ウルトラビースト ポケモンGO

【ポケモンGO】 テッカグヤは何人で倒せる?

テッカグヤのレイド対策と討伐人数

レイドの感想など。

結論では最少人数は2人でした。
「テッカグヤ」は単弱点で標準より少し硬いので人数が必要になるかと思いましたが、各種ブーストを効かせる事により余裕をもって挑む事ができました!

今までは南半球限定で出現していましたがカミツルギとの入れ替わりで、なんと北半球でも出現するという事で、非常にわくわくしております。なんといっても「テッカグヤ」はくろさんのフェイバリットポケモンの中でも5本の指に入るからです。

前置きはこの辺で、予想となりますが、討伐人数を考察していきたいと思います。

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】メガタブンネは何人いれば倒せる?

メガタブンネのレイド対策と討伐人数 メガタブンネの初実装はレイドディとなりました。タイプは「ノーマル」「フェアリー」タイプということで、おそらくポケモンGOでは初めての組み合わせかと思います。率直な感想でいうと、ノーマル技が一致で覚える以外は弱点が増えるなどデメリットが多いようにも思います。詳しい攻略については下記記事にてご参照ください。 メガタブンネの最少討伐人数は何人? ソロで討伐可能です。条件としては強い「はがね」タイプ。つまり「ネクロズマ(たそがれ)」を極限まで強化したうえで、メタグロスなどの「は ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】メガカイロスは何人いれば倒せる?

メガカイロスのレイド対策と討伐人数 久しぶりのメガカイロスの登場です。あまりにも久しぶりすぎて、メガエナジーが枯渇してしまった方も多いのでないのでしょうか? あまり「むし」タイプは活躍の機会が少ないですが、ピンポイントで使用する場合がありますので、期間も少し長いのでこのタイミングでチャージしておきましょう。 メガカイロスの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としては強い「いわ」タイプポケモンで編成する良いかと思います。 討伐人数のその根拠は? 2重弱点を持っているので、他のメガレイドより比較的2人での討伐 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/3/18

【ポケモンGO】ダイマックスラッキーは何人いれば倒せる?

ダイマックスラッキーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスラッキーが登場したことにより、安定したタンク役が誕生したと言えるでしょう。 今まではタイプを考えながらタンクを育成していましたが、これからはとりあえず「ラッキー」or「ハピナス」でいいかと思います。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスラッキーの最少討伐人数は何人? ダイマックスラッキーの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。 タンク(受け)は不要で「かくとう」タイプで攻撃するという事で、現状は「カイリキー」や「タイレーツ」になると思います ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/3/14

【ポケモンGO】ダイマックスライコウは何人いれば倒せる?(検証中)

ダイマックスライコウのバトル対策と討伐人数 ダイマックスライコウのマックスバトルでの登場ですので、難易度は3鳥と同じくらいと思いますが、弱点の少ない「でんき」タイプになりますので、「じめん」タイプがいない場合は、育成する必要があります。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスライコウの最少討伐人数は何人? ダイマックスライコウの討伐人数は3人だと予想しています。 バトルでの展開は非常にシンプルで「じめん」タイプで受けて「じめん」タイプで攻撃するという事で、現状は「ドリュウズ」一択になると思いま ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/3/1

【ポケモンGO】ホワイトキュレムとブラックキュレムの最適わざについて

ホワイトキュレムとブラックキュレム捕まえたらどう育てる? ついに「ブラックキュレム」と「ホワイトキュレム」が実装されました。捕まえたら、今度はどう育てるか? 今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ホワイトキュレムの運用について タイプは「ドラゴン」「こおり」でありますが、どちらもタイプ一致での対応が可能なおですが、「コールドフレア」が破格で強力なので、こおり一致で使うのがベストだと思います。 レイドでは基本ドラゴンタイプやこおりタイプで運用する場合は、ホワイトキュレムで大丈夫です。 なので ...

ReadMore

ウルトラビースト ポケモンGO

【ポケモンGO】カミツルギレイドは何人で討伐できる?

2024/7/13  

カミツルギのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。 カミツルギの討伐人数は現実的には2人、もしくは晴天ブーストや適正ポケモンの条件が揃えば、ソロ討伐も可能です。 くさタイプでの攻撃種族値がメガやシャ ...

ウルトラビースト ポケモンGO

2024/12/12

【ポケモンGO】ネクロズマ(あかつき)は何人いれば倒せる?

ネクロズマ(あかつき)のレイド対策と討伐人数 ネクロズマ(あかつき)の攻略や対策などの予想。 この記事では、「あかつき」の攻略をいたします。ネクロズマあかつきは、条件付きで2人で討伐可能です。 詳細については、下記記事をご覧ください。 ネクロズマ(あかつき)の最少討伐人数は何人? 条件が揃えば2人です。大親友ブーストやてゲンシブースト、チームパワーなどをできる限り駆使しましょう。 討伐人数のその根拠は? それなりのHPと防御力を有しますが、「たそがれ」とは違い2重弱点を持っているので、十分2人で倒せました ...

