- HOME >
- くろさん
くろさん

40代Webプランナーです。 主に身内向けの便利だなって思った事やライフハック術を投稿しています。 忘れやすいので、忘備録的な感じで更新しています。 40歳からの資産形成や副業なんかも記事にしていきたいと思ってます。
Kuro's LifeHack
2023/10/27
初心者の方こそ見て欲しい使えるシャドウポケモン 2023年10月26日~31日まで、恒例の人気イベント「GOロケット団占拠イベント」が開催されています。「やつあたり」は現状ほとんど使い道のない弱いわざ ...
2025/1/9
この記事にはプロモーションが含まれております。 スマホを2台同時に接続できる「Auto Catch Light」 ポケモンGOがリリースから7年。ONO貿易株式会社さんからすごいものが発売されました! ...
2024/11/4
シャドウルギアのレイド対策と討伐人数 さて、熱いレイドがやってきました。シャドウルギアです。通常ルギアはトップクラスでレイドでの必要人数を要するという事はみなさんご存じだと思いますが、果たしてシャドウ ...
2023/10/20
ポケモンGOを協力プレイしてワイワイ楽しもう 少し前に予告PVでありましたが、突如実装されたパーティプレイを実際に試してみました。結論から申し上げますと、楽しいですがやらなかったからといって、直接の影 ...
2024/10/28
ダークライのレイド対策と討伐人数 ダークライレイドの対策や感想など。ダークライはしっかり対策をとれば2人で倒せます。また、ダークライはメガやシャドウを除くと攻撃種族値が「あく」タイプでは最強クラスのポ ...
2024/12/3
メガジュペッタのレイド対策と討伐人数 メガジュペッタは最低2人で討伐可能です。メガゲンガーよりも少し劣りますが、ハロウィンイベントなどでも集めやすいので汎用性は高いといえます。今回はそんなメガジュペッ ...
2023/10/17
メガゲンガーのレイド対策と討伐人数 メガを含めればメガゲンガーはゴーストタイプ最強となります。ゲンガーの時よりも問題があった耐久力も改善され、より使いやすくなっています。攻略については、ポケモンが揃っ ...
2024/7/13
アクジキングは何人いれば倒せる? レイドの感想など。2024GOFEST期間中仙台市のみですが、アクジキングレイドの復刻です。ウルトラビーストの中でもあまり登場する事がないだけに、厳選ができていない方 ...
2023/11/2
レイドで捕獲が苦手な人必見!捕獲率を飛躍的にあげる方法 昔はレイド勝利後のプレミアボールが6球とかだったので、よく逃がしたものですが現在はアプデにより18球とかが当たり前になっていました。これによりほ ...
2023/9/27
ライコウのレイド対策と討伐人数 レイドの感想など。今回は一番使える3犬「ライコウ」です。そうは言っても近頃は「ゼクロム」や「デンジュモク」や「ボルトロス」などが台頭している中なので、その間に割りいって ...