たそがれとあかつきどっちがおすすめ
GOFEST2024グローバルお疲れ様でした。
今回目玉であったネクロズマには、進化先が「たそがれ」と「あかつき」とふたつありますが、一体どちらにしたらいいか、皆さまもお困りの事かと思います。実際私も悩んでいます。
ぶっちゃけ、種族値はどちらも同じなので、2体作れれば一番良いのですが、コストの関係上そーもいかない人も多いと思います。
今回は、特徴をもとに、判断材料にしていただければと思い記事にしてみました。
少しでもご参考になれば幸いです。
ポケモンGO
2025/11/21
【ポケモンGO】ダイマックスイーブイは何人いれば倒せる?
ダイマックスイーブイのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスイーブイは、ソロ討伐が可能です。ある程度強い、「かくとう」タイプであればPL40未満でも勝てる可能性があります。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 ダイマックスイーブイの最少討伐人数は何人? ダイマックスイーブイは1人で討伐可能です。そんなに強くないですが、回数をこなす場合は2人以上推奨です。 討伐人数のその根拠は? イーブイの種族値と今までの★2ダイマックスバトルを考慮して予想しました。 消費マックス粒子 400個(レベル2) ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/18
【ポケモンGO】シャドウダークライレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウダークライの少人数でのレイド攻略 シャドウダークライレイドの対策や感想など。シャドウダークライはチームパワーを用いてライトクリスタルが潤沢に準備できれば2人で倒せます。また、シャドウダークライは攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポケモンです。ダークライの高固体は何体いても困りませんので、収集していきたいと思います。詳細については下記記事をご覧ください。 シャドウダークライ最少対策人数は何人? 大親友ブーストとチームパワーで2人です。あと、ライトクリスタルは必須です。PL40~45程度のすべ ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/13
【ポケモンGO】シャドウクレセリアレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウクレセリアの少人数でのレイド攻略 シャドウクレセリア2人で討伐可能と予想しております。パーティー編成は無印クレセリアと同様でかみつく&ぶんまわすのフル強化「メガバンギラス」1人編成パーティーを組み、やられたら「げんきのかたまり」で復帰という繰り返しで撃破という形を想定しています。無印は攻撃力が低いのでこのパターンでほぼやられる事なく、メガバンギの高い攻撃力で押し切りましたが、シャドウは攻撃力が少し高いので、無理な場合は途中方向転換して組みなおしたいと思ってます。詳細については下記記事をご覧ください ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/14
【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?
キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...
ReadMore
進化先ネクロズマの特徴について
冒頭でも述べたとおり、種族値などの基本的な強さは一緒なので、タイプやわざが大きく異なる事になりますので、それぞれ考察していこうと覆います。
ネクロズマ(あかつき)の特徴
あかつきのタイプは「エスパー」「ゴースト」となり、わざはスペシャルアタックとしてシャドウレイが特別な技として覚えます。
エスパー:サイコカッター/みらいよち
ゴースト:シャドークロー/シャドウレイ
はがね:メタルクロー/アイアンヘッド
上記の技がタイプ一致で使えます。はがね技は一致で使えるものの、種族タイプとは違うので少し攻撃力が落ちます。
他にあくのはどうとげきりんを覚えます。
ネクロズマ(たそがれ)の特徴
たそがれのタイプは「エスパー」「はがね」となり。わざはスぺシャルアタックとして、メテオドライブをと特別な技として覚えます。
エスパー:サイコカッター/みらいよち
はがね:メタルクロー/メテオドライブ
ゴースト:シャドークロー/シャドウレイ
上記の技がタイプ一致で使えます。ゴースト技は一致で使えるものの、種族タイプとは違うので少し攻撃力が落ちます。
同様にあくのはどうとげきりんを覚えます。
つまり結論
どちらも汎用性はかなり高い事は見てとれますが、最大の差別化としては、あかつきは「ゴーストタイプ」が強く、たそがれは「はがね」タイプが強いという事になります。
ちなみに、メガ、ゲンシ、シャドウをのぞけば、種族値は「あかつき」は「ゴースト」最強クラス、「たそがれ」は「はがね」タイプが最強クラスとなります。
使い道について考察
ざっくりいうと、レイドなどは「あかつき」、GBL(対人戦)では「たそがれ」が現環境ではいい感じだと思います。
理由としては、レイドでは「はがね」は少しおちますが、メタグロスで代替がききますが、ゴーストとなると、ずば抜けて強いポケモンがいないからです。
また、PVP関連では「はがね」はシャドウメタグロスよりは攻撃力は落ちますが、バランスがとれていて、特別なわざに強みがあります。もっとも多い頻度で使われる強いドラゴンに対して強いフェアリー、そのフェアリーに強い「はがね」というポジションという事で、かなり猛威を振るいそうです。ドラゴンが出てきても、げきりんで撃退とか楽しそうです。また、18タイプの内10タイプに耐性をもっているのも大きなアドバンテージです。
※すみません、くろさんは対人戦はエアプなので想像ですが、当たらずしも遠からずで俯瞰で考察しています。
-
-
コラム ポケモンGO
この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...
