ
ディアルガ
ゼクロム
ゼルネアス(フェアリー)
サザンドラ
ダークライ

などなど。

メガラティアスをやるべき理由

伝説のポケモン「ラティアス」が手に入り、しかもメガエナジーが貯まるという良い事ずくめのように思えますが、「メガラティオス」に比べると、使い道はやや限定的になります。

攻撃力が大事なレイド、ジム戦、などでは他ライバルが多すぎてやや使いにくいイメージです。
ただし、GBLでは攻撃力よりもHPや耐久力などの方が大事な場合があるので、PVPの方が活躍できそうです。
※くろさんはGBLエアプ勢ですので詳しくはわかりません。。。

強化ブーストについて

下記ブーストを組み合わせていけば、より少ない人数で討伐ができると思いますが、基本くろさんはフレンドブーストやメガシンカ(ゲンシカイキ)ブースト以外はあまり意識していません。また、PLも費用対効果を考えPL40程度しか上げてません。

◆がんばリボン      
+PL1レベル相当のUP

◆天候ブースト
天候:強風の場合、ドラゴンタイプのわざが1.2倍(ただし、ラティオスもパワーアップ)
   

◆フレンドブースト
大親友だと1.1倍(イベントで1.2倍の時あり

◆ゲンシカイキブースト(メガシンカブースト)
ポケモンに応じた特定タイプのわざ:1.3倍
カイオーガがゲンシカイキ中の場合のむし・みず・でんきタイプのわざ:1.3倍
グラードンがゲンシカイキ中の場合のじめん・ほのお・くさタイプのわざ:1.3倍
上記以外のわざ:1.1倍

◆チームパワー
パワーゲージがたまると、次回のわざ2の攻撃力が2倍!

◆シャドウポケモン
わざが1.25倍/わざが0.85倍

注意

メガラティオス同様に火力の高いドラゴンタイプで挑むイメージですが、メガラティアスが「りゅうのいぶき」&「げきりん」で反撃されれば即全滅という事もありえます。

特にひこう&ドラゴンだと2重弱点持ちなので、かなり危険です。
ですので、残り時間が少ない時は挑まない方がいい場合もあります。
「ドラゴン」や「フェアリー」や「あく」などで混合したパーティーを事前に組んでおいた方が安心して挑めると思います。

たまごが割れるまでは「ラティアス」か「ラティオス」か分かりませんので、「キャンプファイヤー」などを使って割れてから現場にいくのもいいですね。



キャンプファイヤーの詳細については下記よりご覧ください。

ライフハック

【ポケモンGO】キャンプファイヤー実装。使い方や注意など解説

2023/7/21  

Niantic Campfireとは? 6月末に全トレーナーに実装した、「Niantic Campfire」について便利な使い方や注意などを解説させていただきます。「Campfire」はNiantic ...

ポケモンGO

2025/11/8

【ポケモンGO】シャドウホウオウレイドは何人いれば倒せる?

シャドウホウオウのレイド対策と討伐人数 またまた熱いレイドが登場です。シャドウホウオウです。条件付きで2人できます。対策としては、強めの「いわ」タイプのポケモンを編成して、天候ブースト、大親友ブースト、チームパワー、ゲンシブーストを駆使した上で、必ずライトクリスタルを使用する必要があります。今回は、ホウオウの魅力もあわせて攻略していきたいと思います。 シャドウホウオウの最少討伐人数は何人? 予想では最低攻略人数は2人です。APEXや通常シャドウなどの配布はありましたが、今回レイドでの登場では2回目だったか ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】メガヘラクロスは何人いれば倒せる?

メガヘラクロスのレイド対策と討伐人数 メガヘラクロスのレイド予想など。ヘラクロスもとうとうメガシンカ採用との事で、初回はレイドディでの登場となりますが、レイドディが終わった後も継続されるそうなので、厳選もできそうですね。さて、メガヘラクロスの最少討伐人数はソロで討伐可能です。考察については、下記記事をご参照ください。 メガヘラクロスの最少討伐人数は何人? ソロで討伐可能です。メガヘラクロス自体は、むしタイプでも硬めの部類にはなるのですが、二重弱点を持っているので、他のメガシンカポケモンよりは少人数討伐がや ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】メガスピアーは何人いれば倒せる?

メガスピアーのレイド対策と討伐人数 実装されてからかなりの時間が経ちましたので、エナジー自体もカンストしている方も多いかと思います。ただ、今からはじめる方もいらっしゃるかと思いますので、簡単ではありますが対策など攻略していきたいと思います。詳細については記事をご参照ください。 メガスピアーの最少討伐人数は何人? メガスピアーの対策人数は2人です。パーティーさえキチンと適正が組めればブースト無しでも問題ないかと思います。いつものように、チームパワーやブーストをかければ、より安定して討伐できるでしょう。 討伐 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】メガカイロスは何人いれば倒せる?

メガカイロスのレイド対策と討伐人数 久しぶりのメガカイロスの登場です。あまりにも久しぶりすぎて、メガエナジーが枯渇してしまった方も多いのでないのでしょうか?あまり「むし」タイプは活躍の機会が少ないですが、ピンポイントで使用する場合がありますので、期間も少し長いのでこのタイミングでチャージしておきましょう。 メガカイロスの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としては強い「いわ」タイプポケモンで編成する良いかと思います。 討伐人数のその根拠は? 2重弱点を持っているので、他のメガレイドより比較的2人での討伐は ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

まとめますと、
・かなりかたい
・攻撃力は高くないが最有力候補のドラゴンタイプを簡単に葬りさる破壊力。
・タマゴが割れるまではオスかもしれない。
です。

いつも以上に人数を集めた方がいいです。

色違いも狙えますので、無い方は積極的にやってもいいかもしれませんね。


それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ポケモンGO
-