- HOME >
- くろさん
くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。
Kuro's LifeHack
2025/7/2 ポケモンGO
ダイマックツボツボのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスポケモン中一番の硬さを誇るツボツボはソロで討伐可能です。いちばん硬いということでタンク役になれるかどうか?その辺も含めて検証していこう ...
2025/6/26 ポケモンGO
ザマゼンタ(たてのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザマゼン ...
2025/6/26 ポケモンGO
ザシアン(けんのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザシアン(け ...
2025/6/26 ポケモンGO
ザシアン(けんのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装しました。やはりザマセンタ(たてのおう)と同様に、フィールド効果やダイマックスバトルでのアドバンテージがありますの ...
2025/6/26 ポケモンGO
ザマゼンタ(たてのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装しました。大半のトレーナーさんは2025年6月28日のグローバルより解禁になるかと思いますが、やはり破格性能で ...
2025/6/26 ポケモンGO
4人から始めるキョダイマックスバトル対策 キョダイマックスポケモンは、少人数で挑む場合はポケモンにもよりますが、基本的に8人から10人で倒せる設計になっています。今回はポケモン別対策ではなくて、少人数 ...
2025/6/25 ポケモンGO
画像は通常のインテレオンのものです。 キョダイマックスインテレオンのバトル対策と討伐人数 実装直後のキョダイマでは「みず」タイプ最強となり、今後のダイマックスバトル、もう一度キョダイマエースバーンを控 ...
2025/6/12
カイオーガの少人数でのレイド攻略 カイオーガレイドの感想や対策など。カイオーガの対策人数は3人からとなります。伝説レイドやゲンシレイドとは違い、かなり強いので2人討伐は今の環境でもかなり難しいと思いま ...
2025/6/25 ポケモンGO
キョダイマックスエースバーンのバトル対策と討伐人数 実装直後のキョダイマでは「ほのお」タイプ最強となり、今後のダイマックスバトル、もう一度キョダイマゴリランダーを控えているので、アタッカーとして欠かせ ...
2025/6/5
グラードンの少人数でのレイド攻略 グラードンは条件付きで最少2人で倒せます。ランドロスやゲンシグラードンが実装されている今、立ち位置的には微妙ですが、良い個体をお持ちでない方はゲットして損はないでしょ ...