メガガブリアスのレイド対策と討伐人数
レイドの感想など。
メガガブリアスはソロで討伐可能です。
ただし相手のわざが「すなじごく」などの条件付きでありますが、マンムーでも攻略できるので、強いポケモンを出せればもっと安定するかと思います。
とはいえ、メガレイドはメガエナジーは討伐時間に左右されるので、なるべく複数人で挑んだ方が良いでしょう。
攻略については下記をご参照ください。
ポケモンGO
2025/4/3
【ポケモンGO】メガタブンネは何人いれば倒せる?
メガタブンネのレイド対策と討伐人数 メガタブンネの初実装はレイドディとなりました。タイプは「ノーマル」「フェアリー」タイプということで、おそらくポケモンGOでは初めての組み合わせかと思います。率直な感想でいうと、ノーマル技が一致で覚える以外は弱点が増えるなどデメリットが多いようにも思います。詳しい攻略については下記記事にてご参照ください。 メガタブンネの最少討伐人数は何人? ソロで討伐可能です。条件としては強い「はがね」タイプ。つまり「ネクロズマ(たそがれ)」を極限まで強化したうえで、メタグロスなどの「は ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/4/3
【ポケモンGO】メガカイロスは何人いれば倒せる?
メガカイロスのレイド対策と討伐人数 久しぶりのメガカイロスの登場です。あまりにも久しぶりすぎて、メガエナジーが枯渇してしまった方も多いのでないのでしょうか? あまり「むし」タイプは活躍の機会が少ないですが、ピンポイントで使用する場合がありますので、期間も少し長いのでこのタイミングでチャージしておきましょう。 メガカイロスの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としては強い「いわ」タイプポケモンで編成する良いかと思います。 討伐人数のその根拠は? 2重弱点を持っているので、他のメガレイドより比較的2人での討伐 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/3/18
【ポケモンGO】ダイマックスラッキーは何人いれば倒せる?
ダイマックスラッキーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスラッキーが登場したことにより、安定したタンク役が誕生したと言えるでしょう。 今まではタイプを考えながらタンクを育成していましたが、これからはとりあえず「ラッキー」or「ハピナス」でいいかと思います。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスラッキーの最少討伐人数は何人? ダイマックスラッキーの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。 タンク(受け)は不要で「かくとう」タイプで攻撃するという事で、現状は「カイリキー」や「タイレーツ」になると思います ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/3/14
【ポケモンGO】ダイマックスライコウは何人いれば倒せる?(検証中)
ダイマックスライコウのバトル対策と討伐人数 ダイマックスライコウのマックスバトルでの登場ですので、難易度は3鳥と同じくらいと思いますが、弱点の少ない「でんき」タイプになりますので、「じめん」タイプがいない場合は、育成する必要があります。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスライコウの最少討伐人数は何人? ダイマックスライコウの討伐人数は3人だと予想しています。 バトルでの展開は非常にシンプルで「じめん」タイプで受けて「じめん」タイプで攻撃するという事で、現状は「ドリュウズ」一択になると思いま ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/3/1
【ポケモンGO】ホワイトキュレムとブラックキュレムの最適わざについて
ホワイトキュレムとブラックキュレム捕まえたらどう育てる? ついに「ブラックキュレム」と「ホワイトキュレム」が実装されました。捕まえたら、今度はどう育てるか? 今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ホワイトキュレムの運用について タイプは「ドラゴン」「こおり」でありますが、どちらもタイプ一致での対応が可能なおですが、「コールドフレア」が破格で強力なので、こおり一致で使うのがベストだと思います。 レイドでは基本ドラゴンタイプやこおりタイプで運用する場合は、ホワイトキュレムで大丈夫です。 なので ...
ReadMore
メガガブリアスの最少討伐人数は何人?
今までの傾向から2~3人で落ち着くでしょう。
安全には4人以上、野良レイドの場合は5人程度いれば十分だと思います。
2023年11月14日追記。
ソロ討伐可能。ただし、限定的な環境であればという条件付き。
精鋭ぞろいでメガガブリアスの「わざ」が「すなじごく」の場合のみ。
くろさんの地域では、ずっと強風ブーストのため、メガガブリアスにブーストがかかりぱなしなので、もしかするとブーストかかっていなければ、「すなじごく」以外のわざであれば討伐可能できる可能性あり。「だいもんじ」は難しいかも検証ができていないので、なんとも。。。
逆に2人だと各種ブーストが使えるので、そこそこ鍛えた「こおり」タイプであれば楽にやっつけられます。
討伐人数のその根拠は?
今までのメガレイドが1~2人で倒せたため。
各種ブーストが使える2人討伐が主流になると思います。
特にメガバンギラスのように、2重弱点を持っているため、耐久力によってはソロ討伐もしくは、天候ブーストと相手のわざ限定でのソロ討伐が可能かもしれません。
メガガブリアスレイドの期間
2025年2月17日~3月4日
メガガブリアスをソロ攻略
-
-
コラム ポケモンGO
スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! 今回おすすめしたいのが、ポケットオートキャッチ ...
