メガヤミラミのレイド対策と討伐人数
レイドの感想など。
レイドをやってみた感想は、メガヤミラミは硬いイメージでした。
適正をちゃんと確認せずに戦ったくろさんが悪いのですが、適正のフェアリータイプは手薄なので、やる人によっては少人数でかかっていくと痛い目を見る場合もあるかもしれません。
ポケモンGO
2025/9/5
【ポケモンGO】メガサメハダーは何人いれば倒せる?
Screenshot メガサメハダーのレイド対策と討伐人数 メガサメハダーは適正ポケモンを外したり育成不十分などのよっぽどの事をしない限りはソロで倒すことが可能です。適正は広いほうなので、ポケモンGOを始めたばかりでない限りは楽に倒す事ができるでしょう。攻略詳細については下記記事をご覧くださいませ。 メガサメハダーの最少討伐人数は何人? メガサメハダーの最少討伐人数は1人で倒せます。弱点をつけるポケモンでPLをそこそこ上げればソロでも楽々倒せるでしょう。欲を言えばメガルカリオ、なくてもテラキオン、デンジュ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/8/21
【ポケモンGO】ムゲンダイナ【ムゲンダイマックス]は何人いれば倒せる?
ムゲンダイナのバトル対策と討伐人数 いよいよ最強ポケモンのムゲンダイナの登場です。ダイマックス以外のポケモンと比べても強力なので、ぜひともゲット&強化をしたいところです。 ムゲンダイマックスの最少討伐人数は何人? ムゲンダイナ(ムゲンダイマックス)は初回は100人で挑めることもあり、予想としては30人~50人とみています。ダイキノコの使用やザシアン・ザマゼンタのフィールド効果&不随するティア効果(イベント効果)や、強化したムゲンダイナが出せれば、もう少し少ない人数でいけるかと思いますが、現状はかなり人数が ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/8/16
【ポケモンGO】シャドウカイオーガレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウカイオーガの少人数でのレイド攻略 シャドウカイオーガレイドの感想や対策など。シャドウカイオーガの対策人数は3人からとなります。伝説レイドやゲンシレイドとは違い、かなり強いので2人討伐は今の環境でもかなり難しいと思います。また、倒せた際はアップデートしたいと思います。「みず」タイプ最強のポケモン「カイオーガ」はめったに出現しませんので、ちょっとがんばってレイドの数をこなしたいですね。 カイオーガの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 強烈な種族値とみず単タイプのため、他のどのレイドよりも人数が ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/8/21
【ポケモンGO】キョダイバタフリーは何人いれば倒せる?
キョダイマックスバタフリーのバトル対策と討伐人数 キョダイマックスバタフリーは4人~8人で討伐が可能です。今まで実装中のキョダイマに比べるとパラメータがかなりマイルドなので、より討伐がやりやすいと予想しています。詳細については、下記をご覧ください。 キョダイマックスバタフリーの最少討伐人数は何人? キョダイマックスバタフリーはマックスキノコありで4人から可能と予想しています。精鋭ぞろい、指揮系統が機能してでのバトルではキノコなしでは最低8人~10人となる見込みです。アタッカーはキョダイマックスエースバーン ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/7/24
【ポケモンGO】ダイマックスラティアスは何人いれば倒せる?
ダイマックラティアスのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスラティアスは防御力が高いので各自キョダイマックスゲンガーがいれば3人で討伐できます。いない場合は4人で挑むほうが無難です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 ダイマックスラティアスの最少討伐人数は何人? ダイマックスラティアスの無理のない討伐人数は4人です。キョダイマックスゲンガーやハピナスがいる場合は3人での討伐も可能だと考えられます。 討伐人数のその根拠は? いままでの伝説ダイマックスバトルでの戦績の結果です。 消費マックス粒 ...
ReadMore
メガヤミラミは何人集まればできる?
2人で倒せます。
ただ、適正が狭すぎるので、PLが低いようであれば3~4人いた方が安定はすると思います。
実際のレイドの様子
動画にしましたのでよかったら見てください。
パーティを組むのを怠ってCPUが選んだそのままで挑戦しています。
意外に苦戦している所が見どころです((´∀`))ケラケラ
メガヤミラミのレイドの期間
2024年10月14日(月) 10:00 〜 10月28日(月) 10:00
※地域によって誤差がでる可能性あり。
対策ポケモンは?
