ポケモンGO

【ポケモンGO】シャドウルギアレイドは何人いれば倒せる?

シャドウルギアのレイド対策と討伐人数

さて、熱いレイドがやってきました。

シャドウルギアです。通常ルギアはトップクラスでレイドでの必要人数を要するという事はみなさんご存じだと思いますが、果たしてシャドウだと何人必要になってくるのでしょうか?
たった1日間の開催ですの、いやがおうにも盛り上がる事でしょう!

今回は、ルギア単体の魅力もあわせて考察していきたいと思います。

ポケモンGO

【ポケモンGO】ルギアは何人いれば倒せる?

2024/11/4    

ルギアのレイド対策と討伐人数 ルギアレイドの感想など。ポケモンGOの中でも屈指の硬さを誇るルギアです。シャドウであれば、防御力が低いので2人で倒せるのですが、無印でもしっかりと対策すれば3人で討伐可能 ...

イベント ポケモンGO

2025/11/15

【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/11/13

【ポケモンGO】シャドウクレセリアレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウクレセリアの少人数でのレイド攻略 シャドウクレセリア2人で討伐可能と予想しております。パーティー編成は無印クレセリアと同様でかみつく&ぶんまわすのフル強化「メガバンギラス」1人編成パーティーを組み、やられたら「げんきのかたまり」で復帰という繰り返しで撃破という形を想定しています。無印は攻撃力が低いのでこのパターンでほぼやられる事なく、メガバンギの高い攻撃力で押し切りましたが、シャドウは攻撃力が少し高いので、無理な場合は途中方向転換して組みなおしたいと思ってます。詳細については下記記事をご覧ください ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/14

【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?

キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/6

【ポケモンGO】キョダイマックスダストダスは何人いれば倒せる?

キョダイマックスダストダスのダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスダストダスは、できる事をすべてして5人で討伐できました。とは言え、マックスキノコ前提でかなりギリギリになったので、人数は集められるだけ集めたほうがよさそうです。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスダストダスの最少討伐人数は何人? キョダイマックスダストダスの通常討伐人数は8人から10人です。最適ポケモンで組んだ上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使った場合5人での討伐ができました。初回登場の際は、ア ...

ReadMore

シャドウの最少討伐人数は何人?

最低攻略人数は2人ですが余裕をもって3人です。

やはり硬いので2人攻略はほぼ難しいと考えた方がいいでしょう。最低でも4~6人いた方が安全です。
同様に野良レイドの場合は7~9人いた方がいいかもしれません。

討伐人数のその根拠は?

通常のルギアが確か4人(わざに左右されるので再現性は低いですがガチなら3人?)
だったかと思いますので、シャドウにより防御力が落ちていれば同等か4人程度かなと思っております。
※レイドでのシャドウの攻撃力は120%防御力は80%(暴走時は攻撃力UP 防御力が大幅UP)


シャドウサンダーの時は通常に比べて柔らかく感じた事、前回開催とはガラリと環境が変わった事(メガバンギ&メガディアンシー実装・わざ:ぶんまわす追加)
ライトクリスタルをうまく機能させて、パーティプレイ(パワーボーナス)&期間限定の大親友ボーナス(1.1倍→1.2倍)&メガシンカボーナスなどを駆使して、実戦では2人攻略できました。


2023年10月28日追記
結論から申しますと実戦では相手がブースト持ちでも2人で討伐できました。
条件としては、でんきパーティで、クロスサンダー持ちのゼクロムと、デンジュモクとカイオーガのパーティで、チームパワーがバグらず発動する&シャドウクリスタルがスムーズに反映するのが前提なので、結構運が絡みます。あと大親友ブーストをかけて、時間は少し余ったぐらいでした。

シャドウルギアレイドの期間

2025年11月10日 〜 11月10日

シャドウルギア2人討伐

対策ポケモンについて

シャドウルギアのタイプは(エスパー/ひこう)のため、単弱点となります。
あく・でんき・いわ・こおり・ゴーストの5タイプが弱点なので、使えるポケモンは多いのですが「あく」や「でんき」タイプがおすすめです。