それぞれの作成方法について
あかつきの作成方法
コスモウム+夜間にコスモッグの飴100個=ルナアーラ
ネクロズマ+ルナアーラ+ネクロズマの飴30+コスモッグの飴30+ムーンエナジー1000
たそがれの作成方法
コスモウム+日中にコスモッグの飴100個=ソルガレオ
ネクロズマ+ソルガレオ+ネクロズマの飴30+コスモッグの飴30+産エナジー1000
注意
合体した時の強さは元のネクロズマの強さに依存します。
また、分離はいつでもできますが合体のコストを考えると気軽には分離は厳しそうです。
ポケモンGO
2025/11/24
【ポケモンGO】メガチャーレムレイドは何人いれば倒せる?
メガチャーレムのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。レイドボスとしてのメガチャーレムはそんなに強くないのですが、2重弱点がなくて「エスパー」と「かくとう」のそれぞれの弱点をうまく補っているので、思ってた以上に対策ポケモンの範囲は狭めです。攻略の詳細については下記記事をご覧ください。 メガチャーレムの最少討伐人数は何人? 2人です。条件が整えば、ソロでもやれそうな感じですが、再現性は低めです。また、実戦後に動画などをあげられたらと思います。自信が無い場合は3人、野良レイドは4~5人以上でやるといいと思い ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/24
【ポケモンGO】メガプテラは何人いれば倒せる?
メガプテラのレイド対策と討伐人数 メガプテラレイドの感想など。2人で討伐可能です。条件として大親友ブーストやチームパワーを使える環境を心がけてください。弱点はたくさんありますが、特におすすめは「はがね」タイプです。詳細については下記をご覧ください。 メガプテラの最少討伐人数は何人? 2人です。各種ブースト込みで見積もっていますので、それらが無い場合は3~4人程度、素性が分からない野良レイドでは5人以上であれば問題なく倒せると思います。 討伐人数のその根拠は? 以前のメガプテラレイドの挑戦結果によるものです ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/24
【ポケモンGO】メガガブリアスは何人いれば倒せる?
メガガブリアスのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。メガガブリアスはソロで討伐可能です。ただし相手のわざが「すなじごく」などの条件付きでありますが、マンムーでも攻略できるので、強いポケモンを出せればもっと安定するかと思います。とはいえ、メガレイドはメガエナジーは討伐時間に左右されるので、なるべく複数人で挑んだ方が良いでしょう。攻略については下記をご参照ください。 メガガブリアスの最少討伐人数は何人? 今までの傾向から2~3人で落ち着くでしょう。安全には4人以上、野良レイドの場合は5人程度いれば十分だと ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/24
【ポケモンGO】テラキオンレイドは何人いれば倒せる?
テラキオンのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。テラキオンの最少討伐人数は2人です。天候ブーストや大親友ブースト、チームパワーなどなくても討伐は可能ですが、駆使すれば攻略がやりやすくなるでしょう。テラキオンはでシャドウやメガシンカなど特殊なポケモンを除けば、「かくとう」タイプで最強となります。ポケモンGOのゲーム特性上「かくとう」タイプは必ず活躍しますので押さえておきたいところです。それでは、攻略記事をご覧ください。 テラキオンの最少討伐人数は何人? ミュウツーなど強力な戦力があれば2人で倒せます。戦 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/24
【ポケモンGO】ビリジオンレイドは何人いれば倒せる?
ビリジオンのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。強めの「ひこうタイプ」を揃えるだけで、特に工夫する事なく2人で討伐する事ができます。ビリジオンの特徴は、こうげき力が並で防御力とHPがそこそこ高いので、ソロ討伐は難しいかもしれません。久しぶりの登場なので、飴集めなどサクッと行いたいですね。 ビリジオンの最少討伐人数は何人? 2人です。実装当初のころから少人数でできる貴重なレイドです。安全には3~4人。素性がわからない人が集まる野良レイドでも5人程度いれば問題ないと思います。 討伐人数のその根拠は? 以前 ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
結論的にはどちらでも好みのタイプやカッコよさなどで選んでもいいと思いますが、つきつめるなら、レイドなら「あかつき」GBLでは「たそがれ」を選ぶとちょっと幸せになれるかもしれません。
また、将来的にはこの2体も合体してウルトラネクロズマになる将来を考えると、めちゃくちゃ楽しみで仕方ないです。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。