ReadMore

ウルトラビースト ポケモンGO

2024/12/12

【ポケモンGO】ネクロズマ(たそがれ)は何人いれば倒せる?

ネクロズマ(たそがれ)のレイド攻略と討伐人数 ネクロズマ(たそがれ)の感想など。 この記事では、「たそがれ」の攻略をいたします。ネクロズマたそがれは、条件付きで2人で討伐できました。 詳細については、下記記事をご覧ください。 ネクロズマ(たそがれ)の最少討伐人数は何人? 条件付きで2人です。大親友ブーストやチームパワーを駆使しましょう。ベストで戦えない場合は最低でも5~6人程度必要かと思います。 討伐人数のその根拠は? かなり高めの防御力とHPをもっていますすが2人で討伐できました。 ネクロズマ(たそがれ ...

ReadMore

ウルトラビースト ポケモンGO

2024/7/13

【ポケモンGO】ネクロズマは何人いれば倒せる?

ネクロズマのレイド対策と討伐人数 ネクロズマの対策と感想など。レイドボスでの能力は平均的な強さなので、最低討伐人数は2人です。 攻略については下記をご覧ください。 ネクロズマの最少討伐人数は何人? 2人です。いつものように、2人で挑む時にはチームパワーや大親友ブーストなどを駆使しましょう通常は3~5人程度で挑むといいかと思います。 野良jレイドではチームパワーなどが使えないので、7人以上が好ましいと思います。イベント中なので、人はたくさん集まると思いますので、心配する事もないでしょう。 討伐人数のその根拠 ...

ReadMore

ウルトラビースト ポケモンGO

2024/7/13

【ポケモンGO】ズガドーンレイドは何人いれば倒せる?

ズガドーンのレイド対策と討伐人数 ズガドーン討伐の考察など。 久しぶりに新しいウルトラビーストの「ズガドーン」の登場です。ただ惜しむらくは、西半球のみでの登場となりますので、今回は日本での登場はありません。 招待レイドは可能ですので、いつ招待されてもいいように、準備だけはしておきたいですね。 というわけで、「ズガドーン」は防御力が低めなので、理論上は2人で対策可能です。攻略詳細については、下記にてご覧ください。 ズガドーンの最少討伐人数は何人? ズガドーンの最少攻略人数は2人から3人です。チームパワー、大 ...

ReadMore

ウルトラビースト ポケモンGO

2024/7/13

【ポケモンGO】ツンデツンデは何人いれば倒せる?

ツンデツンデのレイド対策と討伐人数 ツンデツンデのレイド予想など。 久しぶりの新ウルトラビーストの「ツンデツンデ」です。無機質で重量感があってかっこいいですね。 ツンデツンデは東半球のみの出現ということで、日本はこちらが対応となります 「いしがき」ポケモンという事で、「いわ」「はがね」のため、2重弱点持ちです。最低討伐人数は2人と予想されます。防御力こそ高いですが、HPはそれほどでもないため、天候ブーストやチームパワーなどを使えば、比較的楽な展開になります。 ツンデツンデの最少討伐人数は何人? 2人です。 ...

ReadMore

テッカグヤの最少討伐人数は何人?

条件付きで2人です。

強力な「でんきタイプポケモン」PL40×5 ブースト要員×1 天候ブースト(×1.2)&大親友ブースト(イベント期間のみ×1.2)&ゲンシブースト(×1.3倍)と全部合わせると1.872倍となり、単弱点にもかかわらず、1.5重弱点ぐらいの効率でダメージを与える事ができました。
PL50+がんばリボンをつければ、もう少しブースト減らしても大丈夫そうです。

他の方の意見や実際南半球での今までの攻略を見ていると、恐らく通常は3人程度になるかと思います。

いつものとおり素性の分からない野良レイドで参加の場合は7人からいたほうが安全かもしれません。

討伐人数のその根拠は?

上記での記載のとおりです。
やはり弱点が1つで平均並みの耐久力となると無条件で2人は難しそうです。

動画は天候ブーストをかけて2人討伐のものです。
ご参考いただけると幸いです。

コラム ポケモンGO

【ポケモンGO】おすすめのオートキャッチ(2025最新)

2025/1/9  

スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! 今回おすすめしたいのが、ポケットオートキャッチ ...