オススメのメガ・ゲンシポケモン

メガバンギラス
メガディアンシー
ゲンシグラードン(ブースト枠)
ゲンシカイオーガ(ブースト枠)

などなど

おすすめポケモン

ネクロズマ(あかつき)
ホワイトキュレム
ブラックキュレム
サザンドラ(ぶんまわす)
ダークライ
レジエレキ
イベルタル
バンギラス(ぶんまわす)
ゼクロム
ボルトロス(れいじゅうフォルム)

シャドウだとシャドウバンギラスシャドウサンダーなどもいいと思います。

シャドウルギアをやるべき理由

通常ルギアだと何人で倒せるかロマンとしか言いようがないのですが、
シャドウルギアとなると話はだいぶ変わります。

まず、弱点だった攻撃力が1.2倍になりますので、エスパータイプだとエルレイド相当の攻撃力になります。
言うなれば硬いエルレイドですね。

防御は0.8倍になりますので多少弱まりますが、バランスがとれて使いやすくなるように思います。

くろさんは、GBL(ゴーバトルリーグ)は基本やりませんが、ハイパーやマスターで出てきた日には、その防御力に頭を抱えると思います(エアプですけどね笑)

レイドやジム戦は微妙かもしれません。

強化ブーストについて

下記ブーストを組み合わせていけば、より少ない人数で討伐ができると思いますが、基本くろさんはフレンドブーストやメガシンカ(ゲンシカイキ)ブースト以外はあまり意識していません。また、PLも費用対効果を考えPL40程度しか上げてません。

◆チームパワー(パーティプレイ)      
チームパワーゲージがたまるごとにわざ2の攻撃力が2倍

◆がんばリボン      
+PL1レベル相当のUP

◆天候ブースト
天候:雨の場合、でんきタイプのわざが1.2倍

◆フレンドブースト
大親友だと1.1倍(イベント中は1.2倍の場合あり)

◆ゲンシカイキブースト(メガシンカブースト)
ポケモンに応じた特定タイプのわざ:1.3倍
カイオーガがゲンシカイキ中の場合のむし・みず・でんきタイプのわざ:1.3倍
グラードンがゲンシカイキ中の場合のじめん・ほのお・くさタイプのわざ:1.3倍
上記以外のわざ:1.1倍

◆シャドウポケモン
わざが1.2倍/わざが0.8倍
バンギラスやサンダーなど


シャドウレイドについて

もうすでにおなじみのシャドウレイドですが、ライトクリスタルなども含め詳しく解説させていただきますね。

ライトクリスタルはいくつ必要

シャドウミュウツーでライトクリスタルを使ったのは1回のレイドで延べ8個程度で鎮静化しました。

人数が少ないレイドの場合は使える最大限使えるように持っておいたほうがいいでしょう。

シャドウレイドが終わった時には報酬として4~11個程シャドウのかけらが戻ってきました。

ライトクリスタルはなぜ必要?

シャドウレイドは新要素によりシャドウポケモンのHPについて最初は通常レイドと変わらない程度にダメージが入るのですが、
半分より手前ぐらいになると、暴走化します!

暴走化するとほぼダメが入らなくなってしまうので、そこで新要素のライトクリスタルの出番となります。
暴走化すると、画面左下にライトクリスタルの表示が出るので、いくつか使うと鎮静化するという仕組みです。
一人10個(特殊な条件で12個が最大)まで持つことができ、レイド中は5個まで使用する事ができます。

鎮静化すると普通にダメが通るようになるので、あとはボタンの連打で倒せるようになります。

ライトクリスタルの入手方法

ライトクリスタルは、シャドウのかけらを4つ集めると自動的に生成されます。

シャドウのかけらは、
ロケット団のしたっぱに勝つ
ロケット団のリーダーに勝つ
シャドウレイドで勝つ

上記のそれぞれで手に入ります。
したっぱよりもリーダー ピンクたまごレイドよりも黄色たまごレイドの方がたくさんゲットできるというような感じです。

大人数の場合

検証はできてませんが15人を超えるようなレイドだと、ライトクリスタルなしでも強引に殴れていたようなイメージです。
実際に使わず倒した事がないのでわかりませんが、いけそうなイメージでした。

