ダイマックスファイヤーのバトル対策と討伐人数
ダイマックスファイヤー初実装はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので難易度はフリーザーやサンダー程度と思いますが、違う所はメタグロスがタンク(盾役)として使えない事です。他のポケモンの育て直しが必要になります。
詳細については、下記をご覧ください。
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】ダイマックスファイヤーは何人いれば倒せる?(検証中)
ダイマックスファイヤーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスファイヤー初実装はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので難易度はフリーザーやサンダー程度と思いますが、違う所はメタグロスがタンク(盾役)として使えない事です。他のポケモンの育て直しが必要になります。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスファイヤーの最少討伐人数は何人? ダイマックスファイヤーの討伐人数は3人だと予想しています。最初のシールドを貼るまでは、「キョダイマックスカメックス」や「ダイマックスカメックス」でしのいで、攻撃 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】キョダイマックスキングラーは何人いれば倒せる?【検証中】
キョダイキングラーのバトル対策と討伐人数 新年一発目のキョダイマックスバトルはキングラーです。 キョダイマックスキングラーは水タイプとして、先日登場したラプラスに比べると汎用性でいくと少し落ちますが、近々実装するダイマックスファイヤーなどでは、最適性になりますので、ぜひとも高固体を獲得したいところです。 いつものように、対策した場合としていない場合、コミュニケーションが取れる場合と取れない場合では、必要な人数も違ってきます。攻撃力がアップするを使用するかどうかでも変わってくると思います。詳細については、下 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】ダイマックスサンダーは何人いれば倒せる?(検証中)
ダイマックスサンダーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスサンダー初実装はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので難易度はフリーザー程度と思いますが、しっかり対策した上で挑んでいきたいですね。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスサンダーの最少討伐人数は何人? ダイマックスサンダーの討伐人数は3人だと予想しています。 最初のシールドを貼るまでは、「メタグロス」だけでしのいで、攻撃は「こおり」ポケモン編成して挑む感じになるかと思います。全員フル強化でキノコありだとフリーザー同様に2人でい ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/1/26
【ポケモンGO】ダイマックスフリーザーは何人いれば倒せる?
ダイマックスフリーザーのバトル対策と討伐人数 いよいよダイマックスバトルも準伝説ポケモンが実装されます。記念すべき第一弾はダイマックスフリーザーです。 今回はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので、やや難易度は下がる事かと思いますが、しっかり対策した上で挑んでいきたいですね。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスフリーザーの最少討伐人数は何人? 初実装で4人で挑戦したところかなり余裕をもって倒せました。こちらのPTとしては「はがねメタグロス」だけで編成して、1体だけPL40技全開放 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/1/15
【ポケモンGO】デオキシス(ディフェンスフォルム)は何人いれば倒せる?
デオキシス(ディフェンスフォルム)のレイド対策と討伐人数 デオキシス(ディフェンス)の感想など。 最初の登場はミュウツーの後のEXレイドでの招待制の特別なレイドであったかと思います。それ以降には難度か復刻レイドはありましたが、ここ数年恐らく(2年?)は見ていなかったように思います。 当時に比べてガラリと環境が変りましたので、攻略詳細は下記にてご参照ください。 デオキシス(ディフェンスフォルム)の最少討伐人数は何人? デオキシスディフェンスフォルムは3~4人討伐可能です。他のデオキシスと比べるとめちゃくちゃ ...
ReadMore
ダイマックスファイヤーの最少討伐人数は何人?
ダイマックスファイヤーの討伐人数は3人だと予想しています。
最初のシールドを貼るまでは、「キョダイマックスカメックス」や「ダイマックスカメックス」でしのいで、攻撃は「キョダイマックスキングラー」や「ダイマックスキングラー」ポケモン編成して挑む感じになるかと思います。
全員フル強化でキノコありだと他同様に2人でいけるかもしれません。
結論は何回かやった上で出したいと思います。
-
-
ポケモンGO
激突ダイマックスバトル実装 ダイマックスの感想など。 2024年9月10日にダイマックスが実装されました。個人的には、マックスバトルはレイドバトルよりも気軽に行えて、虹飴だとか三角虹飴とか経験値もレイ ...
討伐人数のその根拠は?
フリーザーやサンダーと同じ展開になると予想しての3人ですが、実戦後変更があれば記載したいと思います。
消費マックス粒子
800個(レベル5)
ダイマックスファイヤーの期間
2025年2月3日(月) ~2月10日(月)
-
-
コラム ポケモンGO
スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! 今回おすすめしたいのが、ポケットオートキャッチ ...