メガヤミラミのタイプは(ゴースト/あくタイプ)のため、フェアリーのみが弱点となります。
適正が極端に狭い理由は、ゴーストタイプはあくタイプの弱点であるかくとうに強く、あくタイプはゴーストタイプとあくタイプに強いため、ほとんどの属性を等倍かそれ以上で受けられてしまいます。
ただ、ヤミラミ自体の種族値がそれほど高く無いので、等倍でも高火力のポケモンを組み入れるといいでしょう。
適正メガシンカ・ゲンシカイキポケモン
メガサーナイト
ゲンシグラードン(ブースト枠)
メガラグラージ(ブースト枠)
適正ポケモン
ラブトロス
カプ・テテフ
サーナイト
ザシアン(マジカルシャイン)
デンジュモク(マジカルシャイン)
トゲキッス
ニンフィア
などなど。
メガヤミラミレイドをするべき理由
戦力的にあまりメリットはないですが、メガシンカするコストがエナジーが100と割安でしかも飴ボーナスをかけられ、気軽にメガシンカできるのが魅力です。
強化ブーストについて
不要だと思いますが、大親友ブーストとかあればスムーズに討伐できると思います。
注意
特にないですが、できれば比較的育成コストの安いサーナイトなどフェアリータイプを6体揃えると攻略がしやすくなります。
ポケモンGO
2025/9/5
【ポケモンGO】メガサメハダーは何人いれば倒せる?
Screenshot メガサメハダーのレイド対策と討伐人数 メガサメハダーは適正ポケモンを外したり育成不十分などのよっぽどの事をしない限りはソロで倒すことが可能です。適正は広いほうなので、ポケモンGOを始めたばかりでない限りは楽に倒す事ができるでしょう。攻略詳細については下記記事をご覧くださいませ。 メガサメハダーの最少討伐人数は何人? メガサメハダーの最少討伐人数は1人で倒せます。弱点をつけるポケモンでPLをそこそこ上げればソロでも楽々倒せるでしょう。欲を言えばメガルカリオ、なくてもテラキオン、デンジュ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/8/21
【ポケモンGO】ムゲンダイナ【ムゲンダイマックス]は何人いれば倒せる?
ムゲンダイナのバトル対策と討伐人数 いよいよ最強ポケモンのムゲンダイナの登場です。ダイマックス以外のポケモンと比べても強力なので、ぜひともゲット&強化をしたいところです。 ムゲンダイマックスの最少討伐人数は何人? ムゲンダイナ(ムゲンダイマックス)は初回は100人で挑めることもあり、予想としては30人~50人とみています。ダイキノコの使用やザシアン・ザマゼンタのフィールド効果&不随するティア効果(イベント効果)や、強化したムゲンダイナが出せれば、もう少し少ない人数でいけるかと思いますが、現状はかなり人数が ...
ReadMore
イベント ポケモンGO
2025/8/16
【ポケモンGO】シャドウカイオーガレイドは何人から討伐できる?対策は?
シャドウカイオーガの少人数でのレイド攻略 シャドウカイオーガレイドの感想や対策など。シャドウカイオーガの対策人数は3人からとなります。伝説レイドやゲンシレイドとは違い、かなり強いので2人討伐は今の環境でもかなり難しいと思います。また、倒せた際はアップデートしたいと思います。「みず」タイプ最強のポケモン「カイオーガ」はめったに出現しませんので、ちょっとがんばってレイドの数をこなしたいですね。 カイオーガの最少対策人数は何人? 3人で討伐できます。 強烈な種族値とみず単タイプのため、他のどのレイドよりも人数が ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/8/21
【ポケモンGO】キョダイバタフリーは何人いれば倒せる?
キョダイマックスバタフリーのバトル対策と討伐人数 キョダイマックスバタフリーは4人~8人で討伐が可能です。今まで実装中のキョダイマに比べるとパラメータがかなりマイルドなので、より討伐がやりやすいと予想しています。詳細については、下記をご覧ください。 キョダイマックスバタフリーの最少討伐人数は何人? キョダイマックスバタフリーはマックスキノコありで4人から可能と予想しています。精鋭ぞろい、指揮系統が機能してでのバトルではキノコなしでは最低8人~10人となる見込みです。アタッカーはキョダイマックスエースバーン ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/7/24
【ポケモンGO】ダイマックスラティアスは何人いれば倒せる?
ダイマックラティアスのダイマックスバトル対策と討伐人数 ダイマックスラティアスは防御力が高いので各自キョダイマックスゲンガーがいれば3人で討伐できます。いない場合は4人で挑むほうが無難です。詳細につきましては下記記事をご覧ください。 ダイマックスラティアスの最少討伐人数は何人? ダイマックスラティアスの無理のない討伐人数は4人です。キョダイマックスゲンガーやハピナスがいる場合は3人での討伐も可能だと考えられます。 討伐人数のその根拠は? いままでの伝説ダイマックスバトルでの戦績の結果です。 消費マックス粒 ...
ReadMore
まとめ
いかがでしたでしょうか?
フェアリータイプが不遇で層が薄すぎるという、ポケモンGOの特色が色濃くでてるレイドだと思います。
GBLでは希少ゆえに強いという一面がありますが。。。
また、ポケモンGOで人気の属性、ドラゴン・あくなどなど多くの属性は等倍、かくとうは半減、エスパーに至っては1/4になってしまうため、キャラ選定は非常に難しくなっています。
くろさんのフェアリータイプの手持ちが貧弱なのが露呈され今後の大きな課題ができました。
とても感慨深い良いレイドだと思いました。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。