注意点

シャドウレイドはリモートレイドパスが使用できないので、思ったほど人が集まらない場合があります。
少人数で行う時はできる限り適正をフル強化してください。

また、バフ要員のゲンシカイオーガやゲンシグラードン(入れるだけで全キャラに恩恵がある)を入れた方がいいかと思います。ライトクリスタルは必須です。

集まれるのであれば5~6人でやれた方が安心かもしれません。

シャドウポケモンのリトレーンについて

シャドウポケモンについては基本リトレーンはおすすめしません。
なぜなら、シャドウに共通して言える事ですが、攻撃力が120パーセントになりますので、ほとんどケースにおいて無印ポケモンを凌ぎます。リトレーンすれば100パーセントの個体だとなおさらです。

ただ、将来的にはメガシンカが実装されたば場合は、シャドウ個体ではメガシンカできないので、リトレーンするといいという環境になるかもしれませんが、現状ではこのまま運用したほうがいいみたいです。

注意

とにかくルギアは屈指のかたさなので、弱点をつける攻撃力が高いポケモンを入れる必要があります。

また、攻撃力に関してはシャドウとはいえ、そんなに高くないと思われますので、6体で全滅する恐れが少ないようであれば、ネクロズマ(あかつき)やメガバンギラスのような高火力ひとり編成でいける可能性もあるのではと思っています。

ちなみに前回は威嚇しっぱなしというバグがありましたが、今回はどうでしょうね。

イベント ポケモンGO

2025/11/15

【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/11/14

【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?

キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/11/13

【ポケモンGO】クレセリアは何人で倒せる?【最少討伐人数】

クレセリアの少人数でのレイド&攻略方法 クレセリア2人で討伐可能です。編成はかみつく&ぶんまわすのフル強化「メガバンギラス」1人編成パーティーを2人で組み、フルブーストをかける事で倒せます。詳細については下記記事をご覧ください。ワンチャン2人攻略できないか模索中です。レイド開始時に検証して、変更があれば人数を更新いたします。くろさんはGBL(ゴー・バトル・リーグ)をやらないので、よく分からないのですがGBLリーグをされる人は、恐らくガチ案件です。 クレセリアの最少討伐人数は何人? 2人です。条件はシンプル ...

ReadMore

イベント ポケモンGO

2025/11/13

【ポケモンGO】シャドウクレセリアレイドは何人から討伐できる?対策は?

シャドウクレセリアの少人数でのレイド攻略 シャドウクレセリア2人で討伐可能と予想しております。パーティー編成は無印クレセリアと同様でかみつく&ぶんまわすのフル強化「メガバンギラス」1人編成パーティーを組み、やられたら「げんきのかたまり」で復帰という繰り返しで撃破という形を想定しています。無印は攻撃力が低いのでこのパターンでほぼやられる事なく、メガバンギの高い攻撃力で押し切りましたが、シャドウは攻撃力が少し高いので、無理な場合は途中方向転換して組みなおしたいと思ってます。詳細については下記記事をご覧ください ...

ReadMore

ウルトラビースト ポケモンGO

2025/11/13

【ポケモンGO】ネクロズマ(あかつき)は何人いれば倒せる?

ネクロズマ(あかつき)のレイド対策と討伐人数 ネクロズマ(あかつき)の攻略や対策などの予想。この記事では、「あかつき」の攻略をいたします。ネクロズマあかつきは、条件付きで2人で討伐可能です。詳細については、下記記事をご覧ください。 ネクロズマ(あかつき)の最少討伐人数は何人? 条件が揃えば2人です。大親友ブーストやてゲンシブースト、チームパワーなどをできる限り駆使しましょう。 討伐人数のその根拠は? それなりのHPと防御力を有しますが、「たそがれ」とは違い2重弱点を持っているので、十分2人で倒せました。 ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

たった1日間ですが、シャドウルギアはコレクターとしても、実践使用としても需要がありそうですね。
特にマスターは一撃耐えれてなんぼなんで(嘘ですGBLよくわかっていません)というイメージなので、重宝しそうな予感がします。

当日はルギアのアメも欲しいので頑張りたいと思います。

それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ポケモンGO