ポケモンGO

【ポケモンGO】エンテイレイドは何人いれば倒せる?

エンテイのレイド対策と討伐人数

レイドの感想など。

3犬の中で活躍がありそうでないエンテイです。
以前は3人程度で討伐していましたが、最近の環境では2人討伐もできそうな気がします。

また、実際レイドを行ってみて、記事を修正したいと思います。

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】メガタブンネは何人いれば倒せる?

メガタブンネのレイド対策と討伐人数 メガタブンネの初実装はレイドディとなりました。タイプは「ノーマル」「フェアリー」タイプということで、おそらくポケモンGOでは初めての組み合わせかと思います。率直な感想でいうと、ノーマル技が一致で覚える以外は弱点が増えるなどデメリットが多いようにも思います。詳しい攻略については下記記事にてご参照ください。 メガタブンネの最少討伐人数は何人? ソロで討伐可能です。条件としては強い「はがね」タイプ。つまり「ネクロズマ(たそがれ)」を極限まで強化したうえで、メタグロスなどの「は ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】メガカイロスは何人いれば倒せる?

メガカイロスのレイド対策と討伐人数 久しぶりのメガカイロスの登場です。あまりにも久しぶりすぎて、メガエナジーが枯渇してしまった方も多いのでないのでしょうか? あまり「むし」タイプは活躍の機会が少ないですが、ピンポイントで使用する場合がありますので、期間も少し長いのでこのタイミングでチャージしておきましょう。 メガカイロスの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としては強い「いわ」タイプポケモンで編成する良いかと思います。 討伐人数のその根拠は? 2重弱点を持っているので、他のメガレイドより比較的2人での討伐 ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/3/18

【ポケモンGO】ダイマックスラッキーは何人いれば倒せる?

ダイマックスラッキーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスラッキーが登場したことにより、安定したタンク役が誕生したと言えるでしょう。 今まではタイプを考えながらタンクを育成していましたが、これからはとりあえず「ラッキー」or「ハピナス」でいいかと思います。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスラッキーの最少討伐人数は何人? ダイマックスラッキーの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。 タンク(受け)は不要で「かくとう」タイプで攻撃するという事で、現状は「カイリキー」や「タイレーツ」になると思います ...

ReadMore

エンテイの最少討伐人数は何人?

適正を適度に強化して、現状無理なく倒せるのは3人です。

現状の大親友ブーストや天候ブーストやゲンシブーストなどと絡ませれば2人討伐でも全然いけると思うのですが、実際やってみて更新いたします。

なお、いつもと同じように野良レイドでは5人以上いたほうが安心だと思います。

討伐人数のその根拠は?

以前のレイド結果ですが、かなり古い情報なので、また復活レイドの際に実際にやってみます。

エンテイレイドの期間

2023年9月23日(土) 10:00~10月6日(金) 10:00
レイドアワー2回

対策ポケモンについて

3犬はともに単タイプで、エンテイは「ほのおタイプ」なので、単弱点で「みす」と「いわ」と「じめん」タイプになります。
なお、「みず」タイプにすると「エンテイ」のすべての攻撃に耐性があるので、おすすめです。

オススメのメガ・ゲンシポケモン

ゲンシグラードン
メガラグラージ

などなど

おすすめポケモン

カイオーガ
ギャラドス
ゲッコウガ

エンテイをやるべき理由

スイクンと同じようにあまりやる必要がないですが、スイクンと違って優先順位がかなり低いめの妥協枠には入っています。
レシラム、ウルガモス、ヒヒダルマ、ヒードランあたりが揃っていれば、図鑑登録をしていれば特にやるべき理由は無いと思います。

同時にでているであろう、ライコウを優先してやったほうがいいと思います。
ただ、はじめたばかりで「でんきタイプ」が豊富で極端に「ほのおタイプ」の層が薄い場合は、エンテイをやった方がいいので、手持ちと相談しながらやるといいと思います。

3犬は比較的エクセレントもとりやすいですし。。。

強化ブーストについて

特になくても大丈夫ですが、2人など少人数でやる場合は、ゲンシ&天候&大親友あたりはセットであったほうが安心できます。

注意

エンテイをやるべき理由で語りつくしてしまったのですが、3犬は無料パス消化ぐらいに考えてもいいかと思います。

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】ブラックキュレムは何人いれば倒せる?

ブラックキュレムのレイド対策と討伐人数 いよいよ「ブラックキュレム」が解放されました。以前バグで誤って出現した事がありましたが、今回は「Pokémon GO Tour:イッシュ地方」での開催でようやくデビューとの事で首を長くされてる方も多かったのではないでしょうか? 詳細については、下記攻略をご覧ください。 ブラックキュレムの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としてはチームパワー必須PL40以上です。ドラゴンタイプだけで組むとカウンターを喰らう可能性を考慮して、はがねやフェアリーなどバランスよくパーティ ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】ホワイトキュレムは何人いれば倒せる?

ホワイトキュレムのレイド対策と討伐人数 いよいよ「ホワイトキュレム」が解放されました。「Pokémon GO Tour:イッシュ地方」でのようやくデビューとの事で首を長くされてる方も多かったのではないでしょうか? ホワイトキュレムはドラゴンタイプでもこおりタイプでも使えるので、汎用性が非常に高いです。詳細については、下記攻略をご覧ください。 ホワイトキュレムの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としてはチームパワー必須PL40以上です。 ドラゴンタイプだけで組むとバツグンを喰らう可能性を考慮して、はがねや ...

ReadMore

ポケモンGO

2025/4/3

【ポケモンGO】メガカイロスは何人いれば倒せる?

メガカイロスのレイド対策と討伐人数 久しぶりのメガカイロスの登場です。あまりにも久しぶりすぎて、メガエナジーが枯渇してしまった方も多いのでないのでしょうか? あまり「むし」タイプは活躍の機会が少ないですが、ピンポイントで使用する場合がありますので、期間も少し長いのでこのタイミングでチャージしておきましょう。 メガカイロスの最少討伐人数は何人? 2人です。条件としては強い「いわ」タイプポケモンで編成する良いかと思います。 討伐人数のその根拠は? 2重弱点を持っているので、他のメガレイドより比較的2人での討伐 ...

ReadMore

まとめ

まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?

3鳥に比べてデザイン的にも強さ的にも不遇な3犬ですが、何らかの新技(たとえば「せいなるほのお」など)が覚えるというのであれば、圧倒的にやる価値があると思うのですが、現状は途中からはじめた初心者の方の救済的な意味が強いかと思うので、検証程度にほどほどにレイドしようと思っています。

それでは最後まで読んでいただき感謝です。

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。

-ポケモンGO

S