対策ポケモンについて
ダイマックスファイヤーは「ほのお」「ひこう」のため「いわ」タイプが2重弱点となりますが、現在は「いわ」「でんき」のダイマックスポケモンがいないため、初見は「みず」タイプで挑むことになります。
おすすめポケモン
キョダイマックスキングラー
キョダイマックスカメックス
キョダイマックスストリンダー
ダイマックスキングラー
ダイマックスカメックス
ダイマックスストリンダー
ダイマックスインテレオン
キョダイマックスゲンガー(攻撃力特化弱点無視)
マックスファイヤーをやるべき理由
今後のキョダイ&ダイマックスバトルでの活躍はもちろんのこと、「ほのお」「ひこう」タイプで色々と潰しが効きますので確保しておきたいところです。
マックスキノコについて
ダイマックスキノコはダイマックス&キョダイマックスバトルにのみ使用できる特殊なアイテムになります。
フィールドおよびロビー中に使用する事ができ、下記のような効果があります。
・ノーマルアタックが2倍
・スペシャルアタックが2倍
・マックス攻撃が2倍
※効果は使った本人のみ。
※持続効果は30分です。
※ときのほうこうで効果を持続させる事はできません。
※いくつ使っても攻撃力は上がらず、持続時間が延びるだけとなります。
注意
未実装のマックスファイヤーーなので、現状では結論は出せないのですが、よっぽどの事がない限りは4人では余裕をもって倒せると思います。進化や強化はもちろんのこと、ダイマックスキングラーなどが出せるとかなり有利な展開になると思います。
ぎりぎりで勝てないようであれば、相手の技が変わるまで挑むのもひとつの手だと思います。
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】ダイマックスファイヤーは何人いれば倒せる?(検証中)
ダイマックスファイヤーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスファイヤー初実装はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので難易度はフリーザーやサンダー程度と思いますが、違う所はメタグロスがタンク(盾役)として使えない事です。他のポケモンの育て直しが必要になります。詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスファイヤーの最少討伐人数は何人? ダイマックスファイヤーの討伐人数は3人だと予想しています。最初のシールドを貼るまでは、「キョダイマックスカメックス」や「ダイマックスカメックス」でしのいで、攻撃 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】ダイマックスサンダーは何人いれば倒せる?(検証中)
ダイマックスサンダーのバトル対策と討伐人数 ダイマックスサンダー初実装はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので難易度はフリーザー程度と思いますが、しっかり対策した上で挑んでいきたいですね。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスサンダーの最少討伐人数は何人? ダイマックスサンダーの討伐人数は3人だと予想しています。 最初のシールドを貼るまでは、「メタグロス」だけでしのいで、攻撃は「こおり」ポケモン編成して挑む感じになるかと思います。全員フル強化でキノコありだとフリーザー同様に2人でい ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】キョダイマックスキングラーは何人いれば倒せる?【検証中】
キョダイキングラーのバトル対策と討伐人数 新年一発目のキョダイマックスバトルはキングラーです。 キョダイマックスキングラーは水タイプとして、先日登場したラプラスに比べると汎用性でいくと少し落ちますが、近々実装するダイマックスファイヤーなどでは、最適性になりますので、ぜひとも高固体を獲得したいところです。 いつものように、対策した場合としていない場合、コミュニケーションが取れる場合と取れない場合では、必要な人数も違ってきます。攻撃力がアップするを使用するかどうかでも変わってくると思います。詳細については、下 ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/2/2
【ポケモンGO】キョダイマックスラプラスは何人いれば倒せる?【検証中】
キョダイラプラスのバトル対策と討伐人数 キョダイマックスバトル第4弾はラプラスです。 キョダイマックスラプラスは水タイプとして先日登場したカメックスに比べると、耐久力が段違いに高いため難易度が下がったとはいえ、かなり厳しい戦いになると予想されます。 対策した場合としていない場合、コミュニケーションが取れる場合と取れない場合では、必要な人数も違ってきます。今回からは攻撃力がアップする「ダイキノコ」なるアイテムも登場するので、それらを使用するかどうかでも変わってくると思います。 詳細については、下記をご覧くだ ...
ReadMore
ポケモンGO
2025/1/26
【ポケモンGO】ダイマックスフリーザーは何人いれば倒せる?
ダイマックスフリーザーのバトル対策と討伐人数 いよいよダイマックスバトルも準伝説ポケモンが実装されます。記念すべき第一弾はダイマックスフリーザーです。 今回はキョダイマックスではなく、マックスバトルですので、やや難易度は下がる事かと思いますが、しっかり対策した上で挑んでいきたいですね。 詳細については、下記をご覧ください。 ダイマックスフリーザーの最少討伐人数は何人? 初実装で4人で挑戦したところかなり余裕をもって倒せました。こちらのPTとしては「はがねメタグロス」だけで編成して、1体だけPL40技全開放 ...
ReadMore
まとめ
まとめ(というか感想)
いかがでしたでしょうか?
ファイヤーを含む3鳥はとても人気のあるポケモンであり、今後のダイマックスバトルでも活躍できる事間違いなしなので、ゲットしたいところです。
期間も1週間と長いので、厳選や色違い狙いなども頑張りたいですね。
それでは最後まで読んでいただき感謝です。
ありがとうございました。