たそがれとあかつきどっちがおすすめ
GOFEST2024グローバルお疲れ様でした。
今回目玉であったネクロズマには、進化先が「たそがれ」と「あかつき」とふたつありますが、一体どちらにしたらいいか、皆さまもお困りの事かと思います。実際私も悩んでいます。
ぶっちゃけ、種族値はどちらも同じなので、2体作れれば一番良いのですが、コストの関係上そーもいかない人も多いと思います。
今回は、特徴をもとに、判断材料にしていただければと思い記事にしてみました。
少しでもご参考になれば幸いです。
イベント ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲは何人いれば倒せる?
キョダイマックスオーロンゲのキョダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスオーロンゲは4~5人で討伐できると予想しています。ダイマックスほうやマックスキノコわざ強化前提ですので、ポケモン厳選ができていない場合や最適を組めていない場合はもう少し人数が欲しい所です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスオーロンゲの最少討伐人数は何人? キョダイマックスオーロンゲの通常最少討伐人数は10人以上です。最適ポケモンで組みわざレベルを最大にした上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】キョダイマックスダストダスは何人いれば倒せる?
キョダイマックスダストダスのダイマックスバトル対策と討伐人数 キョダイマックスダストダスは、できる事をすべてして5人で討伐できました。とは言え、マックスキノコ前提でかなりギリギリになったので、人数は集められるだけ集めたほうがよさそうです。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 キョダイマックスダストダスの最少討伐人数は何人? キョダイマックスダストダスの通常討伐人数は8人から10人です。最適ポケモンで組んだ上で、キノコ使用やダイマックスほうをなどを使った場合5人での討伐ができました。初回登場の際は、ア ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/10/13
【ポケモンGO】デオキシス(スピード)は何人いれば倒せる?
デオキシス(スピード)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(スピード)の復刻です。実装当初はEXレイドであったので結構希少なポケモンでしたが、現代においては復刻回数も少ないといった意味では、かなり希少な存在と言えるでしょう。今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(スピード)の最少討伐人数は何人? デオキシス(スピード)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以上で ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/10/13
【ポケモンGO】デオキシス(ノーマル)は何人いれば倒せる?
デオキシス(ノーマル)のレイド対策と討伐人数 ものすごく久しぶりの登場となったデオキシス(ノーマル)です。あまり覚えていないのですが、ノーマルフォルムは3年ぐらいは来ていなかったように思います。※きてたらごめんなさい。さてさて今の環境になって攻略はどのように変わったのか楽しみで、色々と遊んでみたいと思っています。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は何人? デオキシス(ノーマル)の最少討伐人数は2人です。少人数討伐の条件は強い「あく」もしくは「ゴースト」編成でPL40以 ...
ReadMore
進化先ネクロズマの特徴について
冒頭でも述べたとおり、種族値などの基本的な強さは一緒なので、タイプやわざが大きく異なる事になりますので、それぞれ考察していこうと覆います。
ネクロズマ(あかつき)の特徴
あかつきのタイプは「エスパー」「ゴースト」となり、わざはスペシャルアタックとしてシャドウレイが特別な技として覚えます。
エスパー:サイコカッター/みらいよち
ゴースト:シャドークロー/シャドウレイ
はがね:メタルクロー/アイアンヘッド
上記の技がタイプ一致で使えます。はがね技は一致で使えるものの、種族タイプとは違うので少し攻撃力が落ちます。
他にあくのはどうとげきりんを覚えます。
ネクロズマ(たそがれ)の特徴
たそがれのタイプは「エスパー」「はがね」となり。わざはスぺシャルアタックとして、メテオドライブをと特別な技として覚えます。
エスパー:サイコカッター/みらいよち
はがね:メタルクロー/メテオドライブ
ゴースト:シャドークロー/シャドウレイ
上記の技がタイプ一致で使えます。ゴースト技は一致で使えるものの、種族タイプとは違うので少し攻撃力が落ちます。
同様にあくのはどうとげきりんを覚えます。
つまり結論
どちらも汎用性はかなり高い事は見てとれますが、最大の差別化としては、あかつきは「ゴーストタイプ」が強く、たそがれは「はがね」タイプが強いという事になります。
ちなみに、メガ、ゲンシ、シャドウをのぞけば、種族値は「あかつき」は「ゴースト」最強クラス、「たそがれ」は「はがね」タイプが最強クラスとなります。
使い道について考察
ざっくりいうと、レイドなどは「あかつき」、GBL(対人戦)では「たそがれ」が現環境ではいい感じだと思います。
理由としては、レイドでは「はがね」は少しおちますが、メタグロスで代替がききますが、ゴーストとなると、ずば抜けて強いポケモンがいないからです。
また、PVP関連では「はがね」はシャドウメタグロスよりは攻撃力は落ちますが、バランスがとれていて、特別なわざに強みがあります。もっとも多い頻度で使われる強いドラゴンに対して強いフェアリー、そのフェアリーに強い「はがね」というポジションという事で、かなり猛威を振るいそうです。ドラゴンが出てきても、げきりんで撃退とか楽しそうです。また、18タイプの内10タイプに耐性をもっているのも大きなアドバンテージです。
※すみません、くろさんは対人戦はエアプなので想像ですが、当たらずしも遠からずで俯瞰で考察しています。
-
-
コラム ポケモンGO
この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...
