ポケモンGO

【ポケモンGO】レジドラゴは何人から討伐できる?

レジドラの少人数レイド攻略

レジドラゴ登場

今回は色違いで出現するとの事。
いつものように何人からレイドが成立するか、実践を交えて攻略していきたいと思います。

ポケモンGO

2025/7/2

【ポケモンGO】ダイマックスツボツボは何人いれば倒せる?

ダイマックツボツボのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスポケモン中一番の硬さを誇るツボツボはソロで討伐可能です。いちばん硬いということでタンク役になれるかどうか?その辺も含めて検証していこうと思います。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスツボツボの最少討伐人数は何人? ダイマックスツボツボの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。タンク(受け)は不要で適正ポケモンを最終進化するだけで大丈夫です。 討伐人数のその根拠は? 実践によるものです。硬いとの事ですが、ダイマックスレベル2ということ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)の最適わざについて

ザマゼンタ(たてのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザマゼンタ(たてのおう)の運用について タイプは「かくとう」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。けんのおうに比べて攻撃面では劣るとは言え、それでも「きょじゅうだん」持ちのたてのおうは「はがね」NO.2です。普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)の最適わざについて

ザシアン(けんのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザシアン(けんのおう)の運用について タイプは「フェアリー」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。「きょじゅうざん」が破格で強力なので、普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性で受け流しつつ強力なフェアリーわざで駆逐するのが非常にスマートです。「じゃれ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)は何人いれば倒せる?

ザシアン(けんのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装しました。やはりザマセンタ(たてのおう)と同様に、フィールド効果やダイマックスバトルでのアドバンテージがありますので、フェスデビューにふさわしい破格の性能だといえるでしょう。さて、ザシアン(けんのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。データをもとにシミュレートしてみるといつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザシアン(けんのおう ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)は何人いれば倒せる?

ザマゼンタ(たてのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装しました。大半のトレーナーさんは2025年6月28日のグローバルより解禁になるかと思いますが、やはり破格性能ですので、変身分のエナジーを確保しておきたいですね。さて、ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。いつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は何人? いまのところ、ザ ...

ReadMore

レジドラゴの最少討伐人数は何人?

2人からできます。

それなりの適正ポケモンとレベルを考慮していますので、野良レイドでは3~4人を目安としてご参考にしてください。
また、通常レイドに変更につき、討伐人数に変更があれば訂正いたします。

討伐人数のその根拠は?

以前のエピックレイドでは2人で討伐できましたので、通常レイドに変更後のステータスに変更がなければ同じように討伐できると思います。

レジドラゴレイドの期間

2024年11月27日(水) 10:00 〜 12月3日(火) 10:00
※予定は変更の可能性があります。

対策ポケモンについて

レジドラゴのタイプは(ドラゴン単タイプ)なので、弱点は重複しません。

ドラゴン・こおり・フェアリーなどで編成すればいいと思います。

オススメのメガシンカ・ゲンシカイキポケモン

メガサーナイト
メガボーマンダ
メガレックウザ
ゲンシカイオーガ(ブースト枠)
ゲンシグラードン(ブースト枠)

などなど。

おすすめポケモン

レックウザ
ディアルガオリジン
ディアルガ
パルキアオリジン
パルキア
ゼクロム
ボーマンダ
カイリュー

などなど。

レジドラゴレイドをやるべき理由

レジエレキと同様に、前回開催まではエピックレイドのみだったため制限が多く、レイドがやれない人も多かったかと思います。

今回は通常レイドでの出現なので期間も長くやりやすいので、図鑑登録のために一度でもやっておくといいと思います。

レジエレキ同様、今すぐでの活躍が見込めないので個人的には厳選する意味はあまりなさそうです。

強化ブーストについて

少人数でやる場合は天候ブーストを意識したほうがいいですが、種族防御地が低いめに設定されているのと、火力が高いドラゴンタイプがメインで使えるので、他のレイドよりかはやりやすいと思います。

ちなみに前回開催の時には大親友ブーストだけかけました。

注意

ドラゴンタイプ×ドラゴンタイプは互いに弱点となっているので殴り合いになります。

また、レックウザ、ボーマンダ、カイリューなどは、(ドラゴン/ひこう)なので、2重弱点をもちドラゴン技を喰らうと2.56倍のダメージを受けます。

6体ともこの3体で編成していると、あっという間に全滅画面になるので要注意です。

ポケモンGO

2025/7/2

【ポケモンGO】ダイマックスツボツボは何人いれば倒せる?

ダイマックツボツボのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスポケモン中一番の硬さを誇るツボツボはソロで討伐可能です。いちばん硬いということでタンク役になれるかどうか?その辺も含めて検証していこうと思います。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスツボツボの最少討伐人数は何人? ダイマックスツボツボの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。タンク(受け)は不要で適正ポケモンを最終進化するだけで大丈夫です。 討伐人数のその根拠は? 実践によるものです。硬いとの事ですが、ダイマックスレベル2ということ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)は何人いれば倒せる?

ザマゼンタ(たてのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装しました。大半のトレーナーさんは2025年6月28日のグローバルより解禁になるかと思いますが、やはり破格性能ですので、変身分のエナジーを確保しておきたいですね。さて、ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。いつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は何人? いまのところ、ザ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)の最適わざについて

ザマゼンタ(たてのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザマゼンタ(たてのおう)の運用について タイプは「かくとう」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。けんのおうに比べて攻撃面では劣るとは言え、それでも「きょじゅうだん」持ちのたてのおうは「はがね」NO.2です。普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)の最適わざについて

ザシアン(けんのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザシアン(けんのおう)の運用について タイプは「フェアリー」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。「きょじゅうざん」が破格で強力なので、普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性で受け流しつつ強力なフェアリーわざで駆逐するのが非常にスマートです。「じゃれ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)は何人いれば倒せる?

ザシアン(けんのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装しました。やはりザマセンタ(たてのおう)と同様に、フィールド効果やダイマックスバトルでのアドバンテージがありますので、フェスデビューにふさわしい破格の性能だといえるでしょう。さて、ザシアン(けんのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。データをもとにシミュレートしてみるといつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザシアン(けんのおう ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

エピックレイドで高個体やPVPの理想個体をゲットできた方はスルーでもよさそうですが、今後の環境の変化も考えられるので飴集めはしておいた方がいいかもしれません。

準伝説レイドの中では、比較的少人数レイドがやりやすい部類に入ると思いますので、経験値稼ぎ、飴稼ぎなどプレイスタイルに合わせて参加いただけたらと思います。

それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ポケモンGO