テッカグヤレイドの期間

2024年7月10日(水) 18:00 〜 7月10日(水) 19:00

対策ポケモンについて

弱点が(はがね&ひこう)タイプで、弱点は「ほのお」もしくは「でんき」となります。

オススメのメガ・ゲンシポケモン

メガリザードンY
メガバシャーモ

ゲンシグラードン(ブースト要員:PT編成がほのおの場合
ゲンシカイオーガ(ブースト要員:PT編成がでんきの場合

などなど

おすすめポケモン

レシラム(なるべくクロスフレイム)
ゼクロム(なるべくクロスサンダー)
デンジュモク

ボルトロス(れいじゅうフォルム)
シャンデラ
ヒードラン

テッカグヤをやるべき理由

現状、わざのタイプ一致がないため、GBL以外は使いどころに困るポケモンです。
ただし、抜群にエクセレントがとりやすかったと記憶しているので、タスクなどを抱えている時にはありがたい存在です。

強化ブーストについて

適正で揃えれればなくても問題ないと思いますが、2023年9月開催の「冒険の日々シーズン」では大親友ブーストが1.1倍→1.2倍に強化ボーナスが入っていますので、こちらとゲンシボーナス(属性一致 今回はほのおとでんき)を入れるだけでも1.3倍×1.2倍=1.56倍の恩恵が受けられるので、かなり有利に進める事ができるかと思います。

捕獲時の個体値(CP)について

最高CP(通常 PL20):1772(いーななつ)
最高CP(天候ブーストPL25):2216(にじいろ)
※雪・強風

注意

弱点が「ほのお」と「でんき」だけなので、若干適正が狭いという事です。
また、「ほのお」タイプは少人数で行う場合は、攻撃種族値から考えると実質はレシラム、できればクロスフレイムという形になってしまいます。

「でんき」も同様で、ゼクロム(なるべくクロスサンダー)やデンジュモクとなるので、揃える難易度はこちらも厳しいと思います。

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】ブラックキュレムは何人いれば倒せる?

ブラックキュレムのレイド対策と討伐人数 いよいよ「ブラックキュレム」が解放されました。以前バグで誤って出現した事がありましたが、今回は「Pokémon GO Tour:イッシュ地方」での開催でようやくデビューとの事で首を長くされてる方も多かったのではないでしょうか? 詳細については、下記攻略をご覧ください。 ブラックキュレムの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としてはチームパワー必須PL40以上です。ドラゴンタイプだけで組むとカウンターを喰らう可能性を考慮して、はがねやフェアリーなどバランスよくパーティ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】ホワイトキュレムは何人いれば倒せる?

ホワイトキュレムのレイド対策と討伐人数 いよいよ「ホワイトキュレム」が解放されました。「Pokémon GO Tour:イッシュ地方」でのようやくデビューとの事で首を長くされてる方も多かったのではないでしょうか? ホワイトキュレムはドラゴンタイプでもこおりタイプでも使えるので、汎用性が非常に高いです。詳細については、下記攻略をご覧ください。 ホワイトキュレムの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としてはチームパワー必須PL40以上です。 ドラゴンタイプだけで組むとバツグンを喰らう可能性を考慮して、はがねや ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】メガカイロスは何人いれば倒せる?

メガカイロスのレイド対策と討伐人数 久しぶりのメガカイロスの登場です。あまりにも久しぶりすぎて、メガエナジーが枯渇してしまった方も多いのでないのでしょうか? あまり「むし」タイプは活躍の機会が少ないですが、ピンポイントで使用する場合がありますので、期間も少し長いのでこのタイミングでチャージしておきましょう。 メガカイロスの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としては強い「いわ」タイプポケモンで編成する良いかと思います。 討伐人数のその根拠は? 2重弱点を持っているので、他のメガレイドより比較的2人での討伐 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】メガタブンネは何人いれば倒せる?

メガタブンネのレイド対策と討伐人数 メガタブンネの初実装はレイドディとなりました。タイプは「ノーマル」「フェアリー」タイプということで、おそらくポケモンGOでは初めての組み合わせかと思います。率直な感想でいうと、ノーマル技が一致で覚える以外は弱点が増えるなどデメリットが多いようにも思います。詳しい攻略については下記記事にてご参照ください。 メガタブンネの最少討伐人数は何人? ソロで討伐可能です。条件としては強い「はがね」タイプ。つまり「ネクロズマ(たそがれ)」を極限まで強化したうえで、メタグロスなどの「は ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/3/31

【ポケモンGO】メガバシャーモは何人で討伐できる?【メガシンカシリーズ】

メガバシャーモの小人数レイド攻略 メガバシャーモはメガシンカの中でも「かくとう」タイプの中でも屈指の攻撃力をもつので、1体は確保しておきたいところです。また、メガレイドはある程度メガエナジーがたまると人が集まらなくなりますので、少ない人でも攻略できるか挑戦してみました。 メガバシャーモの最少討伐人数は何人? 1人で討伐できました。(2023/7/14 更新)2人から3人です。(野良レイドの場合安全には4人からがオススメです) こちらのポケモンや状況(天候ブースト)によっては1人で攻略できるかもしれません。 ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

大好きなテッカグヤの日本初上陸という事で興奮を隠せません。

いまのところは使い道があまりないのですが、いずれ来るアップデートで大幅強化が考えられますので、短い期間ですが厳選&飴集めはは怠らずに行っていきたいと思います。

また、実際にやってみて、大幅に記事とは違うところは随時修正いたします。

それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ウルトラビースト, ポケモンGO