ポケモンGO

【ポケモンGO】ダイケンキ(ヒスイ)レイドは何人いれば倒せる?

ダイケンキ(ヒスイのすがた)のレイド対策と討伐人数

ダイケンキ(ヒスイのすがた)の感想など。

2023年12月3日のレイドディはダイケンキ(ヒスイのすがた)でした。
結論から言ってソロでもかなり時間あまるぐらいでした。

攻略については下記記事をご参照ください。

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)の最適わざについて

ザマゼンタ(たてのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザマゼンタ(たてのおう)の運用について タイプは「かくとう」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。けんのおうに比べて攻撃面では劣るとは言え、それでも「きょじゅうだん」持ちのたてのおうは「はがね」NO.2です。普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)の最適わざについて

ザシアン(けんのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザシアン(けんのおう)の運用について タイプは「フェアリー」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。「きょじゅうざん」が破格で強力なので、普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性で受け流しつつ強力なフェアリーわざで駆逐するのが非常にスマートです。「じゃれ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)は何人いれば倒せる?

ザシアン(けんのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装しました。やはりザマセンタ(たてのおう)と同様に、フィールド効果やダイマックスバトルでのアドバンテージがありますので、フェスデビューにふさわしい破格の性能だといえるでしょう。さて、ザシアン(けんのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。データをもとにシミュレートしてみるといつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザシアン(けんのおう ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)は何人いれば倒せる?

ザマゼンタ(たてのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装しました。大半のトレーナーさんは2025年6月28日のグローバルより解禁になるかと思いますが、やはり破格性能ですので、変身分のエナジーを確保しておきたいですね。さて、ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。いつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は何人? いまのところ、ザ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】キョダイマックスバトルの少人数対策

4人から始めるキョダイマックスバトル対策 キョダイマックスポケモンは、少人数で挑む場合はポケモンにもよりますが、基本的に8人から10人で倒せる設計になっています。今回はポケモン別対策ではなくて、少人数で倒すためには、どのようなマインドで挑むべきなのかを、述べてみたいと思います。(ダイキノコ使用時は4人から5人程度)詳細については下記記事をご覧ください。 キョダイマックスバトルを少人数で挑むための前提条件 最低人数としてなので、ここではダイキノコを使用を前提として4~5人からの攻略を目指します。ダイキノコを ...

ReadMore

ヒスイダイケンキの最少討伐人数は何人?

ソロで行けます。
ただし、そこそこ強い適正で組む必要があります。

野良レイドでも3人程度いれば大丈夫だと思います。

討伐人数のその根拠は?

★3黄色タマゴなので、よっぽど固くない限りソロで大丈夫です。
レイドディという事なので、今までの経験も加味しています。

ヒスイダイケンキレイドの期間

2023年12月3日(日) 14:00~17:00まで

ダイケンキ(ヒスイのすがた)ソロ討伐

コラム ポケモンGO

【ポケモンGO】おすすめのオートキャッチ(2025最新)

2025/1/9  

この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...

対策ポケモンについて

ヒスイダイケンキのタイプは「みず」&「あく」ですので、「でんき」「かくとう」「くさ」「フェアリー」「むし」あたりが単弱点となります。

オススメのメガ・ゲンシポケモン

メガバシャーモ(かくとう)
メガサーナイト
メガジュカイン
ゲンシグラードン(ブースト枠 くさPTにおすすめ
ゲンシカイオーガ(ブースト枠 むし・でんきPTにおすすめ

などなど。

おすすめポケモン

ゼクロム(でんき)
デンジュモク
カミツルギ
テラキオン
ローブシン

などなど。

ヒスイダイケンキをやるべき理由

今のところその日にしかでないレア枠だからです。
スペックとしてはレイドなどでは活躍は難しそうですが、GBLではなかなか使えそうな予感がします(GBLエアプ)

強化ブーストについて

特になくても大丈夫だと思いますが、天候などを意識したり、2人で挑戦するといろいろなブーストがかけられるので安心できるかと思います。

注意

イベントで無料パスが5枚ポケストから出ますが、当日は時間が短いので取りこぼしがないようにしたいですね。

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)は何人いれば倒せる?

ザマゼンタ(たてのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装しました。大半のトレーナーさんは2025年6月28日のグローバルより解禁になるかと思いますが、やはり破格性能ですので、変身分のエナジーを確保しておきたいですね。さて、ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。いつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は何人? いまのところ、ザ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)の最適わざについて

ザマゼンタ(たてのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザマゼンタ(たてのおう)の運用について タイプは「かくとう」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。けんのおうに比べて攻撃面では劣るとは言え、それでも「きょじゅうだん」持ちのたてのおうは「はがね」NO.2です。普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)の最適わざについて

ザシアン(けんのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザシアン(けんのおう)の運用について タイプは「フェアリー」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。「きょじゅうざん」が破格で強力なので、普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性で受け流しつつ強力なフェアリーわざで駆逐するのが非常にスマートです。「じゃれ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】ザシアン(けんのおう)は何人いれば倒せる?

ザシアン(けんのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装しました。やはりザマセンタ(たてのおう)と同様に、フィールド効果やダイマックスバトルでのアドバンテージがありますので、フェスデビューにふさわしい破格の性能だといえるでしょう。さて、ザシアン(けんのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。データをもとにシミュレートしてみるといつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザシアン(けんのおう ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/6/26

【ポケモンGO】キョダイマックスバトルの少人数対策

4人から始めるキョダイマックスバトル対策 キョダイマックスポケモンは、少人数で挑む場合はポケモンにもよりますが、基本的に8人から10人で倒せる設計になっています。今回はポケモン別対策ではなくて、少人数で倒すためには、どのようなマインドで挑むべきなのかを、述べてみたいと思います。(ダイキノコ使用時は4人から5人程度)詳細については下記記事をご覧ください。 キョダイマックスバトルを少人数で挑むための前提条件 最低人数としてなので、ここではダイキノコを使用を前提として4~5人からの攻略を目指します。ダイキノコを ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

突然の発表に驚きましたが、レイドディは有料チケットを買わなくてもたくさんのレイドができるお得な日になります。
レイド産なので、GBL個体を確保するのも一苦労ですが、コレクションとしても色違いなども確保したいですね。

それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ポケモンGO
-