
メガライボルトのレイド対策と討伐人数
レイドの感想など。
メガライボルトの最少討伐人数は2人です。
実装してからかなりの時間が経ちましたが、「でんき」タイプの特性上弱点が少ないこともあり、あまり環境の変化うを受けていないように思います。
今回も対策を中心に攻略していこうと思います。
ダイマックツボツボのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスポケモン中一番の硬さを誇るツボツボはソロで討伐可能です。いちばん硬いということでタンク役になれるかどうか?その辺も含めて検証していこうと思います。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスツボツボの最少討伐人数は何人? ダイマックスツボツボの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。タンク(受け)は不要で適正ポケモンを最終進化するだけで大丈夫です。 討伐人数のその根拠は? 実践によるものです。硬いとの事ですが、ダイマックスレベル2ということ ...
ザマゼンタ(たてのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザマゼンタ(たてのおう)の運用について タイプは「かくとう」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。けんのおうに比べて攻撃面では劣るとは言え、それでも「きょじゅうだん」持ちのたてのおうは「はがね」NO.2です。普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性 ...
ザシアン(けんのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザシアン(けんのおう)の運用について タイプは「フェアリー」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。「きょじゅうざん」が破格で強力なので、普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性で受け流しつつ強力なフェアリーわざで駆逐するのが非常にスマートです。「じゃれ ...
ザシアン(けんのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装しました。やはりザマセンタ(たてのおう)と同様に、フィールド効果やダイマックスバトルでのアドバンテージがありますので、フェスデビューにふさわしい破格の性能だといえるでしょう。さて、ザシアン(けんのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。データをもとにシミュレートしてみるといつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザシアン(けんのおう ...
【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)は何人いれば倒せる?
ザマゼンタ(たてのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装しました。大半のトレーナーさんは2025年6月28日のグローバルより解禁になるかと思いますが、やはり破格性能ですので、変身分のエナジーを確保しておきたいですね。さて、ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。いつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は何人? いまのところ、ザ ...
メガライボルトの最少討伐人数は何人?
最低討伐人数は2人です。
恐らくもう少し洗練すれば、条件次第ではソロ討伐も可能だと感じました。
素性の分からない野良レイドの場合は4人以上で挑むといいかもしれません。
討伐人数のその根拠は?
過去レイドの結果よりです
メガライボルトレイドの期間
2025年6月14日~6月23日
対策ポケモンについて
メガライボルトでんき単タイプなので、弱点は「じめん」のみです。
そこそこ耐久力があるので、心してかかりましょう。
オススメのメガ・ゲンシポケモン
ゲンシグラードン
メガガブリアス
などなど
おすすめポケモン
グラードン
ガブリアス
ランドロス(けしん・れいじゅう両方)
ドサイドン
メガライボルトをやるべき理由
すみません。これと言って見当たりません。
なぜなら、でんきタイプ枠ではメガデンリュウさんがいらっしゃるのと、本格的にブーストをかけるのであればやはりゲンシポケモンには劣ってしまうからです。ドラゴンんタイプを突かれる場合はデンリュウさんが使いづらいのですが、そんなシチュエーションってあるのでしょうか?
さらに、レジエレキさんが「でんき」最強になってしまう、真夏の珍事?が控えておりますので、さらに活躍する場がなくなってしまうことでしょう。
でんきの手持ちが少なく層が薄い方や腕試しなどにはおすすめです。
強化ブーストについて
特に必要ないと思います。
天候ブーストやゲンシブースト、大親友ブーストなどが揃えられたらスムーズに討伐ができると思います。
注意
特にありませんが、やる理由でも記載のとおり、そんなに重要度が高くないですので、通常レイドを優先したほうがいいかもです。
ダイマックツボツボのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスポケモン中一番の硬さを誇るツボツボはソロで討伐可能です。いちばん硬いということでタンク役になれるかどうか?その辺も含めて検証していこうと思います。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスツボツボの最少討伐人数は何人? ダイマックスツボツボの討伐人数は1人(ソロ)で可能です。タンク(受け)は不要で適正ポケモンを最終進化するだけで大丈夫です。 討伐人数のその根拠は? 実践によるものです。硬いとの事ですが、ダイマックスレベル2ということ ...
【ポケモンGO】ザマゼンタ(たてのおう)は何人いれば倒せる?
ザマゼンタ(たてのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装しました。大半のトレーナーさんは2025年6月28日のグローバルより解禁になるかと思いますが、やはり破格性能ですので、変身分のエナジーを確保しておきたいですね。さて、ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。いつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザマゼンタ(たてのおう)の最少討伐人数は何人? いまのところ、ザ ...
ザマゼンタ(たてのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザマゼンタ(たてのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザマゼンタ(たてのおう)の運用について タイプは「かくとう」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。けんのおうに比べて攻撃面では劣るとは言え、それでも「きょじゅうだん」持ちのたてのおうは「はがね」NO.2です。普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性 ...
ザシアン(けんのおう)捕まえたらどう育てる? いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装されました。ゲットできたら、今度はどう育てるか?今回は「育てる」に絞って考察していきたいと思います。 ザシアン(けんのおう)の運用について タイプは「フェアリー」「はがね」でありますが、タイプ一致は「はがね」のみです。「きょじゅうざん」が破格で強力なので、普段使いは【はがね】一致で使うのがベストだと思います。GBLでは、強力なドラゴンタイプを耐性で受け流しつつ強力なフェアリーわざで駆逐するのが非常にスマートです。「じゃれ ...
ザシアン(けんのおう)のレイド対策と討伐人数 いよいよ「ザシアン(けんのおう)」が実装しました。やはりザマセンタ(たてのおう)と同様に、フィールド効果やダイマックスバトルでのアドバンテージがありますので、フェスデビューにふさわしい破格の性能だといえるでしょう。さて、ザシアン(けんのおう)の最少討伐人数は3人と予想しています。データをもとにシミュレートしてみるといつもの感じですと、2人討伐ができそうな感じですが、実際やってみた後に記載したいと思います。詳細は下記記事をご覧くださいませ。 ザシアン(けんのおう ...
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
個人的には何とかソロ討伐をしたいのですが、中途半端にかたいので天候ブーストやわざなど条件限定となりそうです。
攻略の価値はあまりないのですが、そこはロマンを追い求めてみたいと思っております。
ソロ討伐できたよーって方がいらっしゃいましたら、コメントやX(旧twitter)などで、お知らせいただけると嬉しいです。

それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。