ポケモンGO

【ポケモンGO】メガガブリアスは何人いれば倒せる?

メガガブリアスのレイド対策と討伐人数

レイドの感想など。

メガガブリアスはソロで討伐可能です。
ただし相手のわざが「すなじごく」などの条件付きでありますが、マンムーでも攻略できるので、強いポケモンを出せればもっと安定するかと思います。

とはいえ、メガレイドはメガエナジーは討伐時間に左右されるので、なるべく複数人で挑んだ方が良いでしょう。

攻略については下記をご参照ください。

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(スピード)は何人いれば倒せる?

デオキシス(スピード)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(スピード)の復刻です。実装当初はEXレイドであったので結構希少なポケモンでしたが、現代においては復刻回数も少ないといった意味では、かなり希少な存在と言えるでしょう。今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(スピード)の最少討伐人数は何人? デオキシス(スピード)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以上で ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(ノーマル)は何人いれば倒せる?

デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数 ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。※きてたらごめんなさい。さてさて今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は何人? デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/3

【ポケモンGO】メガメタグロスは何人いれば倒せる?

Screenshot メガメタグロスのレイド対策と討伐人数 メガメタグロスは2人攻略可能だと考えています。防御力が高いので、いつもよりもしっかりとした対策が必要となりそうです。詳しくは下記記事をご覧ください。 メガメタグロスの最少討伐人数は何人? メガメタグロスの最少討伐人数は2人です。攻撃力が高く超強力なバフがかけられるゲンシグラードンや、攻撃力が2割増しのシャドウグラードンやバフの影響をうけやすい、グラードンがおすすめです。(全部グラードンやんけ笑) 討伐人数のその根拠は? 過去のメタグロス戦などを考 ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/10/3

【ポケモンGO】シャドウラティアスレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウラティアスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティアスレイドの感想や対策など。シャドウラティアスの対策人数は3人からとなります。準備次第では理論上2人で倒せなくもないですが、シャドウになると柔らかくなるとは言え、ラティアスシリーズは基本的には硬いく、周回なども考えるとラ少人数ではライトクリスタル不足に陥り勝ちなので、可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティアスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的として ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/9/29

【ポケモンGO】ダイマックスジュラルドンは何人いれば倒せる?

ダイマックスジュラルドンのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスジュラルドンは、現状の環境から考察すると3人で討伐できると考えています。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 ダイマックスジュラルドンの最少討伐人数は何人? ダイマックスジュラルドンの無理がない討伐人数は3人です。ダイキノコやムゲンダイナのフィールド効果のダイマックス砲を使えば、キョダイマックスカイリキーやハピナスがいる場合は2人での討伐も可能だと考えられます。 討伐人数のその根拠は? いままでの伝説ダイマックスバトルでの戦績の ...

ReadMore

メガガブリアスの最少討伐人数は何人?

今までの傾向から2~3人で落ち着くでしょう。
安全には4人以上、野良レイドの場合は5人程度いれば十分だと思います。

2023年11月14日追記。
ソロ討伐可能。ただし、限定的な環境であればという条件付き。
精鋭ぞろいでメガガブリアスの「わざ」が「すなじごく」の場合のみ。

くろさんの地域では、ずっと強風ブーストのため、メガガブリアスにブーストがかかりぱなしなので、もしかするとブーストかかっていなければ、「すなじごく」以外のわざであれば討伐可能できる可能性あり。「だいもんじ」は難しいかも検証ができていないので、なんとも。。。

逆に2人だと各種ブーストが使えるので、そこそこ鍛えた「こおり」タイプであれば楽にやっつけられます。

討伐人数のその根拠は?

今までのメガレイドが1~2人で倒せたため。
各種ブーストが使える2人討伐が主流になると思います。

特にメガバンギラスのように、2重弱点を持っているため、耐久力によってはソロ討伐もしくは、天候ブーストと相手のわざ限定でのソロ討伐が可能かもしれません。

メガガブリアスレイドの期間

2025年2月17日~3月4日

メガガブリアスをソロ攻略

コラム ポケモンGO

【ポケモンGO】おすすめのオートキャッチ(2025最新)

2025/1/9  

この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...

