レジドラゴの少人数レイド攻略
レジドラゴ登場
今回は色違いで出現するとの事。
いつものように何人からレイドが成立するか、実践を交えて攻略していきたいと思います。
ポケモンGO
2025/6/19
【ポケモンGO】キョダイマックスバトルの少人数対策
少人数でのキョダイマックスバトルでの対策 キョダイマックスポケモンは、少人数で挑む場合はポケモンにもよりますが、基本的に8人から10人で倒せる設計になっています。今回はポケモン別対策ではなくて、少人数で倒すためには、どのようなマインドで挑むべきなのかを、述べてみたいと思います。(ダイキノコ使用時は4人から5人程度)詳細については下記記事をご覧ください。 キョダイマックスバトルを少人数で挑むための前提条件 最低人数としてなので、ここではダイキノコを使用を前提として4~5人からの攻略を目指します。ダイキノコを ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/12
【ポケモンGO】キョダイインテレオンは何人いれば倒せる?
画像は通常のインテレオンのものです。 キョダイマックスインテレオンのバトル対策と討伐人数 実装直後のキョダイマでは「みず」タイプ最強となり、今後のダイマックスバトル、もう一度キョダイマエースバーンを控えているので、アタッカーとして欠かせない存在になると思っています。予想では他と同様にキョダイマックスインテレオンはキノコありで8~10人になると思います。詳細については、下記をご覧ください。 キョダイマックスインテレオンの最少討伐人数は何人? キョダイマックスインテレオンの討伐人数は20人から可能と予想してい ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/6/12
【ポケモンGO】カイオーガレイドは何人から討伐できる?
カイオーガの少人数でのレイド攻略 カイオーガレイドの感想や対策など。カイオーガの対策人数は3人からとなります。伝説レイドやゲンシレイドとは違い、かなり強いので2人討伐は今の環境でもかなり難しいと思います。また、倒せた際はアップデートしたいと思います。「みず」タイプ最強のポケモン「カイオーガ」はめったに出現しませんので、ちょっとがんばってレイドの数をこなしたいですね。 カイオーガの最少討伐人数は何人? 3人で討伐できます。 強烈な種族値とみず単タイプのため、他のどのレイドよりも人数が必要となっております。他 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/12
【ポケモンGO】キョダイエースバーンは何人いれば倒せる?
キョダイマックスエースバーンのバトル対策と討伐人数 実装直後のキョダイマでは「ほのお」タイプ最強となり、今後のダイマックスバトル、もう一度キョダイマゴリランダーを控えているので、アタッカーとして欠かせない存在になると思っています。予想ではキョダイマックスエースバーンはキノコありで8~10人になると思います。詳細については、下記をご覧ください。 キョダイマックスエースバーンの最少討伐人数は何人? キョダイマックスエースバーンの討伐人数は20人から可能と予想しています。キノコありでは最低8人~10人になるでし ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/6/5
【ポケモンGO】グラードンは何人いれば討伐できる?
グラードンの少人数でのレイド攻略 グラードンは条件付きで最少2人で倒せます。ランドロスやゲンシグラードンが実装されている今、立ち位置的には微妙ですが、良い個体をお持ちでない方はゲットして損はないでしょう。なお、「ゲンシグラードン」にゲンシカイキした場合は「じめん」タイプでも現状最強を誇ります。かっこよさと強さを兼ね揃えた「伝説」と呼ぶにふさわしいポケモンといえるでしょう。 グラードンの最少討伐人数は何人? 条件付きで2人で討伐できます。・PTは2人ともゲンシカイオーガソロでの編成、やられたら都度復活。・わ ...
ReadMore
レジドラゴの最少討伐人数は何人?
2人からできます。
それなりの適正ポケモンとレベルを考慮していますので、野良レイドでは3~4人を目安としてご参考にしてください。
また、通常レイドに変更につき、討伐人数に変更があれば訂正いたします。
討伐人数のその根拠は?