対策ポケモンについて
「メガガブリアス」は「ドラゴン/じめん」タイプなので、「こおりタイプ」が二重弱点となります。
なるべく「こおり」タイプでパーティーを組みましょう。
※ドラゴン・フェアリーは単弱点です。
オススメのメガ・ゲンシポケモン
メガレックウザ
メガオニゴーリ
メガサーナイト
ゲンシグラードン(ブースト枠)
ゲンシカイオーガ(ブースト枠)
などなど。
おすすめポケモン
マンムー(シャドウなら◎)
セグレイブ
ガラルヒヒダルマ
グレイシア
マニューラ(シャドウなら◎)
メガガブリアスをやるべき理由
今までの感じであればやはり、600族のメガシンカはかなり強いです。
「じめん」「ドラゴン」タイプどちらでも運用可能で、攻撃種族値で比べると、「じめん」であれば「ゲンシグラードン」より少し劣るぐらいで、「ドラゴン」であれば、「メガレックウザ」の次点です。
どちらのタイプも現在の環境2位なのですが、入手難易度やグラードンとレックウザに比べると、交換制限が伝説にくらべて緩いこと、ゲットできるチャンスが多い事などを考えると、コスパはかなりいいと思います。
強化ブーストについて
2重弱点なので、ほぼ意識しなくてもよさそうです。
2人であれば、チームブースト、大親友ブースト、ゲンシブーストなどがあればかなり安心できるかと思います。
もし可能であるとしたら、天候ブースト、がんばリボンあたりをつけたいですね。
あと「こおりタイプ」で編成するならば「だいもんじ」がこないようお祈りするなど、事前の準備が必要になりそうです。
注意
特にありません。
普通はここで、メガレイドは日にちが経つと人が集まりにくいうんぬんなどと言うのですが、メガガブリアスという事もあり、メガガブリアスは人気のポケモンでフカマルから育てるより、育成コストが安くすむので、ギリギリでもあまり人が減らないんではないかと思います。
あと、早く倒すほうが、メガエナジーが多くたまりますので、少人数レイドはあまりおすすめいたしません。
早くサクッと倒して、多くのメガエナジーを手に入れましょう。
ポケモンGO
2025/4/3
【ポケモンGO】ブラックキュレムは何人いれば倒せる?
ブラックキュレムのレイド対策と討伐人数 いよいよ「ブラックキュレム」が解放されました。以前バグで誤って出現した事がありましたが、今回は「Pokémon GO Tour:イッシュ地方」での開催でようやくデビューとの事で首を長くされてる方も多かったのではないでしょうか? 詳細については、下記攻略をご覧ください。 ブラックキュレムの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としてはチームパワー必須PL40以上です。ドラゴンタイプだけで組むとカウンターを喰らう可能性を考慮して、はがねやフェアリーなどバランスよくパーティ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/4/3
【ポケモンGO】ホワイトキュレムは何人いれば倒せる?
ホワイトキュレムのレイド対策と討伐人数 いよいよ「ホワイトキュレム」が解放されました。「Pokémon GO Tour:イッシュ地方」でのようやくデビューとの事で首を長くされてる方も多かったのではないでしょうか? ホワイトキュレムはドラゴンタイプでもこおりタイプでも使えるので、汎用性が非常に高いです。詳細については、下記攻略をご覧ください。 ホワイトキュレムの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としてはチームパワー必須PL40以上です。 ドラゴンタイプだけで組むとバツグンを喰らう可能性を考慮して、はがねや ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/4/3
【ポケモンGO】メガカイロスは何人いれば倒せる?
メガカイロスのレイド対策と討伐人数 久しぶりのメガカイロスの登場です。あまりにも久しぶりすぎて、メガエナジーが枯渇してしまった方も多いのでないのでしょうか? あまり「むし」タイプは活躍の機会が少ないですが、ピンポイントで使用する場合がありますので、期間も少し長いのでこのタイミングでチャージしておきましょう。 メガカイロスの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としては強い「いわ」タイプポケモンで編成する良いかと思います。 討伐人数のその根拠は? 2重弱点を持っているので、他のメガレイドより比較的2人での討伐 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/4/3
【ポケモンGO】メガタブンネは何人いれば倒せる?
メガタブンネのレイド対策と討伐人数 メガタブンネの初実装はレイドディとなりました。タイプは「ノーマル」「フェアリー」タイプということで、おそらくポケモンGOでは初めての組み合わせかと思います。率直な感想でいうと、ノーマル技が一致で覚える以外は弱点が増えるなどデメリットが多いようにも思います。詳しい攻略については下記記事にてご参照ください。 メガタブンネの最少討伐人数は何人? ソロで討伐可能です。条件としては強い「はがね」タイプ。つまり「ネクロズマ(たそがれ)」を極限まで強化したうえで、メタグロスなどの「は ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/3/31
【ポケモンGO】メガバシャーモは何人で討伐できる?【メガシンカシリーズ】
メガバシャーモの小人数レイド攻略 メガバシャーモはメガシンカの中でも「かくとう」タイプの中でも屈指の攻撃力をもつので、1体は確保しておきたいところです。また、メガレイドはある程度メガエナジーがたまると人が集まらなくなりますので、少ない人でも攻略できるか挑戦してみました。 メガバシャーモの最少討伐人数は何人? 1人で討伐できました。(2023/7/14 更新)2人から3人です。(野良レイドの場合安全には4人からがオススメです) こちらのポケモンや状況(天候ブースト)によっては1人で攻略できるかもしれません。 ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
まだまだ厳選したいので頑張りたいと思います。
普段レイドをやらない方も、間違いなく使えるポケモンですので、1回メガシンカできる程度のメガエナジーは集めた方がいいと思います。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。