対策ポケモンについて

「メガガブリアス」は「ドラゴン/じめん」タイプなので、「こおりタイプ」が二重弱点となります。
なるべく「こおり」タイプでパーティーを組みましょう。
※ドラゴン・フェアリーは単弱点です。

オススメのメガ・ゲンシポケモン

メガレックウザ
メガオニゴーリ
メガサーナイト
ゲンシグラードン(ブースト枠)
ゲンシカイオーガ(ブースト枠)

などなど。

おすすめポケモン

マンムー(シャドウなら◎)
セグレイブ
ガラルヒヒダルマ
グレイシア
マニューラ(シャドウなら◎)

メガガブリアスをやるべき理由

今までの感じであればやはり、600族のメガシンカはかなり強いです。

「じめん」「ドラゴン」タイプどちらでも運用可能で、攻撃種族値で比べると、「じめん」であれば「ゲンシグラードン」より少し劣るぐらいで、「ドラゴン」であれば、「メガレックウザ」の次点です。

どちらのタイプも現在の環境2位なのですが、入手難易度やグラードンとレックウザに比べると、交換制限が伝説にくらべて緩いこと、ゲットできるチャンスが多い事などを考えると、コスパはかなりいいと思います。

強化ブーストについて

2重弱点なので、ほぼ意識しなくてもよさそうです。
2人であれば、チームブースト、大親友ブースト、ゲンシブーストなどがあればかなり安心できるかと思います。

もし可能であるとしたら、天候ブースト、がんばリボンあたりをつけたいですね。
あと「こおりタイプ」で編成するならば「だいもんじ」がこないようお祈りするなど、事前の準備が必要になりそうです。

注意

特にありません。

普通はここで、メガレイドは日にちが経つと人が集まりにくいうんぬんなどと言うのですが、メガガブリアスという事もあり、メガガブリアスは人気のポケモンでフカマルから育てるより、育成コストが安くすむので、ギリギリでもあまり人が減らないんではないかと思います。

あと、早く倒すほうが、メガエナジーが多くたまりますので、少人数レイドはあまりおすすめいたしません。
早くサクッと倒して、多くのメガエナジーを手に入れましょう。

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(アタックフォルム)は何人いれば倒せる?

デオキシス(アタックフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(アタック)の感想など。最初のデビューは確かEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありましたが、ここ数年恐らく(2年?)は見ていなかったように思います。当時に比べてガラリと環境が変りましたので、攻略詳細は下記にてご参照ください。 デオキシス(アタックフォルム)の最少討伐人数は何人? デオキシスアタックフォルムは1人討伐可能です。以前からなんならEXレイドの時にもPL40バンギラスなどでもソロ討伐 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(ディフェンスフォルム)は何人いれば倒せる?

デオキシス(ディフェンスフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(ディフェンス)の感想など。最初の登場はミュウツーの後のEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありましたが、ここ数年恐らく(2年?)は見ていなかったように思います。当時に比べてガラリと環境が変りましたので、攻略詳細は下記にてご参照ください。 デオキシス(ディフェンスフォルム)の最少討伐人数は何人? デオキシスディフェンスフォルムは3~4人討伐可能です。他のデオキシスと比べるとめちゃくちゃ硬い ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(ノーマル)は何人いれば倒せる?

デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数 ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。※きてたらごめんなさい。さてさて今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は何人? デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/13

【ポケモンGO】デオキシス(スピード)は何人いれば倒せる?

デオキシス(スピード)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(スピード)の復刻です。実装当初はEXレイドであったので結構希少なポケモンでしたが、現代においては復刻回数も少ないといった意味では、かなり希少な存在と言えるでしょう。今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(スピード)の最少討伐人数は何人? デオキシス(スピード)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以上で ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/10/3

【ポケモンGO】メガメタグロスは何人いれば倒せる?

Screenshot メガメタグロスのレイド対策と討伐人数 メガメタグロスは2人攻略可能だと考えています。防御力が高いので、いつもよりもしっかりとした対策が必要となりそうです。詳しくは下記記事をご覧ください。 メガメタグロスの最少討伐人数は何人? メガメタグロスの最少討伐人数は2人です。攻撃力が高く超強力なバフがかけられるゲンシグラードンや、攻撃力が2割増しのシャドウグラードンやバフの影響をうけやすい、グラードンがおすすめです。(全部グラードンやんけ笑) 討伐人数のその根拠は? 過去のメタグロス戦などを考 ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

まだまだ厳選したいので頑張りたいと思います。

普段レイドをやらない方も、間違いなく使えるポケモンですので、1回メガシンカできる程度のメガエナジーは集めた方がいいと思います。

それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ポケモンGO