以前のエピックレイドでは2人で討伐できましたので、通常レイドに変更後のステータスに変更がなければ同じように討伐できると思います。
レジドラゴレイドの期間
2024年11月27日(水) 10:00 〜 12月3日(火) 10:00
※予定は変更の可能性があります。
対策ポケモンについて
レジドラゴのタイプは(ドラゴン単タイプ)なので、弱点は重複しません。
ドラゴン・こおり・フェアリーなどで編成すればいいと思います。
オススメのメガシンカ・ゲンシカイキポケモン
メガサーナイト
メガボーマンダ
メガレックウザ
ゲンシカイオーガ(ブースト枠)
ゲンシグラードン(ブースト枠)
などなど。
おすすめポケモン
レックウザ
ディアルガオリジン
ディアルガ
パルキアオリジン
パルキア
ゼクロム
ボーマンダ
カイリュー
などなど。
レジドラゴレイドをやるべき理由
レジエレキと同様に、前回開催まではエピックレイドのみだったため制限が多く、レイドがやれない人も多かったかと思います。
今回は通常レイドでの出現なので期間も長くやりやすいので、図鑑登録のために一度でもやっておくといいと思います。
レジエレキ同様、今すぐでの活躍が見込めないので個人的には厳選する意味はあまりなさそうです。
強化ブーストについて
少人数でやる場合は天候ブーストを意識したほうがいいですが、種族防御地が低いめに設定されているのと、火力が高いドラゴンタイプがメインで使えるので、他のレイドよりかはやりやすいと思います。
ちなみに前回開催の時には大親友ブーストだけかけました。
注意
ドラゴンタイプ×ドラゴンタイプは互いに弱点となっているので殴り合いになります。
また、レックウザ、ボーマンダ、カイリューなどは、(ドラゴン/ひこう)なので、2重弱点をもちドラゴン技を喰らうと2.56倍のダメージを受けます。
6体ともこの3体で編成していると、あっという間に全滅画面になるので要注意です。
ポケモンGO
2025/6/19
【ポケモンGO】キョダイマックスバトルの少人数対策
少人数でのキョダイマックスバトルでの対策 キョダイマックスポケモンは、少人数で挑む場合はポケモンにもよりますが、基本的に8人から10人で倒せる設計になっています。今回はポケモン別対策ではなくて、少人数で倒すためには、どのようなマインドで挑むべきなのかを、述べてみたいと思います。(ダイキノコ使用時は4人から5人程度)詳細については下記記事をご覧ください。 キョダイマックスバトルを少人数で挑むための前提条件 最低人数としてなので、ここではダイキノコを使用を前提として4~5人からの攻略を目指します。ダイキノコを ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/12
【ポケモンGO】キョダイインテレオンは何人いれば倒せる?
画像は通常のインテレオンのものです。 キョダイマックスインテレオンのバトル対策と討伐人数 実装直後のキョダイマでは「みず」タイプ最強となり、今後のダイマックスバトル、もう一度キョダイマエースバーンを控えているので、アタッカーとして欠かせない存在になると思っています。予想では他と同様にキョダイマックスインテレオンはキノコありで8~10人になると思います。詳細については、下記をご覧ください。 キョダイマックスインテレオンの最少討伐人数は何人? キョダイマックスインテレオンの討伐人数は20人から可能と予想してい ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/6/12
【ポケモンGO】カイオーガレイドは何人から討伐できる?
カイオーガの少人数でのレイド攻略 カイオーガレイドの感想や対策など。カイオーガの対策人数は3人からとなります。伝説レイドやゲンシレイドとは違い、かなり強いので2人討伐は今の環境でもかなり難しいと思います。また、倒せた際はアップデートしたいと思います。「みず」タイプ最強のポケモン「カイオーガ」はめったに出現しませんので、ちょっとがんばってレイドの数をこなしたいですね。 カイオーガの最少討伐人数は何人? 3人で討伐できます。 強烈な種族値とみず単タイプのため、他のどのレイドよりも人数が必要となっております。他 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/12
【ポケモンGO】キョダイエースバーンは何人いれば倒せる?
キョダイマックスエースバーンのバトル対策と討伐人数 実装直後のキョダイマでは「ほのお」タイプ最強となり、今後のダイマックスバトル、もう一度キョダイマゴリランダーを控えているので、アタッカーとして欠かせない存在になると思っています。予想ではキョダイマックスエースバーンはキノコありで8~10人になると思います。詳細については、下記をご覧ください。 キョダイマックスエースバーンの最少討伐人数は何人? キョダイマックスエースバーンの討伐人数は20人から可能と予想しています。キノコありでは最低8人~10人になるでし ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/6/12
【ポケモンGO】メガライボルトレイドは何人いれば倒せる?
メガライボルトのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。メガライボルトの最少討伐人数は2人です。実装してからかなりの時間が経ちましたが、「でんき」タイプの特性上弱点が少ないこともあり、あまり環境の変化うを受けていないように思います。今回も対策を中心に攻略していこうと思います。 メガライボルトの最少討伐人数は何人? 最低討伐人数は2人です。恐らくもう少し洗練すれば、条件次第ではソロ討伐も可能だと感じました。素性の分からない野良レイドの場合は4人以上で挑むといいかもしれません。 討伐人数のその根拠は? 過去レ ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
エピックレイドで高個体やPVPの理想個体をゲットできた方はスルーでもよさそうですが、今後の環境の変化も考えられるので飴集めはしておいた方がいいかもしれません。
準伝説レイドの中では、比較的少人数レイドがやりやすい部類に入ると思いますので、経験値稼ぎ、飴稼ぎなどプレイスタイルに合わせて参加いただけたらと思います。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。