ゲノセクトのレイド対策と討伐人数
レイドの感想など。
ゲノセクトは5種類(ノーマル/イナズマ/ブレイズ/フリーズ/アクア)ありますが、都合上(ブレイズカセット)での記事となります。
他のカセットでも多少技が変わるだけでCPおよび種族値などの変更はないので、総括して記載させていただきます。
イベント ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/13
【ポケモンGO】シャドウクレセリアレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウクレセリアの少人数でのレイド攻略 シャドウクレセリア2人で討伐可能と予想しております。パーティー編成は無印クレセリアと同様でかみつく&ぶんまわすのフル強化「メガバンギラス」1人編成パーティーを組み、やられたら「げんきのかたまり」で復帰という繰り返しで撃破という形を想定しています。無印は攻撃力が低いのでこのパターンでほぼやられる事なく、メガバンギの高い攻撃力で押し切りましたが、シャドウは攻撃力が少し高いので、無理な場合は途中方向転換して組みなおしたいと思ってます。詳細については下記記事をご覧ください ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/14
【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?
キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】キョダイマックスダストダスは何人いれば倒せる?
キョダイマックスダストダスのダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスダストダスは、できる事をすべてして5人で討伐できました。とは言え、マックスキノコ前提でかなりギリギリになったので、人数は集められるだけ集めたほうがよさそうです。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスダストダスの最少討伐人数は何人? キョダイマックスダストダスの通常討伐人数は8人から10人です。最適ポケモンで組んだ上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使った場合5人での討伐ができました。初回登場の際は、ア ...
ReadMore
ゲノセクトの最少討伐人数は何人?
1人です。
編成によっては、ソロ討伐は充分可能です。極限までレシラムを強化したりだとか、ブーストを各種つける必要はありますが。。。
いつものことになりますが、野良レイドの場合は3~4人以上で行った方が安全だと思います。
討伐人数のその根拠は?
過去開催のレイド結果からです。
詳しくは動画をご参照いただけますと幸いです。
ゲノセクトレイドの期間
2025年02月24日(月) のみ
ゲノセクトをソロ討伐
ゲノセクト2人討伐
対策ポケモンについて
ゲノセクトはどのカセットでも(むし/はがね)タイプとなり、ほのおタイプが2重弱点となります。
強いほのおタイプが出せると討伐も早くなります。
オススメのメガ・ゲンシポケモン
ゲンシグラードン(ブースト枠 ほのおタイプ1.3倍の恩恵)
メガバシャーモ
メガリザードンY
などなど
おすすめポケモン
レシラム
ヒードラン
シャンデラ
ウルガモス
ヒヒダルマ
ゲノセクトレイドをやるべき理由
かつてはメガシンカを除けば「むし」タイプ最強の火力を誇っていたのですが、フェローチェが実装されたあたりからあやしくなり、ウルガモス、バサギリなどに抜かれて、中堅クラスとなってしまいました。とはいえども、レイド産なので若干の育成コストはかかるもののちゃんと育てると、そこそこ使えます。
実際のところは、ときはなたれしフーパが実装された事により、2人攻略する場合はゲノセクトが割と必須クラスになってます。
ゲノセクトはフーパ引換券と言ったところで、ウルガモスがいない場合は厳選する必要があります。
また、「ハガネ」タイプとしても中堅クラスなので、上位の「ハガネ」タイプを持っていない場合でも使いまわしが効きます。
ただし、「むし」タイプ特有の耐久力のなさもありますので、今組めるPTと相談するといいでしょう。
強化ブーストについて
特に必要ないですが、大親友ブーストや天候ブーストを気にすると、数をこなしたい場合時などにとても捗ります。
注意
これといった注意点はありません。
可能であれば、レシラムの攻撃15のものをPL40ぐらいまで6体育てれば満足できる働きをしてくれるでしょう。
なければ、少し妥協して、マグマストームヒードランなどでも十分な活躍をしてくれると思います。
ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】メガライボルトレイドは何人いれば倒せる?
メガライボルトのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。メガライボルトの最少討伐人数は2人です。実装してからかなりの時間が経ちましたが、「でんき」タイプの特性上弱点が少ないこともあり、あまり環境の変化うを受けていないように思います。今回も対策を中心に攻略していこうと思います。 メガライボルトの最少討伐人数は何人? 最低討伐人数は2人です。恐らくもう少し洗練すれば、条件次第ではソロ討伐も可能だと感じました。素性の分からない野良レイドの場合は4人以上で挑むといいかもしれません。 討伐人数のその根拠は? 過去レ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】メガデンリュウレイドは何人いれば倒せる?
メガデンリュウのレイド対策と討伐人数 メガンデンリュウの感想など。シャドウを除くと「でんき」タイプ5位の攻撃種族値となり、上位のどのポケモンよりも耐久力があるという優れたポケモンなのです。上位はメガでもなんでもないポケモンが鎮座していますので、あまり有難みが少ない不憫ななポケモン。 メガデンリュウの最少討伐人数は何人? 2人です。ただし単弱点なので、それなりのパーティーを組む必要があります。自信が無ければ3人から4人以上。いつものように野良レイドで挑戦する場合は5人以上いたほうが良いと思います。 討伐人数 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】ヒードランレイドは何人必要?
ヒードランは何人で討伐できる? レイドの特徴や感想などなど。ヒードランの最小討伐人数は2人です。対策された強い「じめん」タイプポケモンで挑んでください。2重弱点なので、簡単に討伐できるかと思います。攻略やその他注意については下記をご覧ください。 何人で討伐できる? 適正ポケモンであれば2人で十分に対応できます。現在はチームパワーなどが使えるようになっていたり、ゲンシグラードンなどがいますので、2人攻略がかなりやりやすくなっています。ヒードラン討伐動画もアップいたしましたのでご覧ください。 https:// ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/14
【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?
キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
ゲノセクトは、カセットで5つのタイプに分かれますが、ポケモンGOとしてはそんなに大きな変化はありません。
もう少し差別化をするともうちょっと楽しめたのかもしれませんが、それはそれで、攻略がめんどくさい対応が大変になってくるかもしれないので、この件はそっとしておきます。
少人数レイド入門としては2重弱点で柔らかく倒しやすい部類なのでおすすめです。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。