それぞれの作成方法について
あかつきの作成方法
コスモウム+夜間にコスモッグの飴100個=ルナアーラ
ネクロズマ+ルナアーラ+ネクロズマの飴30+コスモッグの飴30+ムーンエナジー1000
たそがれの作成方法
コスモウム+日中にコスモッグの飴100個=ソルガレオ
ネクロズマ+ソルガレオ+ネクロズマの飴30+コスモッグの飴30+産エナジー1000
注意
合体した時の強さは元のネクロズマの強さに依存します。
また、分離はいつでもできますが合体のコストを考えると気軽には分離は厳しそうです。
ポケモンGO
2025/11/8
【ポケモンGO】シャドウホウオウレイドは何人いれば倒せる?
シャドウホウオウのレイド対策と討伐人数 またまた熱いレイドが登場です。シャドウホウオウです。条件付きで2人できます。対策としては、強めの「いわ」タイプのポケモンを編成して、天候ブースト、大親友ブースト、チームパワー、ゲンシブーストを駆使した上で、必ずライトクリスタルを使用する必要があります。今回は、ホウオウの魅力もあわせて攻略していきたいと思います。 シャドウホウオウの最少討伐人数は何人? 予想では最低攻略人数は2人です。APEXや通常シャドウなどの配布はありましたが、今回レイドでの登場では2回目だったか ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】シャドウラティオスレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウラティオスの少人数でのレイド攻略 シャドウラティオスレイドの感想や対策など。シャドウラティオスの対策人数は3人からとなります。ラティアスよりも柔らかめという事とシャドウになるとライトクリスタル後は極端に柔らかくなるので、準備次第では計算上は2人で倒せなくもなさそうです。少人数ではライトクリスタルが必須な上、不足するので可能な限り多めの人員で挑んだ方が良いでしょう。 シャドウラティオスの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 少人数ではどうしてもライトクリスタルが必要となりますので、周回を目的と ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】メガヘラクロスは何人いれば倒せる?
メガヘラクロスのレイド対策と討伐人数 メガヘラクロスのレイド予想など。ヘラクロスもとうとうメガシンカ採用との事で、初回はレイドディでの登場となりますが、レイドディが終わった後も継続されるそうなので、厳選もできそうですね。さて、メガヘラクロスの最少討伐人数はソロで討伐可能です。考察については、下記記事をご参照ください。 メガヘラクロスの最少討伐人数は何人? ソロで討伐可能です。メガヘラクロス自体は、むしタイプでも硬めの部類にはなるのですが、二重弱点を持っているので、他のメガシンカポケモンよりは少人数討伐がや ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】メガスピアーは何人いれば倒せる?
メガスピアーのレイド対策と討伐人数 実装されてからかなりの時間が経ちましたので、エナジー自体もカンストしている方も多いかと思います。ただ、今からはじめる方もいらっしゃるかと思いますので、簡単ではありますが対策など攻略していきたいと思います。詳細については記事をご参照ください。 メガスピアーの最少討伐人数は何人? メガスピアーの対策人数は2人です。パーティーさえキチンと適正が組めればブースト無しでも問題ないかと思います。いつものように、チームパワーやブーストをかければ、より安定して討伐できるでしょう。 討伐 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/11/6
【ポケモンGO】メガカイロスは何人いれば倒せる?
メガカイロスのレイド対策と討伐人数 久しぶりのメガカイロスの登場です。あまりにも久しぶりすぎて、メガエナジーが枯渇してしまった方も多いのでないのでしょうか?あまり「むし」タイプは活躍の機会が少ないですが、ピンポイントで使用する場合がありますので、期間も少し長いのでこのタイミングでチャージしておきましょう。 メガカイロスの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としては強い「いわ」タイプポケモンで編成する良いかと思います。 討伐人数のその根拠は? 2重弱点を持っているので、他のメガレイドより比較的2人での討伐は ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
結論的にはどちらでも好みのタイプやカッコよさなどで選んでもいいと思いますが、つきつめるなら、レイドなら「あかつき」GBLでは「たそがれ」を選ぶとちょっと幸せになれるかもしれません。
また、将来的にはこの2体も合体してウルトラネクロズマになる将来を考えると、めちゃくちゃ楽しみで仕方ないです。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。